私は学歴が高い 国家資格もある 仕事もできる 人間関係もうまく構築している…
私は学歴が高い
国家資格もある
仕事もできる
人間関係もうまく構築している
だからいつも誉められる
すごく褒められる
だけど昇給しない
昇格するのはいつも決まって別の人
理由は頑張っている様子が見られないかららしい
とても頑張っているのに
タグ
削除されたレス (自レス削除)
理由に関して、頑張ってる様子が見られないって、人事含めた人は言う?
マジで言ってたら、それはただ嫌われてるだけだよ。
仕事も長いし、全体を把握しながら動ける、そろそろ良いかなぁ、が昇格の内容でしょ、一般的には。
それに学歴高い、国家資格持ってるって、先ず、学歴は入職条件、国家資格は仕事で要るからでしょ。
国家資格出すいう事は同僚も同条件ではない筈だから、関係ない仕事に就いたって事だろ。
入職した時点で同じ土俵に居て、学歴とか、過去を参照しろっていう意味がわからん。
それをもって、評価されないなら、仕事が出来ないんだよ。
ましてや、褒められるから、を理由にしてる時点で、実績じゃないよね。
レールって言葉は便利だけど、芸能人じゃあるまいし、納得出来ないなら、人事に文句言えよ。
実際には何も言われていないのを都合良く解釈したか、経歴自体も嘘だろ。
削除されたレス (自レス削除)
どのような人を使うのかは、使う側の好み。
自分でやるか、人を使ってやるのかも、上に立つ人の好みです。
つまり、必ずしも出来る人が重宝されるわけでもないのです。
それは、社長から言われました。
私自身は扱いの難しい人間だったので、社長が私を直接使用することはなかったですね。
「あいつにやらせろ!」
私の上司に命令して、仕事はワンクッション置くようにしていましたよ(笑)
自社内では有名な話だったので、皆知っていました(笑)
仕事で頑張っている…というのは他人が評価するときの言葉ですよ
自分が自分を評価する時の言葉じゃありません。
頑張るのは当たり前のプロセス。
目的じゃない。数字が結果。
入社したら成果を数字で上げなきゃ評価されないから昇給昇格しないよ
学歴資格なんか屁の突っ張りにもならないことが普通ですよ。
何の国家資格ですか?
学歴が高いなら分析して対策したらどうですか?昇給は最初にわかる事だし
全く昇給なしは無いですよね?正規雇用じゃないのですか?そのスペックで
昔じゃあるまいし話が少しおかしいですよ?
医師ですか?
そんなに将来は科の教授になりたいんですか?
患者側からしてみたら、大学病院の科の教授になるより、BestDoctor’sに選ばるとか、テレビ番組の情熱大陸に密着されるくらい有名な医師になってもらいたいですね。
昇給、昇格しないのは手術か下手だからでは?
あと、昇格するのはいつも決まって別の人が手術上手いかはまた別だからね。
昇格しても手術下手な医師いっぱいいるもん(笑)要は肩書きだけね。
地元で派遣されてる病院で医療事故おこしまくりその中で正常脳を間違って摘出してしまうような前代未聞の医師が、大学病院のその科の客員講師の肩書きでしたから。ドン引きよ。
大学病院のその科の肩書きなんてほんまクズやなと思った。
主さんも昇給や昇格の肩書きしか考えてないんやろね。
BestDoctor’sに選ばれるかテレビ番組の情熱大陸に密着してもらえるくらい優秀な医師になってください。
人間関係構築してると思ってるのは自分だけ。
実際は都合良く使われてるだけで心の底から好かれてない人が多いです。
仕事も出来てないのかもしれない(陰で他の人が手直ししてる)。
仕事が出来ててもコミュ力なかったり、ドブスだと嫌われて評価されない人もいます。
仕事できないのにコミュ力あったり、可愛いと評価されて昇給される人もいます。
実際に美人の知人は仕事の実力は普通だけど、給料とは別の謎の手当もらってます。
昇給するって部下ができるかどうかってことでしょうか?
賢くて性格も悪くなくて出来る人間でも、人に教えるとか部下を引っ張る能力が認められなければ難しいかもしれないですね。
あとはひたすらアピール!私も苦手だから主さんの気持ちは分かるんですが、とにかく目立つことも大切かもしれませんね。
私は高卒で学歴もない50代です
会社では馬鹿なふりをしています。若い人達からもイジられています。みんなが面白がるから常に話の中心です
悩みがある人は信頼できると思う人ではなく話しやすい人にふと話をします。上下関係なくみんなの悩みを私は聞いてます。そして会社の情報を得る事も多い。口が固ければ、ここで本当の意味で信頼に繋がります
私は長い経験もありますので仕事はできる方です。ただ私は先頭に立って仕事をするのではなく周りを頼って仕事を振り分けています。どんなに優秀でも1.5人分しか仕事はできません。
チーム全体で倍近くの仕事ができるように私は考えています
チームが右に進めば私一人左に進む方法を考えます。もしチームの方向性が間違った時に私の考えは生きるし光ります。これは大きなアピールに繋がります
長くなりましたがこれが私の出世術です
仕事ができる職人気質の人は出世しません
もし勇気があるのなら馬鹿なふりをしてみては
削除されたレス (自レス削除)
削除されたレス (自レス削除)
主へ
この掲示板には、超男尊女卑な弱者男性がたくさんいます。
仕事ができる女性や学歴が高い女性を徹底的に人格否定して、
自殺を推奨する発言を繰り返し、イジメぬいた事例もたくさん見ました。
ここでひどいことを言われても、気にしちゃだめですよ。
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧


