トラック大型免許

回答4 + お礼3 HIT数 777 あ+ あ-

通行人( 23 ♀ )
07/08/18 13:34(更新日時)

今普通免許を取って5年目になるのですが、大型免許を取ろうと思っています。一応貯金はしてるのですが、教習代ってどのくらいかかるのでしょうか?今年から中型免許もできて、中型免許が無いと大型は取れないとうわさで聞いたんですが、本当ですか??
つまらない質問でスイマセン(>_<)

No.451801 07/08/17 22:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/17 23:25
通行人1 ( 30代 ♂ )

免許を取って5年目なら、いきなり大型を受けるのは可能ですよ。中型を取ってからじゃないと駄目なのは今年の6月以降に普通免許を取得した人です。料金は県によって多少違うみたいですが30万前後のようです。安くあげるなら一発試験もありますが以前よりかなり厳しいみたいで、なかなか通してくれない様です。大型試験頑張って下さいね😄

No.2 07/08/17 23:51
通行人2 

一発試験も路上試験があるから 難度があがったようですね この間安全センターで大型の車見ましたが Wキャブの車両(およそ12m)に変わってましたね 自分が取った時は5t半の車で場内実技試験のみなので 楽でしたね それでも 非公認の教習所通い 練習もいくらかしましたが 今は一発も試験代金上ったのかな?何しろ 頑張って下さい.集中して行けば 大型二種よりかは難しくは無いと思います!

No.3 07/08/18 00:11
幸弘 ( 30代 ♂ Lfppc )

どうせ 大型捕るなら 二種が おすすめ 🚌
若いだしから 捕れるよ💪💪💪
大型二種があれば、タクシーや営業用バスが乗れますので、勧めますし、もちろん大型も乗れます。
ちなみに 俺は 21の時に 捕って 学科、実地 1発 公安 合格しました。

ただ 14年前は 20万円で 捕れましたが、今は噂では 40万円越えると聞きました。

No.4 07/08/18 01:01
通行人1 ( ♂ )

地道に自動車学校がいいかも知れませんね⤴
今、うちの若手が一発を受けに行ってますが、この前検定員に100回来ても無理!って言われたって言ってました😅

No.5 07/08/18 13:25
お礼

ありがとうございます★
頑張ります★

No.6 07/08/18 13:30
お礼

>> 2 一発試験も路上試験があるから 難度があがったようですね この間安全センターで大型の車見ましたが Wキャブの車両(およそ12m)に変わってま… ありがとうございます。事故も多いから?昔に比べて色々難しくなってるみたいですね(>_<)
頑張ります★

No.7 07/08/18 13:34
お礼

>> 4 地道に自動車学校がいいかも知れませんね⤴ 今、うちの若手が一発を受けに行ってますが、この前検定員に100回来ても無理!って言われたって言って… 本当ですか(>_<)
昔に比べて難しくなってるみたいですしね(>_<)
地道に頑張ります★

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧