園の担任の先生について 話が長くて終わらないのがストレスです。 療育なん…

回答1 + お礼1 HIT数 75 あ+ あ-


2025/10/02 00:09(更新日時)

園の担任の先生について
話が長くて終わらないのがストレスです。

療育なんで少しは他の幼稚園より詳しく話があるのはわかります。
ただ、どうでもいいことが長く、同じこと何度も。そして電話をかけてくるタイミングも登園バスが来る時間とかで合わない。

ベタベタ触られるのも嫌だ。

朝休むときとかもそんな長く話すもんですか?

タグ

No.4372172 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2

>> 1 違う園は連絡はあっさりでしたが、障害があるからなのかなとも思い聞いてみました。

言いました。また次には長かったです。

お母さんお忙しいと言われてましたけど今お時間大丈夫ですか?っていう連絡をバスの迎えの時間になぜしてくるのかほんとにストレス。

それを柔らかく、何時くらいなら電話出れること伝えたら、あの時間が忙しかったのに電話掛けてしまったんですね申し訳ないとつらつらと謝り。
気を使います。

何より。手を握られたり、腕組まれたりほんとに嫌です、、、

距離感と、話しも噛み合わないです。




ありがとうございます!


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧