私は病院で発達障害と診断を受けたのですが‥ 就職活動中で一般求人か障害者雇用求…

回答4 + お礼0 HIT数 62 あ+ あ-


2025/10/21 00:54(更新日時)

私は病院で発達障害と診断を受けたのですが‥
就職活動中で一般求人か障害者雇用求人で迷っています。
障害を持っても、一般は応募できるのでしょうか‥
それとも、障害を受け持つ障害者雇用求人を応募するべきなのか‥


タグ

No.4380996 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

発達障害でも普通に仕事してる人なんてたくさんいるので、自分にできそうな仕事であれば一般求人でいいと思います。

No.2

昔はわからないまま来た人もいます。
環境や得意不得意や興味がある、目標があるでかなり変わります。苦手だった事でも経験が物をいうくらい体が覚えていくので
診断下ったとしても診断受けてない人も似た人は居ると思いますので。
診断受けてない人は一般を受けるだろうし、みんながみんな病院で見てもらってきたわけでも治療してもらったわけでもないので、上記の目標なり必要なのと、経験値をあげるですかね

No.3

診断を受けたとしても、障がい者手帳等の発行が無いと、障がい者枠では採用は難しいかと。
この手帳自体が半年間程度、通院とか、まあまあハードルが高めだから、よっぽどでは無いとオススメはしない。
症状自体も様々だし、全部が全部出来ない訳では無いから、一般枠で探して、取り敢えず、やってみた方が良いと思う。
障害を理由にし出すと、考えるのを放棄し出すから、キチンと探した方が良いと思う。

No.4

いいけど、一般人と同じ扱いになりますよ?
もう身障者手帳あります?

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧