愚痴混じりになります。 電車の遅延は仕方ない場合が多いのは分かっていますが …

回答9 + お礼11 HIT数 388 あ+ あ-


2025/09/09 11:05(更新日時)

愚痴混じりになります。
電車の遅延は仕方ない場合が多いのは分かっていますが


乗換え多めだけど短時間で行ける路線で行こうかと検索すると
「お客様救護の影響で遅れが……」の案内。


なので家事を大急ぎで終わらせて
徒歩多めでかなり時間かかる別の路線の電車に乗り一駅過ぎた途端車内アナウンスで

「踏切内自動車脱輪の影響で運転見合わせます」


…………………


ここで止まるんじゃ他線への振り替え輸送も不可能。



電車が遅延で………
とは言っても車通勤の人ばかりの職場では単に私が遅れたとしか思われないんだろうな。



やり場のない思いを聞いていただきありがとうございます。

タグ

No.4360739 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.8 2025-09-08 12:41
匿名さん7 ( )

あ、追記
このスレ 愚痴ではあるけど、
当人からすれば悩みに思ってることですよね。
私もそう。
質問の形ではないから〝つぶやき〟と受け取る人もいるかもしれないけど
そんなにキチキチしなきゃならないほどのことでもないし
読む側も自分が思う方向性と違うと感じるならスルーすればいいことだよね。

No.7 2025-09-08 12:23
匿名さん7 ( )

私はバスで鉄道路線まで向かう環境で、片側一車線なので混んでいると動かない時もあって
会社には遅延証明を出してましたが毎回すごく長々と責められました(笑)
その人が乗るバスは片側2車線を走行するそうで運転手の起点で右に左にかいくぐってくれるというのです。なぜそうしないのか? と毎回ねちねち。
片道一車線との説明は済んでるし、なぜそうしないのかは聞くまでもないだろうって思うのですが、あまりにもわからない事を言って責めるのでバス会社に問い合わせしてくださいって言いました。
電車の遅延は、他の方もなんで 一枚上手の方がどれだけ混雑して大変だったかを大演説されていて、私はその間にスっと遅延証明を出してます^^。

当人ではどうにもならないことなので気にしすぎちゃダメです。

No.3 2025-09-08 11:54
匿名さん3 ( )

駅員、窓口で遅延証明書をもらえる以外に、公式のサイトからもダウンロードできるので
1つ目の変えた方と併せて提出すると大丈夫ですよ
本当ならありがたいし、嘘ならバレるようになってます

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

今度からつぶやきに立ててね

No.2

>> 1 今度から偉そうな指摘だけよりも
スレの趣旨に沿った「レス」をするようにしてね。

No.3

駅員、窓口で遅延証明書をもらえる以外に、公式のサイトからもダウンロードできるので
1つ目の変えた方と併せて提出すると大丈夫ですよ
本当ならありがたいし、嘘ならバレるようになってます

  • << 5 スレ全部読み込んでいただき相応の悩みへのご回答本当にありがとうございます。 ダウンロードは知りませんでしたので早速します。
  • << 14 3さんに教えていただいたネット上の遅延証明書も準備していましたが 20分程で電車が動きまして 早めに家を出ていたのでなんとか間に合いました。 しかし徒歩40分程なので脇目も振らず早足でしたので結果ご報告遅れてすみませんでした。 次回からは慌てずにダウンロードと駅で貰う遅延証明書で堂々と出来るので助かりました。

No.4

承認欲求強いからみんなの目に止まるようにその他の悩みにスレ立てたんだろうけど、これどう見てもつぶやきだからさ

No.5

>> 3 駅員、窓口で遅延証明書をもらえる以外に、公式のサイトからもダウンロードできるので 1つ目の変えた方と併せて提出すると大丈夫ですよ 本当な… スレ全部読み込んでいただき相応の悩みへのご回答本当にありがとうございます。

ダウンロードは知りませんでしたので早速します。

No.6

みんなの目に留まるようにその他の悩みに
がよくわからず調べたらそういう事ですね。
自分がそういう意識だから人にも当てはめちゃったんですね。
まさに鏡。

人に厳しく自分に甘い典型例。


No.7

私はバスで鉄道路線まで向かう環境で、片側一車線なので混んでいると動かない時もあって
会社には遅延証明を出してましたが毎回すごく長々と責められました(笑)
その人が乗るバスは片側2車線を走行するそうで運転手の起点で右に左にかいくぐってくれるというのです。なぜそうしないのか? と毎回ねちねち。
片道一車線との説明は済んでるし、なぜそうしないのかは聞くまでもないだろうって思うのですが、あまりにもわからない事を言って責めるのでバス会社に問い合わせしてくださいって言いました。
電車の遅延は、他の方もなんで 一枚上手の方がどれだけ混雑して大変だったかを大演説されていて、私はその間にスっと遅延証明を出してます^^。

当人ではどうにもならないことなので気にしすぎちゃダメです。

No.8

あ、追記
このスレ 愚痴ではあるけど、
当人からすれば悩みに思ってることですよね。
私もそう。
質問の形ではないから〝つぶやき〟と受け取る人もいるかもしれないけど
そんなにキチキチしなきゃならないほどのことでもないし
読む側も自分が思う方向性と違うと感じるならスルーすればいいことだよね。

No.9

>> 7 私はバスで鉄道路線まで向かう環境で、片側一車線なので混んでいると動かない時もあって 会社には遅延証明を出してましたが毎回すごく長々と責めら… 理解の無い方が居ると都度説明が大変ですね。

皆が皆あなたと一緒じゃないと言いたい。

色んな交通手段の方が居る職場なんですね。

はい、図太く行きます。

アドバイスありがとうございました。

No.10

どうか証明書をゲットできて、遅刻取り消しになりますように!

No.11

遅延証明書を貰えば疑う奴らは勝手に検索して事実に辿り着きますし問題なしですよ!という点はもう解決済みなようなので、

なんか「私が何かしたか?」っていうくらいアンラッキーに見舞われる日ってありますよね!しかも良かれと思って行動を変えた先でそういうのが起こるとダメージ倍増。わかります。お疲れ様です。嫌な思いされましたね。

ちなみにスレの件ですが、つぶやきスレに立ててもめっちゃ解決策でレスしてくる方もいらっしゃいます。スレ立てした側としてもそれについて「こっちはつぶやいてんだよ!解決策求めてないんだよ!」なんて荒ぶることもしません。どっちでも「その日その時間に利用している人の人柄」に委ねられるところなのでお気になさらず。

No.12

皆様ありがとうございます。

休憩時間です。
結果的に無事遅刻にならずに済みました。


携帯の充電が心もとないので帰宅してからお一人お一人に返信させていただきます。

変則的な就業時間なので日付が変わってからになりますm(_ _)m


ありがとうボタンとグッドアンサーボタンがなぜか反映されずすみません。

3さん7さん10さん11さんにグッドアンサー押したかったですm(_ _)m

No.13

>> 8 あ、追記 このスレ 愚痴ではあるけど、 当人からすれば悩みに思ってることですよね。 私もそう。 質問の形ではないから〝つぶやき〟と受… ご理解誠にありがとうございます。

無事に遅刻せずに就業して来ました。

あの後20分程で電車が動きまして早めに家を出ていたので事なきを得ました。

つぶやきと悩みと境が難しい所ですがこのスレは愚痴の要素が強かったと思いますがご理解と親身にアドバイスをくださる方が多く助かりました。

No.14

>> 3 駅員、窓口で遅延証明書をもらえる以外に、公式のサイトからもダウンロードできるので 1つ目の変えた方と併せて提出すると大丈夫ですよ 本当な… 3さんに教えていただいたネット上の遅延証明書も準備していましたが
20分程で電車が動きまして
早めに家を出ていたのでなんとか間に合いました。

しかし徒歩40分程なので脇目も振らず早足でしたので結果ご報告遅れてすみませんでした。

次回からは慌てずにダウンロードと駅で貰う遅延証明書で堂々と出来るので助かりました。

No.15

>> 10 どうか証明書をゲットできて、遅刻取り消しになりますように! お祈りしてもらって無事遅刻にならずに済みました!

思いのほか脱輪の処置が早かったみたいで20分で動き始めました。

しかし電車の行き先と停車駅の変更など慌ただしく、
そして下車してからも間に合うか早足でお返事が遅れてすみませんm(_ _)m

No.16

>> 11 遅延証明書を貰えば疑う奴らは勝手に検索して事実に辿り着きますし問題なしですよ!という点はもう解決済みなようなので、 なんか「私が何かし… 多面的に全てのことに対してのアドバイスをありがとうございます。

無事に20分で電車は動き出し
当初は行き先や停車駅の変更、早く家を出たもののいつもよりは駅からの所要時間も短縮になったので慌てていたので返信遅くなりましたm(_ _)m
遅延証明書も提出することなく遅刻になりませんでした。


本当に「私何かした?」(笑)の心境です。
人生には色んな分岐点があるものですね。


そして掲示板についても確かにその通りです。
それぞれのカテゴリーの境が曖昧だなと思っていましたが結局は見てくださる方に依るのだなと。

11さんはじめ良い方々と巡り会えて嬉しかったです。


No.17

10です。良かったです❗️

No.18

2で嫌味を言っていた人と同じ人とは思えない。
成長したね♪

No.19

>> 17 10です。良かったです❗️ 濃い1日でした。

いやもっとハプニングや大変な目に遭う事もあるのだから毎日覚悟が必要ですね。

その後も気にしていただきありがとうございましたm(_ _)m

No.20

>> 18 2で嫌味を言っていた人と同じ人とは思えない。 成長したね♪ 1さんは間違ってないのにパニック時にやっとついたレスにすがるように開いたらあの文言だったのでつい噛み付いてしまいました。

全部読んでいただきありがとうございます。

ところで、嫌味とご指摘受けてハッと省みるきっかけになり感謝ですが
18レスには嫌味の要素って入ってないんですかね?

1さんの4レスにしろ、他人に厳しい指摘をする人に限ってご本人に当てはまってたりむしろご本人にその意識があるから気づく事もあるのに
それをわからず他罰的なだけなのも傍から見て滑稽なのでお互い我が身を振り返るようにしましょうね。



投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧