夫から出産予定日付近に遊びに行っていいか聞かれました。 知り合い(仕事関係なの…
夫から出産予定日付近に遊びに行っていいか聞かれました。
知り合い(仕事関係なので多少気を使う仲らしいです)の美術展があり、ちょうど予定日を挟んで1週間の会期らしいです。
私は正直出産前や入院中なら夫がいてもいなくてもどうでもいいと思っているので、遊びでも仕事でも気にしないのですが、予定日より早く生まれて既に退院した後だと話が変わってきます。でもそれは当たり前ですが予測できないので今はいいも悪いも返事できません。
それを夫に説明して、だから今私に聞かれても困ると言うと知り合いに返事したいのに…と文句を言われました。
その人には私が言った通りに事情を話せばいいんじゃない?と言っても、そんなこと言ったら無理に来なくていいとか気を使わすと言います。
私に気を使わすのはいいのか?と言いたいのは堪えましたが、後からあまりに配慮がないのでは?と腹が立ってきました。
他にも生後3カ月くらいの時期に一人旅(元々趣味で釣りをしていてその時期にどうしても行きたいらしい)していいかと言われたこともあり、それも今言われてもその時どういう状況か分からないよというようなことがありました。
本人曰くその時になって急に行くと言ったほうが迷惑だろうから事前に言ってるらしいですが、言われるのがストレスになってきました。
タグ
- 回答制限
- 1人につき1回答のみ
で、何が悩みで何を聞きたいんですか
あなたのそういう話が長くて文章にノイズが多いところが旦那さんを困らせてるんじゃないですかね
普通に「いいよ」「ダメだよ」「いいけど出産が始まったらすぐ病院来てね」の3択のどれかで答えたらいいのでは
削除されたレス (自レス削除)
> 私に気を使わすのはいいのか?と言いたいのは堪えました
これは堪えずに言ってもよかったかもしれないです。
旦那さんのその知人の美術展に行く用事が日帰りと考えていいなら、半日不在で夜は居てくれる程度なら何とかなるかもと思わなくはないです。美術展観た後にその知人と飲みに行きたいとか言い出したら流石に飲みに行くのは許可しないとか、そういうのでもいいと思います。
でも大事なのは主さんの気持ちなので、行かれるのが嫌なら嫌と言っていいと思います。
出産予定日の前後1〜2週間は、仕事以外は行ってほしくないですよね。
1さんは、出産経験もなく、妊婦さんの状況を分からずにレスしてるみたい。
「出産が始まったら病院に来て」
うーん…陣痛の始まった妊婦さんがどうやって1人で病院に行くと思っているんだろう?
家族に車で送ってもらうというのがいちばん確実で早い方法ですよね、一般的に。
旦那さんが仕事なら仕方ないけど、それ以外の不要不急の外出は無しにして欲しいですよね。
さすがに旦那が馬鹿すぎる。
それだけ事情を説明して、だから今私に聞かれても困るよと主さんは言ってるのに、それでも全く理解できていないようなので、とにかく行くな、ダメだって言っていいと思う。
その時になって急に行くとかじゃなくて、行くという選択肢をなくせ、事情をきちんと相手に話して断れということなんだけどね…わからないんだな。
我が子が世に生まれてくること、そのために妻が死ぬ気で体張るってこと、そこに自分がいつでも駆けつけられるようにしておくこと以上に優先しなきゃいけないことなんかないよね。
出産に関しては本当に主さんおっしゃる通りだし、一人旅なんてわざわざ子どもが生まれた直後のタイミングで行かなくていいだろうよ…申し訳ないけど、本当に旦那が馬鹿だわ。
ダメって言いましょう。
出産って誰かの生死が関係してくること、普通にありますよ。
死にかけた話はいくらでも聞くし、実際に私は親戚が亡くなったこともあります。
また、まったくの安産だとしても、産後の女性は、胎盤がはがれたあと、子宮に直径20cmの傷がついてて、1カ月出血し続ける重症病人です。
そういう、家族の一大事なので、妊娠中の臨月と出産時、産後半年は、家族に専念できる環境を作ってもらう方がいい。
里帰りしないなら、産後半年は定時で帰ってきてもらって、家事はすべて旦那さんがする、という風にしたほうがいいです。
または、シッターやファミサポなど先に登録しておいて、適宜使えるようにしておく。
(あれ登録時に面談とかあって、すぐに使えないんですよ。)
妊娠中の今のうちに、いちど「もし奥さんか子供かどちからです、って医者に言われたらどうする?」っていうのを、話し合っておいてみてください。
納得する答えが出なくても、「それくらいの話なんだ」ってお互い確認しておいたほうがいい。
特に男性には、すごく重大なことなんだ、と思ってもらった方がいいです。
関連する話題
-
新婚です。旦那は50代で私は30代です。 お互い子供は望んでおらず、…
-
同棲って難しいですね。 結婚を前提にお付き合いしているパートナー…
-
妻が以前に欲しがっていた食材を見つけたので買って帰ったところ、すごく嫌…
-
旦那に言われて違和感というか モヤっとしています。 私と旦那は…
-
主婦って、仕事から帰っても、お出かけしても、帰ったらご飯の支度をしない…
-
高一です。私には自分の部屋がありません。プライベートがなくとてもストレ…
-
旦那と仲良く、いい家庭を築くのはもう無理かもしれません。 最初は…
-
3年ニートのゴミのような兄がいます。殺したいです。 バイトは週に…
-
夫と二人暮らし。自分の思うように休日が過ごせないのがストレスです。どう…
-
子供は可愛くて仕方なく愛情もあります。 でも24時間365日ずっと付…
-
何でも嫁に聞く義母について困っています。 義母が自分で何も考…
-
皆様、相談にのってください。 今度旦那の親と兄夫婦と、1泊2日の旅行…
-
家に帰るとミシュランマンが台所で料理を作っています。 妻の体…
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧