今の受験期に、成績や将来に不安を感じて勉強が手につかなくなっているのが自分だけの…

回答1 + お礼0 HIT数 18 あ+ あ-


2025/10/20 01:01(更新日時)

今の受験期に、成績や将来に不安を感じて勉強が手につかなくなっているのが自分だけのようで、孤独感がすごいです。
みんな、時間が無い時間が無いといって、でもきっと間に合わせるんです。最後に、追い上げることができるんです。私だけが、2.3ヶ月も不安でクヨクヨしながら、涙で色んな教材をぐちゃぐちゃにしながら勉強しているのではないか。模試のときですらずっと泣きっぱなしでした。
せっかく高二の時からA判定を貰い続けて、夏まではこのまま行けば受かると、自分でも思えていたのに。こんなに入試が近いのに、なぜ机に向かったら泣いて勉強が出来なくなるのか。第1志望行きたいのに。勉強が全く手につかなかった時期も、人より長いと思います。1週間離れた、なんて、そんなレベルでも無いのです。
基礎は出来ていると思います。自分には演習が足りません。焦らず1歩を踏み出して、歩き続ける勇気が欲しい。人生の先輩方に、アドバイスを貰えたらと思って、掲示板に書き込んでみました。
ご回答をお待ちしております。

タグ

No.4380538 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

自分の能力を買い被り過ぎなんだよ
能力がないのに高望みしてる人も沢山いる
たかが受験程度で泣いてたらその後、就職しても使い物にならないよ
A判定を貰ったからって必ず受かるわけでもないし、極論だがA判定を貰った人が1000人いて定員が100人なら900人は落ちる
焦ってもなるようにしかならない

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧