中2女子です。 私は卑怯者で子どもだと思います。 小6の弟とケンカしました。…

回答4 + お礼3 HIT数 86 あ+ あ-


2025/08/24 01:25(更新日時)

中2女子です。
私は卑怯者で子どもだと思います。
小6の弟とケンカしました。
原因は私は言った、弟は言ってないの言い合いです。
お母さんに怒られたのはお互いのせいにしてます。
「◯くんが悪いんだからね!」とお姉ちゃんなのに幼い私です。
弟は私を呼び捨てにして、ブスとか算数6点とか悪口言ったんです。
頭にきて先に叩いたのは私です。
弟はやり返せないのを知ってて卑怯者です
「女の子をなぐるの!?暴力しない約束だよね!」
自分は叩いたくせに私は卑怯者です。
ベッドに寝かされてアゴを押さえられて、お腹をぐりぐりされて泣かされました。
お母さんいないし、部屋で1人で泣いてました。
弟の友達が3人遊びにきました。
私のこといつも綺麗とかかわいい、彼女にしたいとか言ってくれて、
私は男の子たちの間でアイドルですからお菓子とか用意しながら、
みんなにケンカの事を話したら、予想通り味方になってくれました。
「女の子を泣かすんだよ!ひどいよね!」男の子たちに囲まれて調子に乗る私。
お菓子とか用意する私に「お姉ちゃんありがとう」って言ってくれたのに、
私は幼いです。
友達が帰ったあと「卑怯者!」と言われて何回もお尻を叩かれてまた泣かされました。
ムカついたけど、よく考えたら私も悪いのかな、
私がもっとお姉ちゃんになっていたら、すぐ仲直りできたと思ってます。
私を叱ってください。弟がかわいそうです

タグ

No.4352277 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

どちらも同じくらい悪い。

No.2

どっちもどっちかもしれないなって思いますが、罪悪感があるならもう少し優しくするとか(無理なら無理で全然大丈夫です。主さんが嫌なら)話し合いするとか…。どうしてそんな事言うのかとか聞くとか…まず手を出すのはダメとか弟さんとルール作りするとかがいいんじゃないでしょうか…?(わかんないけど…)参考には全然しなくても大丈夫です…。私も弟がいるのでお気持ちはわかります…。長文失礼しました💦

No.3

どちらも同じぐらい悪い
そして、そこまで反省しているあなたはそんなに悪い人じゃない

ここで叱ってもらうより
弟に一言「さっきはごめん」って言いな

それで、もし弟が何かしつこく言い返してくるとか生意気な態度取るとかしたら
また喧嘩の第二ラウンド始めたらいいよ

姉弟ってそんなもんだよ
でも、そういう喧嘩できるのってあと数年だけだと思うよ
2人とも大人になってしまうから

自分に正直でよいご姉弟なんだな、と感じました
(お世辞じゃないよ)

No.4

>> 2 どっちもどっちかもしれないなって思いますが、罪悪感があるならもう少し優しくするとか(無理なら無理で全然大丈夫です。主さんが嫌なら)話し合いす… 私が悪いんです
弟は優しい子です。いつも超仲良しなんです。
カッとなりやすい私は、ムカア!ってなったら何も考えないで、弟にケンカを売ります。
手を出さないでほしい、とお願いしてます。
弟も「お姉ちゃんの方が女の子で弱いから」と言って、その時は約束してくれました。
よくケンカしますけど弟のこと大好きです。
弟も私を大好きと言ってくれてます。
テストの点数が悪いとか、片想いの男の子のこととかからかわれます。
私は怒りますけど、
◯くん、もしかしたら私ともっとおしゃべりしたいのかなあとか、
もっと遊びたいのかなあ…と思う時もあります。
お姉ちゃんがケンカ売るならぼくも売る!となってしまってるかもしれません。

No.5

>> 1 どちらも同じくらい悪い。 負けて泣かされた時は、
全部あいつが悪いんだよ!私悪くない!
って思います。
でも泣きやむうちに、私は2歳お姉ちゃんなんだからそのぶん、悪いと、
落ちついてきたら思えますけど、時間かかるのが子どもだと思います

No.6

>> 3 どちらも同じぐらい悪い そして、そこまで反省しているあなたはそんなに悪い人じゃない ここで叱ってもらうより 弟に一言「さっきはごめ… ありがとうございます
私から謝ります。早く仲良しに戻りたいです。
お母さんが急患でいなくて、今夜はふたりきりです。
助け合わないといけないことや、
私の悪いところあったら直すから、とか言って
謝ってきます。

No.7

どっちもどっちだと思うけど主さんこの喧嘩で大人への1歩進んだね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧