私は社会福祉士として、障がい者のための就業・生活支援センターにて勤務しております…

回答2 + お礼0 HIT数 47 あ+ あ-


2025/08/20 08:43(更新日時)

私は社会福祉士として、障がい者のための就業・生活支援センターにて勤務しております。そちらでは、障がい者の方々の就職支援や仕事のご紹介などを行っています。

そこで以前、私の紹介で入社した特例子会社に長年勤務していた女性Aが昨年、退職されました。

退職された後、Aは「次は倉庫などでお仕事がしたい』おっしゃっていらっしゃいましたので、ご縁があればご紹介させていただくとのことでございました。

Aは退職された後、就労継続支援B型事業所に通わ
れていて、新しいお仕事が見つかるまで、そちらでお過ごしになるとのことでございました。

それからしばらくはAとは連絡を取ってはいませんでした。
ですが先日、Aの希望通りに倉庫の会社がありましたので、Aに紹介しようと何度もAに電話しましたが、Aは電話に出なくて、Aの自宅に電話しても、Aは不在で話せませんでした。

Aが現在通われているべき就労継続支援B型事業所の関係者にお尋ねしたところ、「Aは既に事業所を退所され、新しいお仕事に就かれました』とのことでございました。

私はAから何も聞いてなかったしそんな事になっているなんて全然知りませんでした。
それからAとは連絡を取らなくなり、疎遠になりました。

これはどういうことでしょうか?
Aは無責任ですか?


タグ

No.4350446 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

色々と疑問点がある質問ですね、本当に支援されてますか?
貴方は利用者Cさんではありませんか?

とりあえずAさんは無責任ではありません。

No.2

主さん自身も障害を抱えてますか?
ひとことで言えば、ありがちな事です
別段、不義理とは感じません

関係ないけど、文章が…
なんだか芥川龍之介の蜘蛛の糸を思い出しました

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧