娘が彼氏に振られました。娘が彼氏に不満があり何度もぶつけている内に合わない!と別…

回答15 + お礼8 HIT数 409 あ+ あ-


2025/11/08 17:00(更新日時)

娘が彼氏に振られました。娘が彼氏に不満があり何度もぶつけている内に合わない!と別れを告げられたそうです。後日会って話したのですが、どうやら数時間粘って粘ったらしく、彼が1日考えさせてと答え帰って来ました。その後、彼から夫にメッセージが来て(以前娘が携帯を失くす騒ぎがあり、夫と彼は携帯番号交換済)、娘さんを悲しませてすみません。どうしても考え方が違うので続けていけない。昨日は考えてみると言わないと娘さんが帰らなかったので、そう伝えたがヨリを戻すつもりはない。けど娘さんがどうしても分かってくれないなどなど長文が送られてきました。流石に彼女の親に連絡するとは最終手段だと感じました。聞き分けのない娘をなんとかしてくれと言っているのだと思います。そこで娘に彼からもうこれ以上話しても変わらない、終わりなんだよ、しつこく付きまとうのはやめなさいと伝えたのですが、お父さん達は何も知らないのに入ってこないで!関係ないでしょと泣きわめき、何度も話し合いに行こうとします。親としてどうすればいいのか困っています。

タグ

No.4388730 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.23

高校生ってまだ子供では?
相手の男の子の気持ちも考えてあげてほしいですね。
子供なんだから、まだ自分の事で精一杯ですよ、あなたの娘さんのように。
どうにもならなくて最終手段でお宅に助けを求めたのでは?相手の男の子が子供なりに出来る、精一杯の拒否で、娘さんに迷惑していると伝えてきたのだから、親として全力で止めたらいかがでしょうか。
親から見たら素直で可愛い我が子でも、第三者がこの話聞いたら、まだ高校生でコレってヤバい子ですよ。
こういった子にはスマホを持たせちゃいけないのでは?と、思います。
取り返しのつかない事態になる前に、何とかしましょうよ。

No.22

あなた方御両親が娘さんの彼と
面識があり、彼と娘さんのお父さんが
電話番号まで交換しているぐらいだから
娘さんと彼は20代で婚約でもしている
のかと思ってました。
モテる彼故、高校で別々になってから
不安だと言う気持ちは理解できますが
だからと言って
その不安を理解しろとか、彼の行動に
制限をかける様な要求をするのは
如何なものかと思います。
高校生とはいえ
他者にされたら不快になる幼な言動は
ある程度察する事が出来る年齢ですから
それを強要し続ければ、誰でも
ウンザリすると思います。
彼と自分を置き換えて考えれば
自ずとわかる事なんですけどね。
娘さんは物事を客観視できないほど
彼に依存しているか、今で言う
メンヘラっぽい質なのでしょうか・・。
何れにせよ、双方とも、まだ高校生。
恋愛以外にも興味がある事
可能性や行動の幅は無限大にある年代
ですよね。
それを縛り付けたり、行動を狭める
権限は誰にもありません。
娘さんが自己判断で自分の感情や行動を
律する事ができないなら
あなた方御両親が諭すしかないのでは
ありませんか?
恋愛は楽しいものであると同時に
片方が冷めてしまった時点で終わりです。
娘さんの場合は、自らの行いが仇となり
彼の心を遠ざけてしまったのですから
その事をちゃんと顧みて現実を受け入れ
これ以上彼に接触しない様に諭すしか
無いと思います。
これ以上深追いしては、双方が傷付き
恋愛に対しトラウマを抱えてしまう結果
にもなりかねません。
娘さんの為にもどうか賢明なご判断を。

No.21

娘さんは彼にかなり依存してるんでしょうね。
新しい彼氏ができたらすぐ忘れて新しい彼氏に依存して、また同じことの繰り返しと思います。
インスタで繋がってるなら彼がブロックしたらいいのに。

No.20

塾は勉強しにいく場所だからさあ
彼氏に絡むんなら、塾は必要ないでしょ。
今すぐ辞めさせなさいよ。
娘が塾に、行くのは彼氏に会うためになってるし、しつこく絡み出したってんなら辞めさせるしかない。
被害届出される前に親として行動するしかないと思います。

No.19

インスタで絡んでるなら理由を言ってスマホは没収して下さい。
娘さんの塾は別の所に変えてください。
あまりに酷いなら警察沙汰もやむを得ないです。むしろそのくらいわからせないかもしれない。将来がどうなっても自業自得です。

あなたのやってることはストーカーなんだととにかく諭し続けてください。

No.18

あちらが塾を変えるんじゃないですか。お嬢さんの気持ち、悲しい気持ち、納得できない気持ちわかるんです。でも彼が嫌がることは言い聞かせるしかないですよね。何か打ち込めることがありますように。

No.17

>> 8 娘さんは、この先ストーカー行為に走るかもしれない。 犯罪行為に走らないように注意するしかないでしょうね。 警察沙汰になれば、娘さんの… 別れを告げられた後、食欲がなかったのに急に食べられるようになり、ふっきれたと言っていたのですが、2、3日後、彼は私が納得できるようにちゃんと話さなければいけないんだ!と言い出した感じです。
警察沙汰は避けたいです。放置するとエスカレートしそうで怖いです。

No.16

>> 7 彼氏には、今までのお礼を伝えつつ 娘には言い聞かせた。親としてできることはした。 ことを伝えて終わりにして あとは黙って見守る… 彼にはそのように伝えました。
その後、娘が動き出したのを黙認するべきか、しつこく戒めるべきか悩んでいます。
黙って見守ると永遠に続きそうで怖いです。

No.15

>> 6 宥めるというよりビシッと叱るように言った方が娘さんのメンヘラ的な振る舞いは増長しないと思います。彼も散々不満を言われるのに別れるのは嫌などと… 最初は戒めていたら、つらそうにしつつも話を聞いていました。今回わざと塾に早めに行って話をしたと聞いて、いい加減にしなさい、彼はこれ以上話たくないと言っている、お父さんにメッセージまで送ってきた時点でもう100%無理なんだと叱ると、今までにないぐらい泣き叫び、お父さん達に関係ないでしょとの一点張りで手がつけられなくなりまいた。

No.14

>> 5 手が付けられないくらい泣きわめく何度かあったのかしら。彼氏さんもつかれたんでしょ。 付き合っている時に泣いた感じで帰ってきたことが2、3度ありました。基本は公園や学校で話たりと、屋外だったので、泣きわめいてはないと思うのですが、元々頭に血がのぼると爆発するタイプです。

No.13

>> 4 娘さん結構お嬢さんでワガママ? おそらく彼氏も 疲れはてたんだと思います。 娘さんが おかしくならないよう サポートをして支えてあげてく… 親の目から見るととても素直で良い子なのですが、彼に対してどうだったか分かりません。中学を卒業して学校が別になってから、モテる彼のことが不安だったのか、不安な気持ちを理解してほしいと何度か話し合いをしたようです。娘のそういう気持ちを彼が理解できず話は平行線で、娘が怒ってという流れだったようで。彼は楽しくなかったかもですね。

No.12

>> 3 放置。自分で解決できないのなら、未熟だし付き合う資格ない 娘の恋愛ですので正直口を挟まない方がよいのでは?と思うのですが、メッセージが来ている時点で、無関係じゃなくなってしまってます

No.11

お嬢さんが彼氏に絡んでるんですか

No.10

>> 2 おそらく中学生以上だと思いますが もう責任を取らされる年齢なので場合によってはストーカーで補導されるでしょうね 高校生です。もうストーカー行為になってしまっているのでしょうか?別れて1週間ぐらいです。塾が同じで塾が始まる前に早めに行って話をしたそうです。

No.9

>> 1 娘さん達はおいくつですか? 結婚の挨拶を済ませているとかでない限り、大人同士の恋愛なら彼女の親にいちいち挨拶などいらないと思います。 大… 高校生です。

連絡を貰った時には、娘はふっきれたと言ってカラッとしていたので、連絡ありがとう、けど彼女は強いし乗り越えられると思うと伝えました。
その後、どうやらインスタなどでまたしつこくからみはじめたようで。

No.8

娘さんは、この先ストーカー行為に走るかもしれない。
犯罪行為に走らないように注意するしかないでしょうね。

警察沙汰になれば、娘さんの将来も終わりますが、相手側にも生活があるので、あまり悪質になるようであれば、遠慮なく警察沙汰にしてもかまわないと伝えるしかないのでは。

当然娘さんには、その旨伝えて、親としては娘さんの行動に直接関わらないようにするしかないでしょうね。

No.7

彼氏には、今までのお礼を伝えつつ
娘には言い聞かせた。親としてできることはした。

ことを伝えて終わりにして

あとは黙って見守る、で良いと思います。

No.6

宥めるというよりビシッと叱るように言った方が娘さんのメンヘラ的な振る舞いは増長しないと思います。彼も散々不満を言われるのに別れるのは嫌などと言われて困ってることと思います。

いい加減にしなさい!アンタも不満があったんだから離れたらいいでしょう!
と泣く子が黙る勢いで啖呵を切ったらどうでしょうか。

No.5

手が付けられないくらい泣きわめく何度かあったのかしら。彼氏さんもつかれたんでしょ。

No.4

娘さん結構お嬢さんでワガママ? おそらく彼氏も 疲れはてたんだと思います。
娘さんが おかしくならないよう
サポートをして支えてあげてくださいね。
失恋って想像以上に、精神的なダメージくるから。

その彼氏 色々 重くなってしまったをだと思う。娘さんといて本心はあまり楽しくなかったかもしれませんし。

No.3

放置。自分で解決できないのなら、未熟だし付き合う資格ない

No.2

おそらく中学生以上だと思いますが
もう責任を取らされる年齢なので場合によってはストーカーで補導されるでしょうね

No.1

娘さん達はおいくつですか?
結婚の挨拶を済ませているとかでない限り、大人同士の恋愛なら彼女の親にいちいち挨拶などいらないと思います。
大変誠意のある方なのか、よほどお嬢様の行動に困っているのかと思いました。
彼には

・娘にはしっかり言い聞かせた
・困らせて申し訳なかった(どちらに非があるか不明ですが念の為)

の2点伝えれば十分すぎる程かと思います。
また彼の居場所に繋がるような情報をあなたが持っている場合、それは絶対にお嬢様に漏らさないということを伝えるとさらに安心だと思います。

  • << 9 高校生です。 連絡を貰った時には、娘はふっきれたと言ってカラッとしていたので、連絡ありがとう、けど彼女は強いし乗り越えられると思うと伝えました。 その後、どうやらインスタなどでまたしつこくからみはじめたようで。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧