前橋市の小川市長のラブホの件 もし相手が未婚の男性だったらOKだったのですか?
前橋市の小川市長のラブホの件 もし相手が未婚の男性だったらOKだったのですか?
タグ
どちらにしろ駄目でしょ?
それがわからないと常識もわからないの?とか言われますよ
主さんもわかると思うけど
ラブホで仕事とかあると思う
それも公的機関の人が!
ちょっとTV見てたけど市長室ってのがあるらしい
そこで話せるらしいよ防音対策もしてある。
でもそこに1社員を呼んで2人でってのもね〜
他に話せる人がいるのに
で、ラブホに公用車を使ったとか!自分達の車で行くのが普通じゃんそんな事で良いなら前橋の社員もホテル行くのに公用車使っていいだよねってね
それも結婚してる人だよ
男の方は減給って言ってたかな
減給されるってのは悪い事をしたから減給
なら市長としては責任を取るのが普通かと思うよ
要は
ラブホに公用車で行く
仕事と称して2人でラブホ
大雨で何かあったら直ぐに動けるようにラブホ
大雨で気になるなら市長室じゃないの?
その辺りだよ
もう主さんもわかってて聞かないでよ
独身ならいいのでは?
小川市長は他の男性からも、話があるのでラブホに行きましょう。と言われたら行くのかな。
話し合いがあればラブホ一択なのか。
嫌なら普通は拒む場所だよね。
深い仲でないとラブホには行ったりしないよ。
往生際が悪い方ですね。
独身なら問題ないんじゃないかな 公用車はまずいとはおもいますが その他は 勤務時間以外なんだから 法的に悪いことをしているわけではないし 市長だから そういうところに行ったらいけないってことはない でしょう 問題は既婚者だったという点だと思う!
ダメでしょ
お互い独身で100%プライベートのデートだったなら有名人のゴシップ程度で済んだだろうけど。
公務に必要な事を相談する場所として
って言っちゃてるしね
しかも公用車使って。
アナタが同僚なり上司なりに
「大事な仕事の話、秘密裏の話だから」って名目でラブホ行こう言われて
「それは良い!そうですね!」てなるか??
相手が独身なら おそらく この市長さん 『ラブホで相談に乗ってもらっていた』とか言っていないと思います。 相手が独身だったら 『もう そんなこと聞かないでよ!』 恥ずかしそうに言っていたのではないでしょうか? これが泥棒猫状態だから、下手な言い訳を言って何とか一難を逃れようとする訳ですよ
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧