注目の話題
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回

恋はいつまで、誰と?

回答37 + お礼24 HIT数 3421 あ+ あ-

匿名希望( 40 ♀ )
07/09/24 19:44(更新日時)

結婚してて配偶者以外に恋してしまうのは絶対にダメ!?
家庭維持なら期限ありで付き合いを許せますか?どんな付き合いまでなら許せますか?

また、皆さんの恋予防の手だては何でしょうか?
私は既婚の子ありです。素敵だなて思う男性とカフェぐらいはよいと思っています。

ただの職場の同僚とは別に考えて下さい。
参考にさせてほしいです。よろしくお願いします。

No.464302 07/09/22 13:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/22 14:00
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

私はたとえ好きな人ができても二人きりでカフェとかもしません。家庭第一と思うのなら第二は要らないでしょ。バレて旦那に不快感もたすのも嫌だし、同じような事旦那にされても嫌だしね☝勝手に憧れる程度にしてますよ😃

No.2 07/09/22 14:02
通行人2 ( ♀ )

えっと…彼氏が欲しいって意味ですよね❓

まずは旦那さんに聞いてみては❓「私彼氏が欲しいんだけど…どこまでの付き合いなら許せる❓」って

主サンは旦那さんが「恋したいけど…どこまで許せる❓」って言われたらどこまでと答えますか❓

私はこの人素敵💕って憧れるくらいが丁度いいと思いますが。

No.3 07/09/22 14:18
蝶 ( 30代 ♀ k196w )

いつまでと期限を区切ったり、どの程度と冷静でいられる位なら、既婚の恋なんかしません。
出来れば避けれたらと思うけど、もし私にそれが起こる時は、落とし穴に落ちるように、何処までも沈むと思う。
例えば肉体を切り離して、それが無ければ良いという考えは不純だと思う。
主さん、カフェで会いたい彼がいるのね?
もう、今の時点で恋の予感があるのでしょ?
悲しい恋に堕ちる人は皆、初めは軽い気持ちだった筈よ?
家庭を維持?何もかも失って、それでも落とし前が付けれる位の覚悟が必要な道だと思うけど…

No.4 07/09/22 14:23
匿名希望4 

私だったら夫婦の生活を壊したくないので憧れで終らせます。バレてギクシャクしても嫌ですし。

一番丸く収まるのはやはり憧れだけでしょうね

No.5 07/09/22 14:26
お礼

>> 1 私はたとえ好きな人ができても二人きりでカフェとかもしません。家庭第一と思うのなら第二は要らないでしょ。バレて旦那に不快感もたすのも嫌だし、同… 早速、ありがとうございます。

好きでも勝手に憧れる‥😃、いいですね。
もし偶然にその人から、ちょっとコーヒーでもご一緒に、と声をかけられたら理由をつけて断るということですね。

No.6 07/09/22 14:35
お礼

>> 2 えっと…彼氏が欲しいって意味ですよね❓ まずは旦那さんに聞いてみては❓「私彼氏が欲しいんだけど…どこまでの付き合いなら許せる❓」って 主… 彼氏がほしいではなくて、好きになったら‥、好きになりそう、のことです。

私の夫の場合、食事や催事で歓談までならOKです。それ以上は考え直しますけど。私のことは機会があった時、探ってみます。
ありがとうございました。

No.7 07/09/22 14:46
通行人7 

最近、寿命について考えます💦
長いのか短いのか、わかりませんが…

楽しく生きたいと思ってます。ダンナが酒やゴルフや趣味を楽しむように、妻も楽しみを持っても良いと思います。
家族に母親を遊ばせるだけの余力が有れば、その楽しみが恋であっても良いのでは(?д?)

削除対象ですかね💦

No.8 07/09/22 14:47
通行人8 ( ♂ )

主さん…

「理由を"つけて"断る」ではなくて、
「とにかく断る」ですよ。
間違えないように!

理由はかえって邪魔になります。
しつこく聞いてきたら「家庭があるので、二人では会いません」だけで良いです。余計な事は言わないように。

No.9 07/09/22 14:52
お礼

>> 3 いつまでと期限を区切ったり、どの程度と冷静でいられる位なら、既婚の恋なんかしません。 出来れば避けれたらと思うけど、もし私にそれが起こる時は… ありがとうございます。

丁寧に分析、わかりやすくありがたいです。
3さんは、今までの経験上ご自分をそう思われる、自分がよくわかっているようですね。
私は‥深みまではとても予想できないですね。軽いと言えばそうかも知れない。こういう人か、ですぐ終わると思っています。面倒なのはいやなので。

No.10 07/09/22 14:57
お礼

>> 4 私だったら夫婦の生活を壊したくないので憧れで終らせます。バレてギクシャクしても嫌ですし。 一番丸く収まるのはやはり憧れだけでしょうね ありがとうございます。

憧れ=恋、ではないみたいですね皆さん。家庭にいる時も頭をよぎるまではないみたいですね。

夫婦、家庭は大事です。

No.11 07/09/22 15:07
匿名希望11 ( ♂ )

夫に魅力を感じなくなって、他の男性に魅力を感じるようになったら、離婚した方がすっきりするのでは?

安定した生活を求めるのであれば、我慢する事だと思います。

感情のおもむくまま生きていると愛情は満たされますが、幸せは逃げていくばかりですね。

60歳、70歳になった主さんはどうなっているのか、どうしていたいのか想像力を働かせると自然と答えは出てくると思いますが。

No.12 07/09/22 15:11
お礼

>> 7 最近、寿命について考えます💦 長いのか短いのか、わかりませんが… 楽しく生きたいと思ってます。ダンナが酒やゴルフや趣味を楽しむように、妻も… ありがとうございます。

私もこわいけど自分の寿命知りたいです。夫のも、させてあげたいこと浮かぶかも?
反面、きれいに片付け大掃除したらタイミングよく身辺整理でコロッと逝ってしまうのではて。😨
それましたが、恋はいつまでもしたいですよね~輝いていたい~とか老若男女よく耳にするけど、実際はどんな恋、付き合い方しているのか。

私も毛嫌いしてた時ありましたが、やはり恋の効果や威力は過去に検証済みです。

No.13 07/09/22 15:19
お礼

>> 8 主さん… 「理由を"つけて"断る」ではなくて、 「とにかく断る」ですよ。 間違えないように! 理由はかえって邪魔になります。 しつこく聞… ありがとうございます。

そうですね、とにかく断る。よく考えると、理由つけは確かに。でも、好きならはっきり言えないかも自信ない。😣頭にこないから。

男性ですよね、結婚指輪されてますか?

No.14 07/09/22 15:25
通行人14 

貴女の人生です 貴女がしたいと思うことして構わないと思います 子供なんていつか母親の手を離れてしまいますよ 子供に全てを注いでも貴女の為にならないです。バランスよく 子供1番 自分2番 恋人3番が良いかもね
旦那さんは貴女が他の人に恋するくらいだものたいしたことないのでしょう。
カフェくらいと言わず行く所まで行ってみては❓

No.15 07/09/22 15:31
お礼

>> 11 夫に魅力を感じなくなって、他の男性に魅力を感じるようになったら、離婚した方がすっきりするのでは? 安定した生活を求めるのであれば、我慢する… 今、夫に魅力を感じてます。愛しているし感謝もしてますよ。楽しい家庭です。
それなのに、素敵だなって☺あります。

ご年配同士、楽しくお出かけしているのはなぜなのか疑問だらけです。肉体関係はないからなのか。または、やきもちがわかなければOKなのかなて。そこのご夫婦の考えによるのでしょうか。

No.16 07/09/22 15:50
お礼

>> 14 貴女の人生です 貴女がしたいと思うことして構わないと思います 子供なんていつか母親の手を離れてしまいますよ 子供に全てを注いでも貴女の為にな… ありがとうございます。
そこまで強気にはなれません。相手の考え、立場もあるでしょう。私も。恋が大きくふくらむのや性愛は想像できませんね。情熱に発展はないでしょう?ほんの恋心です。

普通に生活してても家に1人ぼっちかも知れませんね。もう何年もなくそんな時が。

No.17 07/09/22 16:57
通行人17 ( 40代 ♀ )

芸能人じゃなくリアルに他の人に目が行くってことは、主さん旦那さんのこと愛してないんだよ。生活が安定してるから勘違いしてるだけ。主さんが言ってる年輩のカップルってお互い既婚者なの❓夫婦生活長いとドキドキしなくなるけど、主さんはそのドキドキが味わいたいんでしょ❓刺激が欲しいだけでしょ❓離婚して恋人作るんですね☝一生ドキドキ💓出来ますよ😁

No.18 07/09/22 17:03
匿名希望18 ( ♀ )

まぁ、一回カフェに行ったとしましょう。
確実に2回目誘われますよ😉
お茶が食事になり、食事が飲みになり、『一日、時間作ってくれませんか❓』になり、あとは、想像付くでしょう❓
期限アリなんて絶対無理‼不倫になったら蟻地獄💀

カフェはオッケーで、食事はちょっと…とは良い難いです。
それが気になる人なら尚更💧
『ちょっとトキメキたい』が後々面倒なことになりますよ😠

No.19 07/09/22 18:17
新米主婦 ( 20代 ♀ BUV6w )

他の男性に恋するなら旦那と別れてから
家庭や子供を犠牲にする恋なんて…
私は絶対にしません

No.20 07/09/22 18:30
匿名希望20 ( 30代 ♀ )

私は軽い気持ちで浮気はできないので私が他の男性への恋心を止めれなくなった時は離婚も覚悟の上だと自分で思ってます。
家庭を犠牲にしてでも燃え上がる…そんな気持ちになることが私にあるのか?
主人と一緒になって17年…今のところは想像できませんが(^^;)
覚悟があり本気なら仕方ないってのが私の考えです。

No.21 07/09/22 18:41
お礼

>> 17 芸能人じゃなくリアルに他の人に目が行くってことは、主さん旦那さんのこと愛してないんだよ。生活が安定してるから勘違いしてるだけ。主さんが言って… ドキドキしたいから恋する、恋したからもっとドキドキしたい、でないです。😥
ポッと恋しちゃったらどうしてますか?その気持ちの処理は?

私もかなり好きな俳優いますよ。ちょっと夫似。カフェでお話しましょう、なったら迷わず行きます!😉友人に自慢します。秘密ね、てなったら誰にも言いません。この仮のお話し、夫にも言ったことあります。
レスありがとうございました。

No.22 07/09/22 18:49
ガンモ ( 40代 ♀ 2EGqc )

恋愛はいくつになってもできるけど、いくつになっても恋愛したいなら結婚しないもしくは、旦那と恋愛する事さ。

喫茶店でお茶程度なら私もゆるせるけど、二人の共通の話題とか作られると、正直おもしろくないかな。

No.23 07/09/22 18:54
お礼

>> 18 まぁ、一回カフェに行ったとしましょう。 確実に2回目誘われますよ😉 お茶が食事になり、食事が飲みになり、『一日、時間作ってくれませんか❓』に… レス、ありがとうございます。

カフェで歓談、同席だけですよ?私が告白なんて絶対しませんよ。だいいち、それ以上好きになっていくものですかね。そんなデートでもないようなのもダメですかー。

ちなみに、同窓会とかで元カレ元カノに会うのは構わないのかな。許されるの?

No.24 07/09/22 19:03
お礼

>> 19 他の男性に恋するなら旦那と別れてから 家庭や子供を犠牲にする恋なんて… 私は絶対にしません そうですよね、そう思ってます。結婚した頃、思い出しました。
レス、ありがとうございます。

No.25 07/09/22 19:26
お礼

>> 20 私は軽い気持ちで浮気はできないので私が他の男性への恋心を止めれなくなった時は離婚も覚悟の上だと自分で思ってます。 家庭を犠牲にしてでも燃え上… ありがとうございます。

置き換えて考えて下さってありがとうございます。
片想いでもどうやら両想いでも、自身の中で恋心がふくらんでしまったら離婚を申し出るのですか。家庭維持の自信がないですか?

でも、事実を申し出た段階で恋心の対処法を夫が考えてくれる可能性も。

No.26 07/09/22 19:32
お礼

>> 22 恋愛はいくつになってもできるけど、いくつになっても恋愛したいなら結婚しないもしくは、旦那と恋愛する事さ。 喫茶店でお茶程度なら私もゆるせる… ありがとうございます。

夫に恋心、持ち続けたいですね。

共通の話題はダメ?それがきっかけて多いのでは?最初で最後のならむかつかない?

No.27 07/09/22 20:08
通行人17 ( 40代 ♀ )

主さんオツム弱いみたいね💧
旦那を心から愛してて満足してたら他の人にはポッと恋しません。
恋したらその処理をどうしますかって💧旦那に話したら何とかしてくれるかもって💧
ならここに相談しないで旦那に相談したら⁉「どう処理したらいいでしょう」って。そして、旦那さんの答えを是非聞かせて下さいね❤

No.28 07/09/22 20:09
蝶 ( 30代 ♀ k196w )

ご免なさい。
一生懸命に主さんのレスを読んだけど、仰っている事がバラバラで全然分からない。
軽くお茶位なら、泥沼には絶対に発展せず、最初で最後なら何が夫の怒り(ムカつきだっけ?)を買わずに済むの?
これだけは分かるんだけど、恋心が芽生えたら夫に相談するのは控えて。
それは無邪気な子供の残酷さでしかないですよ?
主さん、きっと旦那様に愛されていらっしゃるのね?
もうこんな甘ったれた、夢想は止めたら?
でないと、大切な保護者(夫)の機嫌を損ねるわよ?
恋をするなら一人でも立てる、強さがあってこそ。
今さら幼稚なのじゃれ合いを求めても仕方ないでしょ?

No.29 07/09/22 21:37
通行人29 ( 30代 ♂ )

重要な問題ですね😥要するに結婚したら男友達全部捨てなきゃいけない、男性だったら女友達全部捨てなきゃいけないのか?って疑問でしょ。別にいいじゃないですか、お茶飲んだり食事したり位。全部が全部ホテル行く訳じゃあるまいし😩。大人になって相手の相談位付き合える様にならないと。

No.30 07/09/22 22:04
匿名希望30 ( 20代 ♀ )

子供の側から言わせてください。

お父さん以外にときめくお母さん、私は嫌です。お父さん以外の男性と恋心ありで会っているなんてバカじゃないのって思います。子供に捨てられたくなかったらいいんじゃないですか。

No.31 07/09/22 22:17
まる ( ♀ PgE1w )

主さんのお礼を読んでいると、言い訳ばかりに感じます。
強い考えがあるなら、相談しなければいいのに😭
主さんの好きなようにしたらいいと思います⤵

No.32 07/09/22 22:53
匿名希望32 ( 30代 ♀ )

そうですねぇ。女は男より長生きします。夫が先立って、孫に囲まれている幸せもあるでしょう。そういうことに幸せを感じる人もいます。でも、万人が孫に囲まれて幸せと思うわけじゃありません。夫が先立って、じゃあ彼氏作るかって思ってもできるもんでも無い。私は、ばあちゃんになっても恋していたいです。だから、夫がいても、男友達とお茶くらいします。夫が他の女とそうしてたらどう思うかって?わからないようにしてくれるならOKです。ここは、真面目な奥さんが多いから、反対意見も多いと思いますよ。

No.33 07/09/22 23:19
匿名 ( ♀ KB35w )

↑普通は友達に恋心なんて持たないよ⤵異性の友達はあくまで純粋なお友達😃
それとも↑達は異性の友達全員に恋してるのかな。


主さんは「友達」じゃなく、恋心抱いたら…って話ししてるんじゃないの⁉

No.34 07/09/22 23:29
通行人34 ( ♀ )

スレ以外読んでなくてすみません。

素敵な男性イコール恋ではないです。

結婚していて、素敵な男性とお茶しても良いけれど、
恋はしない方が良いですね。
離婚したいなら別だけど。

No.35 07/09/23 00:14
お礼

レス、ありがとうございます。続き見ました。

レス下さった方のご意見ご感想に対して私のレス返しているのですけど。
それから、過去現在に悩んでいますしずっと疑問に思うので、本当はどうしているのかお尋ねしたくて立てました。
配偶者以外に絶対に恋しないという方はレスいりません。

もしかして恋? という時、恋している‥ という時、あなたならどうしますか。その瞬間から取り払いその人を避け逃げますか。秘めて恋心を持ち続けますか、または‥。

ここにきてわからなくなってきて恋というものが。恋はどこからくるのか、恋心の程度、恋心の認識について、弱いオツムで考え中です。😔

No.36 07/09/23 00:39
通行人29 ( 30代 ♂ )

主さんの言いたい事ってよく分かります😏結婚したって異性を見て「いいな😍」と思う気持ちが消える訳じゃないですからね。そう思った時どう対処するか?という相談ですよね。全く異性と喋らないのか?道で話す位はいいのか?とか、どの程度って事でしょ。‥私だったら、お茶☕、食事🍴、お家🏠に送る位はします。部屋には上げないし、入らない。お酒🍶も飲みませんね。お酒が入ると分別がつかなくなっちゃうから😭

No.37 07/09/23 00:49
ウーロン ( 30代 ♂ lta4w )

考えは人それぞれだから何が良くて何が悪いのかはわかりません。自分がされて嫌な事をしなければよいのでは?旦那さんが主さん以外の女性に恋しても平気ですか?綺麗だな思う女性を誘って二人で会ってても平気ですか?

No.38 07/09/23 01:06
通行人38 ( 30代 ♀ )

う~ん(´-ω-`)
夫以外に恋する事が有るか?と聞かれれば正直恋する事はあります。
ただ私が主さんのレスをみた感想では、主さんには『恋=行動』か『恋=相手を避ける、逃げる』の二者択一しか無い様に感じました。

私の場合は理性で抑えて心の中だけで妄想するだけに留めます。

何故か?
①既婚者だから。
②家庭を捨てても良い!と思える程じゃ無いなら本物の恋では無いと思うから。
正直誘われる事もあります。
自分も未だ未だ捨てたもんじゃ無い?とちょっと嬉しかったりします(笑)
ま、相手は人妻は欲求不満だ位に思って誘ってるんでしょうけどね(笑)
何て言ったら良いのか分からないからけど例えるならば、若い頃、親友の彼氏を好きになっちゃったから黙って諦めたって感じと似てるかな?
私の価値観では二人きりでお茶もしません。
旦那が女友達と二人きりでお茶したら嫌だから。

No.39 07/09/23 13:26
通行人39 

周り(身内)(旦那の家族)に 堂々と言えるならやれば良い。後ろめたいなら やらねば良し。

No.40 07/09/23 13:35
匿名希望40 ( 30代 ♀ )

アホかぁ⤴⤴⤴😱 お茶以外に 絶対に 体の関係になるよ😭。子供に 悪いと 思わないの 最低😭 ハマったら どうするの❓😢止めてよ

No.41 07/09/23 14:41
お礼

こんにちは。皆さん、レスありがとうございます。

ご意見伺ってきて‥‥今、私は、思いを告白しないなら食事付きの歓談までならいいと思っています。

恋心を満たすために会うのではなくて。通り過ぎていくその人が持ち合わせているものを知るのも人生の糧になり得るてどうでしょうか。自分が恋心抱いた、好きになった人てどんな人?て。

よく考えました。私は夫にもそのくらいなら許せます。もし知っていたら、お相手に失礼のないようにて伝えます。私にもですね。

確かにそれぞれの運命が揺らぐ可能性はありますよね。
私は自分だけのための計りを夫に求めるのは嫌です。障害になる存在は嫌です。家にいることがまだ多い私だから、夫にいろんなもの持ち帰ってもらい吸収したいです。つまらなくさせたくないです。

恋心抱いても相手に告白しない、まわりに言わないで普段の仕事や生活を共にしている人は多いですよね。

No.42 07/09/23 15:51
匿名希望42 ( ♀ )

既婚者が配偶者以外に恋してしまうのは仕方のない事だと思います。だって人を好きになるなんて自然な事ですもの☺それで自身の生活が潤うのなら賛成です。☕や🍴ぐらいなら良いと思いますが、それによってややこしい事にもなりますよね❓後は自己責任できるかどうかですよ👆

No.43 07/09/23 16:16
匿名希望43 ( 30代 ♀ )

異性に誘われたり、素敵だなと思う人にアプローチされたら普通に嬉しいし恋心に似た感情が出てきます。
私はそういう人と会いますね。
食事したりする程度ですが…

旦那以外の男性は自分にとってビタミン剤のようなものです😅

会ってお茶するくらいならいいと思いますよ😄

旦那にも優しくなれるし。

って、ちょっと歪んでますかね😅
削除されちゃうかな😖

No.44 07/09/23 20:45
通行人38 ( 30代 ♀ )

人間が異性に恋するのは自然な事だし、良い事だと思うけど、行動に移すかどうかが問題なんでしょ?

自由に恋愛したいなら結婚しなけりゃ良いんだから。

結婚って契約だからねぇ。

だから契約を交した夫婦がお互いで納得出来る範囲なら、他人がとやかく言う事じゃ無いんじゃ無いかな?

お互い浮気OKの夫婦がいても、異性と話すのもダメ!っていう夫婦がいても良いんじゃ無い?

自分は恋したいけど相手はダメ!ってのは論外だけど。

まぁ、普通子供の気持ち考えたら旦那(妻)以外の人と☕デート🍴何てしないだろうけどね。

No.45 07/09/23 21:11
お礼


食事するまで、
恋心は告白しないで胸にとどめておき、誰にも言わない、
配偶者には伝え方難しく誤解を招きそうですが信用してもらう、
誰と行くか行く先を伝える、
で、見る目を高めて自己責任で対処します。

いい人、いい大人、いい女に磨きをかけます。私の良いところをまわりに返せるようにします。

レスありがとうございました。

No.46 07/09/23 21:56
通行人8 ( ♂ )

人の気持ちってのは、なかなか上手くコントロール出来ませんよね。

でも、中途半端が一番ダメです。
トコトン行くか、一切やめるかですよ。
お茶だけ、なんてヌルい事言ってるようじゃ、お子ちゃまです。
自分ルールてのが一番たちが悪い…

自己責任の意味が分かりますか?
それは、周りに迷惑を掛けたら償えるか?という事ではないんですよ。
迷惑を掛けないように行動出来ますか?って事です。
履き違えないようにね。

No.47 07/09/23 22:52
匿名希望47 ( ♀ )

主さんの言いたい事はよく分かりますが…

異性と食事に行く事や淡い恋心を、配偶者が許しますか?
夫婦と言えど、主さんの考えをご主人が理解できるものと思わないで欲しい。

好きになってしまう気持ちは分かりますが、お互いの好意が確認できた場合のその後は不倫ですか?

No.48 07/09/23 23:07
お礼

>> 46 人の気持ちってのは、なかなか上手くコントロール出来ませんよね。 でも、中途半端が一番ダメです。 トコトン行くか、一切やめるかですよ。 お茶… ありがとうございます。

今の私の恋の対処についての考えが中途半端ということですか?
いくつかある大人の恋の対処のひとつと据え置いたところです。良識の範囲だと思っています。


相手に告白しないのですから、継続的なお付き合いを約束しません。できません。好意くらいはあると思われるのはしかたないです。
誘った相手(私が恋心あり)の方と2人で会う時は、家の者に告げてあること承知しての上です。

既婚者・大人の恋はとことん行くか、きっぱりやめる。どうして8さんはそのような考えをお持ちなのですか?
お願いです。よろしかったら、私に説明してもらえないですか。お時間取らせてしまいますが。🙏

No.49 07/09/23 23:49
お礼

>> 47 主さんの言いたい事はよく分かりますが… 異性と食事に行く事や淡い恋心を、配偶者が許しますか? 夫婦と言えど、主さんの考えをご主人が理解でき… ありがとうございます。

スポーツクラブ仲間の飲み会、内輪のコーチング食事付きはOKですが、同窓会出席はなかなか予定を合わせてくれない人でした。場所まで送り届ける人でした。迎えはどうにか断りました。本人がどういう判断でしぶるのかわかりません。ここ5年くらいに、やっと少し理解が広がりました。それまで、明らかに閉じ込められていました。
家庭に不満はないけど、私の表情が乏しくなって元気なくて、よその家の奥さんたちを見て比べ理解してきたと思います。実際に出かけた後の私は明るくパワーがありましたから。


不倫とはどういうことをいうのですか?

私は女です。キスの魔力もセックスの喜びも知っています。それは夫で充分満足できています。健康に疑いのない体でいたいです。

No.50 07/09/24 00:27
通行人38 ( 30代 ♀ )

❓❓❓❓❓要するに体は夫に満足させて貰ってるけど、心はもう夫では満足出来ない。って事❓❓❓

だからSEXさえしなきゃ浮気じゃない(と主は思っている)んだから、私は既婚者だけど、自分から好きな人をデートに誘っても良いよね❓って事❓

それを世間では非常識と呼びます。

何故なら主さんは、コレだけ皆にやめといたら❓ってアドバイスを頂いているのに、デートすら我慢出来ないのよ❓

好きな彼を食事に誘って、その彼が主さんをホテルに誘っても断れる❓

我慢できる❓

だから皆初めからやめといたらってアドバイスしてるのに。。。

( ̄▽ ̄)=3もう好きにしたら❓

どうせ人のアドバイス聞く気が無いみたいだから。

  • << 53 私からは絶対に誘わないですけど。誘われたら?です。恋心を満たすためでないです。どんな人か知りたいから。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧