排泄物に食べたものが残っているのはよく噛んでないからでしょうか。特に細い野菜(も…
排泄物に食べたものが残っているのはよく噛んでないからでしょうか。特に細い野菜(もやしや水菜)っぽいのが出がちです。
No.4388789 2025/11/07 09:53(悩み投稿日時)
もやしなどは不溶性食物繊維なので一部はそのままの状態ででてきます
こんにゃくやきのこは消化酵素をもっていないのでそのままでてきます
適度にとれば腸内細菌の餌になり腸も綺麗になり満腹にもなるので
便利な食材です
- 共感1
- ありがとうが届きました
勿論良く噛んで食べる事は大事です
噛まないより良く噛んだ方が消化を助けます
それが大前提として
消化されにくい食べ物はそのまま消化されずに便に出る事はありますよ
主さんが書いてるのもだしキノコ類とか特にえのきは残りやすい
あと、コーンとかも消化されなくい
沢山コーン食べたら確実にコーンは消化されなくて便にそのまま出る
- 共感1
- ありがとうが届きました
身体の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧


