最近なんか本当に疲れてしまって。 私の中では頑張っているけど、成果もでなくて。…

回答4 + お礼0 HIT数 46 あ+ あ-


2025/11/18 19:17(更新日時)

最近なんか本当に疲れてしまって。
私の中では頑張っているけど、成果もでなくて。怒られたりもするし。私よりも頑張ってなく見える人の方が成果が出てると落ち込むし。やらないといけないこと多いのに頑張りきれなくて。次こそは次こそはの繰り返し。家帰ったら疲れてそのまま寝落ちしちゃうし。朝とかも電車で勉強しようと思っても気が付いたらボーとしてて駅ついてて。だめなのは分かってるし、もっと頑張らないといけないのに。
頑張りたいのに頑張れないときみなさんはどうしますか?

タグ

No.4393891 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

他人と比べ過ぎない!!!せめて昨日の自分と比べる~!
でも疲れる時ってのはあるもんなのでストレス解消できる何かをする!
自分は普段のストレス解消法でダメになったらずる休みでストレス解消してる~!!!
リフレッシュ休暇だから!!
頑張れないときは自分を責めないで甘やかしてね!!!

No.2

主さんは頑張り屋さんですね
逆にリラックス方法身につけておくと
頭が冴えてまた頑張れるかも

No.3

頑張らずに休みましょう

休んで意欲が出てきたら、効率化をしましょう

成果は時の運もありますから、長い目で見ましょう

No.4

頑張れないなら、頑張りません。

やらないといけない事があるなら、そのうち急ぎのものが1つできればオッケイ。

朝行って、1日行けたなら、それでオッケイ
ハードルを低くしましょう

まさに今日のわたしです。

飛ぶ体力気力のない人に、いくら跳ぶように言っても跳べません。
跳べる力をつける、もしくは、ぐるっと回り道もありですよ

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧