車検受けるべき💦

回答11 + お礼8 HIT数 1473 あ+ あ-

匿名希望( 34 ♂ )
07/09/11 22:26(更新日時)

スバルの軽トラに乗ってるのですが10月に車検なのですが💦
車検を受けようか迷ってます。
そこで整備に詳しい方にお願いします。
■平成2年車
■走行13万7千キロ💧
■ヒーターがMAXにしないと作動しません💧
■重い物を積むと下回りからゴロン②とにぶい音がします。
■エンジンは60キロくらいまでスピードが上がるとガリガリ音がして、かなりエンジンがくたびれています。
■荷台や下回りボディーには錆はなく綺麗です。
※このような場合は車検を受けるのはやめて違う車を探すべきでしょうか❓
愛着がある車なのでお金を掛けても車検を受け直して乗るべきでしょうか❓
また以下の症状が出ている軽トラを元気にするには費用はどの程度必要になりますか❓
長文 最後まで読んで頂き有難うございます。

No.445201 07/09/10 17:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/10 17:58
匿名希望1 

それだと車の買い替えをおすすめします
車検と整備、修理で30万~50万ぐらいかかります

No.2 07/09/10 18:13
お礼

>> 1 レス有難うございます。
やっぱりダメですかね💧
中古で買い仕事や通勤などチョイ乗りに使い長く大事に乗ってきたので愛着があり元気にしてあげたいのですが30万~だと痛いですね💧
因みにリビルトや中古のエンジンを乗せ換えても、かなりの費用が掛かるのでしょうか❓
質問ばかりで申し訳ありません😥

No.3 07/09/10 18:57
東北の拳 ( 30代 ♂ IiY2w )

👮こんばんは

整備士です。

車検は6万円位で、後は修理費ですね。

ヒーターはレキュレーターの交換で直ると思います。部品代は3000円位です。

下回りのゴロンと言う異音ですが、サンバーはリアもコイルスプリングですが、荷重を掛けるとヘタリが有ればゴロンと言うより、ボロンって音ではないですかね❓
後はアーム位ですね。
スプリングだと左右で15000円位で、アームだと左右で30000円位です。

エンジンの異音は、回転に関係無く60k/hで出るなら、遮熱板等のビビり音かも知れませんが、最悪エンジンが駄目として、中古エンジンで5~6万円と工賃が同じ位です。

車検と部品工賃を含め、全部で25万円位で大丈夫と思います😊
一度見積もりを出してもらった方が良いと思います。
以外と軽トラックは中古でも高いです。

私が乗ってる丸目のサンバーは、現在26万キロ走行してます😊

No.4 07/09/10 19:08
匿名希望1 

エンジンだけ載せ替えるとしてもエンジン代が高くつきますよ
他がかなりいたんでいるので他の部分の修理にも費用がいりますし。

愛車で申し訳ないんですが、買い替え以外に手はないと思います

No.5 07/09/10 19:27
お礼

>> 3 👮こんばんは 整備士です。 車検は6万円位で、後は修理費ですね。 ヒーターはレキュレーターの交換で直ると思います。部品代は3000円… レス有難うございます。
私が乗ってるサンバーも丸目の可愛い相棒なんですよ愛着があり乗り続けたいのが本心です。軽トラは高いですからね💦
コイルスプリングのへたりでしょうか確かにボロン②と怖い音がするんです😥
雪国のため雪を積むと大丈夫か❓って可哀想になります💧
荷台が空の時もかなり乗り心地が悪いのもそのためでしょうか❓
書き忘れましたが夜にライトをつけ走り信号で止まってクラッチを切り回転が下がるとオイルランプも点灯します😥
これはエンジンのへたりでしょうか❓
しかし東北の拳さんのサンバー26万キロですか⁉凄いですね😃
私も頑張って乗り続けたいです😥

No.6 07/09/10 19:42
お礼

>> 4 エンジンだけ載せ替えるとしてもエンジン代が高くつきますよ 他がかなりいたんでいるので他の部分の修理にも費用がいりますし。 愛車で申し訳ない… レス有難うございます。
私も買い換えを考えて中古車を探したのですが軽トラって高いんですよね💧
少し程度の良い低走行の物を探すと50~ですからね😥
可愛い相棒なんで、どうにか直してやりたいのですが💧

No.7 07/09/10 20:16
東北の拳 ( 30代 ♂ IiY2w )

👮こんばんは

あ~😥オイルポンプも減ってる可能性大ですね。
エンジン修理より、積み換えが無難ですね。

私は自分でオーバーホールしました。
工賃が無いですからね。

愛着が有るなら、エンジン積み換えしても乗るべきですね。
勿体無いし😊

車体やシャシーが大丈夫なら尚更ね😊

25万位で乗れるなら車検を勧めます。
面倒な修理でも無いので☝
車屋によっては、何かに付けて乗換えを勧めます😥
私はお客様の希望を重視して、お客様の損にならない様に提案してます😊
働く車は長く乗れてナンボですからね😊

頑張って乗りませんか😃

No.8 07/09/10 20:42
匿名希望8 ( ♀ )

横レスすいません😥
東北の拳さんに是非お尋ねしたくて‥。軽トラっていったら100万しませんよね?(新車で)その車に車検だからといい30万近くかけるのってありなんですかね? 車検・修理したところで走行距離といいすぐつぶれない保証はないですよね?愛着だけで言ってるんですかね? すいません 失礼を承知で🙇 普通の整備士大半がそれだけかけるなら買い換え勧めませんか?元の金額・軽ですよ?30万の車検はありえない💧

No.9 07/09/10 20:45
お礼

>> 7 👮こんばんは あ~😥オイルポンプも減ってる可能性大ですね。 エンジン修理より、積み換えが無難ですね。 私は自分でオーバーホールしました… レス有難うございます。
やっぱりエンジン自体も限界なんでしょうね💦
家内とも話してるのですが家の軽トラは本当に頑張ってくれてると…
直して元気に走らせてやりたいです💪
しかし東北の拳さんの丸目のサンバーは幸せ者ですね😃
因みに中古のエンジンを載せるにしても中古となると少し不安もあるのですが😥やっぱり信頼のおける工場にお願いするのが一番でしょうね❓
いつもお世話になってる工場でも、前回エンジンが止まった時に少しの整備でとりあえずエンジンは動くから後は止まるまで乗れ☝言われました😥
愛着があるならそれから考えようと…
車検とエンジン乗せて足回りを直して20万でどうかと聞いたら20万ではムリかも❓って言われましたからね😥やっぱり東北の拳さんの25万ってとこなんでしょうね。
東北の拳さんの親切なアドバイスにより益々 愛着がわいてきました😃

No.10 07/09/10 20:57
お礼

>> 8 横レスすいません😥 東北の拳さんに是非お尋ねしたくて‥。軽トラっていったら100万しませんよね?(新車で)その車に車検だからといい30万近く… 8番さん申し訳ありません。
今の場合は私が軽トラに愛着があるがためのアドバイスを東北の拳さんはしてくれただけだと思いますよ😃
私も100万出し新車を乗るのは考えてないんです💦
だからと言って30~50万の中古車も少し不安があります。
だったら愛着がある愛車のエンジンと足回りを直して元気にしてやろうかなって思ってました😃
話が少しそれますが先日、旧車のイベントがあり見に行ってきましたが古い車って私も好きなんで😊出来ることなら長く乗っていたいんですよ😃

No.11 07/09/10 21:10
匿名希望8 ( ♀ )

余計な事言ってすいませんでした💧🙏
元気に走ってくれるといいですね👍

No.12 07/09/10 21:29
お礼

>> 11 8番さん大丈夫です。
私は東北の拳さんの適切なアドバイスにより私も車には愛着もありますし金銭的な面から言っても直して元気に走らせてやるのが一番かな~って😃
頑張って元気に走らせてやりますね💪

No.13 07/09/10 21:51
東北の拳 ( 30代 ♂ IiY2w )

👮こんばんは⑧さんへ。

言いたい事は理解します。
私は主さんが車に対する愛着と、予算を加味した結果でアドバイスしたまでです。
私の会社で、従業員に何時も言いますが、「お客様は何を求めてるかを考えろ」と、激を飛ばしてます。

会社の利益を考えれば、50万位の無難な中古を勧めれば、修理に掛る時間も手間も省け、他のお客様の修理をすれば効率良く利益が出ます。

30万で中古のエンジンを積んで走るのと、50万で中古の車も、中古として同じ事です。
20万安く、愛着の有る古い車を勧める事はブッチャケ会社の損になります。

けど、お客様が喜ぶなら良いじゃ無いですか❓

ディーラー時代は、私の考えは認めて貰えませんでしたが、独立してから私は私の信念を貫いてます。

儲けは薄いです。
でも、会社が潰れる程でも無い。
お客様との信頼が厚ければ良いじゃ無いですかね😥

軽トラックは需要が有る為、相場は高いので、買い取り25万とすると、売り出し50万で、利益は15万にも成りますがね😥

主さんの車を修理したとすると、部品の利益と工賃でも10万位で時間も掛ります。
それでも主さんの損に成りますか❓
勿論、保証の無い修理はしませんよ😊

No.14 07/09/10 22:45
匿名希望8 ( ♀ )

東北の拳さん 回答ありがとうございます🙇本当に申し訳ありません 文句つけじゃありません 素直な疑問でもう一つ☝ あの保証のない修理はしませんとありますが 古い車だとそう言い切れるんですか? あとですぐまた故障したら無料で修理するんですか?普通の疑問です 本当にすみません🙏 主さんすみません🙏

No.15 07/09/10 23:08
匿名希望15 ( 20代 ♀ )

東北の拳さんがウチの父と同じ整備士独立してます😃しかも全く考え方が似ててビックリしました😲
8さんへ😊
古い車であって本人にホント愛着があって、その事情を踏まえた上で見ても車のプロです😊整備士として車と向き合ってお客様にマイナス面があるならちゃんと報告します😊自分の見立てでもし整備した直後に不備があった場合うちの父は整備士のプライドにかけてもちろん無償で再度点検、こちらの整備不良なら整備し直します😊その際結局再度お客様に足を運んで頂く形になるのでそっちのが申し訳ないと父は言います😊ただ、ディーラーや整備士さんみんながみんな同じ考えを持ってるワケではないです😔
信頼できる整備士さんが皆さんの周りにいる事が一番なんですがね😔
私は整備士としての父を尊敬してます😊ぶっちゃけ儲けようと思えば儲けれる職業なんですが、お客様と車の関係を取り持つ事しか頭にない父が私は大好きです😊

No.16 07/09/11 00:00
東北の拳 ( 30代 ♂ IiY2w )

👮⑧さん、気にしてませんよ😊
誰もが持つ素朴な疑問ですからね。

保証に関しては、特別保証書なんて無いです。
ただ、次の車検が来るまでは心配無く乗って頂けるのが当然ですから、不具合が無いように整備してお渡しするのが当たり前。
万が一不具合が有ったら無償で対応するのも当たり前ですし、中途半端に〇年保証って、お客様は嬉しいですかね❓

保証出来ない修理って有り得ません。
当たり前を宣伝して紙が勿体無いですよね😂

⑮さん、有難う😊
貴方の父上も昔かたぎな方なんですね😊

お金より、お客様の笑顔が財産です。
儲けもしない、潰れる心配も無い程度がお客様と良い関係で居られる距離と思います。

ただ、従業員の生活も考えて、日本で粗末にされ可哀想な車を直して海外輸出して儲が出ます。
外国は、物を大事にしますから日本の中古車が飛ぶ様に売れます😊
お陰で可哀想な車が、外国で活躍してます🙋

工具を磨きながらニヤニヤしてる毎日😂
根っからの車馬鹿です。

私も貴方の父上に追い付ける様に頑張ります💪

主さんも有難う🙇
一台救えた気がします😊
新しい車も良いですが、愛着の有る車が一番ですね😊

No.17 07/09/11 00:20
匿名希望8 ( ♀ )

15さん 東北の拳さんありがとうございます こちらにはそんな整備工場はないです💧
ディーラーは言わずもがな‥💧 15さんのお父様や東北の拳さんの所に整備お願いしたいです😥 何度もありがとうございました🙇
主さん 失礼しました

No.18 07/09/11 09:22
お礼

皆さんレス有難うございます。
8番さんが言うように信頼できる工場ってなかなか無いように感じるのも確かです💧
私も最近やっとお客様の気持ちになって対応してくれる近所の工場と知り合いました。
その工場でもう一度話をしてみようと思います。
皆さんレス有難うございましたm(_ _)m

No.19 07/09/11 22:26
お礼

東北の拳さん😃
こんばんは。
今日さっそく近所の整備工場に行ってきました~
最近ちょくちょくお世話になっているため私の車の事情も覚えていてくれエンジン乗せ換え中古(赤帽使用)かリビルト両方の見積もりをお願いしてきました😃
そこでもう一つ質問なんですが💦雪や重い荷物を積むにあたり純正のショックより強い物なとはないものでしょうか❓
何度も申し訳ありません💧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧