私を含め50代の元同僚3人が転職しました。 医療福祉系です。職場も若い転職者に…
私を含め50代の元同僚3人が転職しました。
医療福祉系です。職場も若い転職者には受け入れ体制が良く、50代はなかなか厳しく、経験もあり、かなり努力するのですが、強く言われたり、仕事や人に馴染めないと辞めてしまいます。
気力の衰えでしょうか?会うとそんなはなしばかりで。。私はなんとか頑張っています。アドバイスをお願いします。
タグ
No.4346698 2025/08/13 06:28(悩み投稿日時)
人を育てるには時間がかかりますからね。
50代ともなると新しいことがなかなか入っていかない。かつ、これまでの経験(やり方)に固執して変えられなかったり。
育てるだけ育てて一人前にしたところで定年目前。
同じ「育てる労力」を吸い取られるなら、その後長く職場に貢献してくれる人材の方がいいですから。
なんて言っている私自身が50代(笑)
50代の転職組を採りましたが、その後後悔した経験がありますので。
関連する話題
-
質問です。50歳でミニスカートを履くのはNGですか。携帯で50代のファ…
-
私は1人ご飯やら1人行動がダメです やってみたいけどできないんです🥺…
-
知人に50代で婚歴なしの男性がいるのですが、容姿も悪くなく、中肉中背、…
-
50代男ですが先日マクドナルドに行くと 金髪の子が対応してくれました…
-
50代後半オジサン。現在無職。認知症の母親と一緒の生活。 毎日便所を…
-
50代まで結婚したくても出来なかった人は何が原因だったの? 結婚はし…
-
まだ50代ではありません 女です 美人までは言われないにしても、 …
-
ネットニュースで、50代の貯金2000万円以上有る人は、約17%60代…
-
今の若い世代はスマホが楽しみですが、自分等の若い頃はいいクルマに乗る事…
-
50代になって、だんだんと先が無くなって来ている事を実感させられて、い…
-
50代後半の彼女いない歴が年齢。 なぜ人生で彼女が一度も出来なかった…
-
出会い系サイトで知り合った女性との関係性について悩んでいます。 …
-
60代の貯蓄額平均が、約1670万円らしいです。中央値は450万円。6…
-
50代になると、60や70と同じですかね?
-
仕事先の50代の女性がうっとおしいです 私も50代ですけどラインも1…
-
50代の主婦です。 旦那から、腹立つ言葉を言われました。 はっきり…
-
ここのカテゴリーを拝見すると、健康の悩みとか年取ったなあ・ジジババだな…
-
パートの50代のおばさんが 私って親に怒られた事ないの〜って 後は…
50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧