後ろの席の友達が授業中話を聞いていなくてノートをとっていませんでした。授業終わり…

回答3 + お礼1 HIT数 186 あ+ あ-


2025/08/23 15:22(更新日時)

後ろの席の友達が授業中話を聞いていなくてノートをとっていませんでした。授業終わりに先生がそのノートを集めると言ったら友達が焦って見せてといってきました。
私は話を聞いていてしっかりノートをとっていましたが、まだ書いている途中でした。
でも友達が後ろから「はやくして!」とせかしてきます。
そして結果私は間に合いましたが友達が間に合わなくて先生に注意されていました。
授業後その友達に「なんで見せてくれなかったの!」ととても責められました。
これは私が悪いのでしょうか。
友達は自業自得ですよね?

タグ

No.4349738 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 2025-08-21 17:02
匿名さん1 ( )

友達の自業自得すぎる。
一旦距離を置いてみないと自分が持たなくなりますよ。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

友達の自業自得すぎる。
一旦距離を置いてみないと自分が持たなくなりますよ。

No.2

この前も同じスレ立ててましたけど、それほど根深い問題ですか?

No.3

あなたは悪くありません友人さんの自業自得です。

No.4

>> 2 この前も同じスレ立ててましたけど、それほど根深い問題ですか? これで2度目なんです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧