大型免許について

回答8 + お礼5 HIT数 897 あ+ あ-

通行人( 23 ♀ )
07/08/28 23:58(更新日時)

大型免許がほしいんですけど、今、6月に免許の改正がされて、中型免許がありますよね?4年前に普通免許(MT)を取得してるんですが、改正前までに普通免許を取得して3年経っていれば、そのまま大型免許が取得できるのでしょうか?それとも、一度中型免許を取得していないと、大型免許は取得できないのでしょうか??

No.466990 07/08/26 03:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/26 07:49
匿名希望1 ( ♀ )

いきなり大型で大丈夫なはずですよ。

No.2 07/08/26 07:51
匿名希望2 ( 20代 ♂ )

今から大型を取るのであれば

中型を取得してからでないと大型は取得出来ません

法改正の前に大型を取得していればそのまま大型免許となります

No.3 07/08/26 08:35
通行人3 ( 30代 ♂ )

3年経っているので、あなたは今中型免許です。大型免許取得ですが、法改正前より車が大きくなっています。飛び入りで取得より、教習所をおすすめします。 頑張ってください😄

No.4 07/08/26 09:09
匿名希望4 

教習所に先月まで勤めてました😊
法改正前に取った普通免許は、今は中型免許の8トン限定になります😊
で、普通免許取得から3年たっていれば大型免許とれますよ😊
車両は、旧大型免許の車両が新中型免許の車両になって、新大型免許の車両はさらに大きくなります😊でも技能時間は減って以前は22時限だったのですが、20時間になります😊

No.5 07/08/26 09:14
お礼

レスありがとうございます☆頑張ります☆

No.6 07/08/26 09:18
お礼

本当ですか?色々むずかしくなりましたね‥
大丈夫だという人もいればダメだという情報もあり‥ とまどいますね(・・;)

No.7 07/08/26 09:30
お礼

レスありがとうございます☆大型免許をとれる所も少なくなりましたね(・・;) こつこつ頑張ります☆

No.8 07/08/26 09:35
お礼

詳しく教えていただいてありがとうございます☆て事は、改正前に普通免許を取得していたら、今もっている普通免許で中型車両も乗れるという事ですか??

No.9 07/08/26 10:45
匿名希望4 

総重量8トンまでだったらのれますよ😊たしか…😥

No.10 07/08/26 10:49
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

わたしも旦那がとる予定なので聞きました❗曖昧ですいませんが中型は乗れなかった気がします💦3年以上であれば改正後の大型の取得ができるとゆうだけで❗大型とれば中型も乗れるといった感じだったと思います❗

直接受けに行く場合も仮免と本検が別になり仮免後5日以上の個人での路上教習後の本検になるそうですね⤵

No.11 07/08/26 13:00
匿名希望2 ( 20代 ♂ )

再レス

普通免許で乗れるのは4㌧未満までです

中型は
4㌧以上8㌧未満

大型は
8㌧以上

No.12 07/08/26 17:19
匿名希望1 ( ♀ )

改正前に取った人は中型限定が自動的に付きます。
大型持ってなくても中型は乗れますよ。

No.13 07/08/28 23:58
お礼

>> 9 総重量8トンまでだったらのれますよ😊たしか…😥 色々調べてみました★
8トン未満までなら今までどおり運転できるみたいです!8トン以上11トン未満までが改正後の中型という事になり、11トン以上が大型になると言う事でした\(^O^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧