自閉症を持っている人はつらいですか? ①こだわりが強い ②他人と共同して…

回答5 + お礼1 HIT数 108 あ+ あ-


2025/08/18 17:57(更新日時)

自閉症を持っている人はつらいですか?

①こだわりが強い
②他人と共同して作業をする事がかなり困難
③一人で実行すると出来るのに他人が混ざると出来なくなる
④当たり前の事がなかなか覚えられない
⑤世間知らず
⑥偏った知識を持っている
⑦周りから変人変わり者扱いされがち
⑧人間関係を築く事が困難で、おかしな行動をしてしまいがち

自閉症は寿命が短いというらしいですが、本当ですか?
自閉症の人は恋人作るのもかなり難しいですか?

タグ

No.4349126 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

急な予定変更があったりイレギュラーを許せなかったり、まあ狭い世界を生きてるんですよね。

実際は例えるなら宇宙空間に一人で放り出されてるんですが、重力があるここでは狭く生きるしかない。

No.2

度合いにもよりますね。

No.6

>> 5 私の場合は周りと同調する事がかなり出来なくて一人で何かしていると落ち着きます。
要は他人と共同作業すると焦ったりしやすくミスだらけなのに、一人だとスムーズに事を運んでサクサク出来ます。
ですが、マルチタスクは苦手でシングルタスクはバリバリ可能です。
趣味も読書ですが、様々な本は読みますがバランス良くは読めませんよ。

No.3

辛い人もいるでしょう
周囲の人間関係が大切だと思う

No.4

自閉症スペクトラムと診断されている者です。症状そのものが辛いというより、それを周りに理解してもらえなかったり変な目で見られるのが辛いです。

コダワリの強さもわたしにとっては当たり前かつ自然なことで、むしろ「なんで他の人たちはわたしみたいにコダワリが無いんだろう?」と感じています。

辛いことはあるけど「自閉症だから辛い」とは思いません。その辛さが自閉症に起因しているかも不明だからです。


寿命については、まだ亡くなったことがないのでわかりません。わたしは100歳ぐらいまで生きられたら充分かな。 


恋人についても、そもそも作ろうと思ったことがないです。カップルを第三者目線で眺めているのは好きだけど、自分が当事者になるのは面倒そうなので。

No.5

え? なぜ寿命が短いの?
私も自閉性スペクトラム症です
ASDとも言いますね

ADHDもあり、異端児扱いされてきました
ものすごい苦しい人生でしたよ

  • << 6 私の場合は周りと同調する事がかなり出来なくて一人で何かしていると落ち着きます。 要は他人と共同作業すると焦ったりしやすくミスだらけなのに、一人だとスムーズに事を運んでサクサク出来ます。 ですが、マルチタスクは苦手でシングルタスクはバリバリ可能です。 趣味も読書ですが、様々な本は読みますがバランス良くは読めませんよ。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧