電車の中で50代くらいの女性からじっと見られていて、一度目が合っても私のことを見…
電車の中で50代くらいの女性からじっと見られていて、一度目が合っても私のことを見続けるという状態でした。なのでしばらく見つめ合う状態になりました。
無意識でも意図的でもじっと見られていたとして、目が合ったら逸らす人が大半だと思います。ただその人はずっと私を見続けてきて話しかけるわけでもなく、目を逸らした後もなんだか怖かったです。どういう心理なのでしょうか…。
ちなみに私は女ですが、個性的な見た目はしておらず、服装も地味な普通の会社員です。
タグ
なにかが見える人だったのかな??
私は見ず知らずの人に突然 占われたことがあります。
デパートのトイレ入口で出くわしただけなんですが
ジっと顔を見てこられて「あ~あなたは長生きのそうだわ」から始まってなんやかんやと言われました。
その電車の人も、口を開かなくてもなにか勝手に鑑定してるのかも。
- 共感0
- ありがとうが届きました
外の景色を見ているとか。
何もすることがないと、ぼーっと窓を見るしかないから。
目が合うと言うけど、目はあなたを通り越して窓の向こうを見ていることもある。
外の景色をボーっと見ていたら、あなたと視線が合うけど、
気にしないで外の景色を見続けるとか。
自分を見ていると思わず、知らん顔しているのがいいと思う。
自分の事をガン見していると思ったら、勘違いということもある。
- 共感3
- ありがとうが届きました
いまの50代って、学生時代ヤンキー全盛期の世代ですもんね
(うちの母がそうなので…もちろん全員がそうってわけではないですが)
向こうは「何ガン飛ばしてきてんだ💢」ってノリで見てたのかも?
主さんは見てないつもりでも、相手にはそう見えた可能性もありますね。
次に会ったら、絡まれる前にサッと逃げましょう!
- 共感2
- ありがとうが届きました
なにかしら、相手に失礼なことをしたのでは?
肘が当たったとか、足を踏んだとかさ。
隣りの席なら、お尻でその人の服や荷物を踏んでたとかさ?
私はそういう相手をガン見して、
相手が気付いて謝るか逃げるまで続けたことがあるよ。
「真横にいる状態で、相手がずっと横を向いて自分を見続ける」って、首が90度固定のままになるから現実的に難しい動作じゃないですか?
最初に「見つめ合う状態」と書かれているので真正面に相手がいたか、もしくは横に来るまでの経路で一瞬目が合っただけの可能性が高そう
真横の人の視線を感じることはあっても実際には見ていないこともありますし「ずっと見続けてきた」と断言してしまうと自意識過剰に見られてしまうかも
しかもその相手を「統合失調症みたい」と決めつけるのも、少し飛躍し過ぎかなと思いました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧