デート代をせめて割り勘にしたい。 23歳女です。彼は26歳。 今は彼氏が…

回答7 + お礼0 HIT数 277 あ+ あ-


2025/09/12 12:17(更新日時)

デート代をせめて割り勘にしたい。

23歳女です。彼は26歳。
今は彼氏が6:4〜7:3くらいで多く出してくれていますが、なんとなく、現時点では私の方が収入が多いのではということに気づき、であれば私な負担を増やして
その分もうちょっといいデートがしたいです。

マチアプで付き合って3ヶ月くらいなので、将来を意識してというよりは、私がNISAなどの投資信託に興味がありその話をしたこと、ふるさと納税などの話題、
そして彼の今の年収を予測し、多分私の方が高いであろうと思いました。

彼は多分かなり節約好きで「(メニューを比較して)〇〇の方が安く済むな」「(食べ放題系のチョイスで)もう昼ごはん抜いていこう」「(2500円くらいのディナーメニューで)今日は贅沢だ」と口に出すタイプです。
寧ろ見栄張るよりいいかなと思っている一方、私としてはデートのうち3回に1回くらいはもっと社会人カップルらしい場所を選びたいです。今は学生と変わらない感じ...

でも会計は彼が済ませ、私に「じゃあ〇〇円貰おうかな(30〜40%くらい)」と言ってくるパターンが固定化されたので、
多く払ってプライド傷つけるのもなと思ってしまいます。

ちなみに、彼の方がどう考えても高収入という職業に就いていますが、彼は院卒1年目というのもあり、あくまで、現時点では、私の方がという感じです。

タグ

No.4362682 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

性格にもよるけど、そこは彼のプライドを立ててあげて敢えてそのままの方が良いと思うよ。

No.2

行きたいお店を決めて伝えるだけでいいと思います。
その際に主さんが行きたいという事で手出しを増やすという理由付けで良さそうですね。

男性にありがちというか、お洒落なお店とかあまり興味が無い方は実際多いです・・・。
なので必然的に値段やコスパ、行きやすさとかで決めたりする事が多い。

No.3

システムとして定着しちゃうとまた収入逆転した時にしんどいから、このまま少し余分に出して貰って、余分に出して貰った分を貯金して、時々ちょっと豪華なデートを提案して貯金した分のお金を使って貰えば良いのでは。
節約デートと豪華デートでメリハリつけるのも良いと思う。

No.4

二人で出し合ったやつを使えば?

デート代金を別財布にしてそこから出す。

毎月いくらとか決めてためいく、たまれば一旦ストップでもいいし

それか、プレゼントするか。
普段ビール飲むならビールあげるとか。

No.5

彼が高収入になるまでは節約デートで良いと思うんだけどな。私なら、好きな人に会えるならご飯はファストフードでも問題ないよ。

No.6

回答ズレてたら申し訳ないですが…

彼は男のプライドやお金に困って抑えたデートをしているのでは無くて、単純に金銭感覚の違いというか。
お金を使う場所に対する価値観が違うのが根本の原因かと思いました。

なので彼の収入が増えようと、主さんが負担することで彼の支出に変化は無かろうと、「え?このディナーに2人とも5000円払う価値ある…?2500円でも豪華だし、俺が奢って2人で5000円のがお得じゃ無い…?」となるだけで、すれ違わないかなと…

私もお恥ずかしながら根っからの貧乏性なのか、彼氏さんの言うことも分かります。
混み混みのス◯バスに並んで600円払うなら、隣の空き空きのド◯ールに300円のが良く無い?と思いつつ。
友達の多くが前者選ぶので合わせてます。
奢って貰えるならOKとかでは無く、根本的に理解できないんです…
合わせるのはお金の負担額というより価値観かなぁと。

No.7

共通の財布作って適当な額をそれぞれが入れておけば?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧