ブログに私のことが…

回答9 + お礼5 HIT数 1518 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
07/09/30 10:00(更新日時)

学生時代からの友人のことです。
卒業してからも時間を見つけては会い、二人で何回か旅行にも行きました。

私は結婚し子供がおり、彼女は独身です。

以前、彼女から『ブログを始めたから見に来てね』と教えられ、時々覗いていたのですがコメントは残していませんでした。彼女は私に教えたことを忘れたようで、ある時明らかに私のことと思われる記事が書かれていました。

その記事には

【子供と旦那のことだけ考えてればいいからお気楽でいいご身分】【専業主婦はくずだ】
と書いてあり、すごくショックでした。その後、一度会ったのですが彼女は以前と変わらない様子で楽しく過ごせたのですが、私の中で彼女のブログの言葉が頭から離れずとても複雑です。

今後、彼女とはどのように接したらいいでしょうか…私が知らないふりをすればいいのでしょうか…


長文失礼しました🙇

No.476032 07/09/29 03:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/29 03:29
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

コメントしたら?

No.2 07/09/29 08:06
通行人2 ( 20代 ♀ )

それは、本当に主さんの事ですか??
お友達の周りに、他に結婚されてる方いませんか??
もしも、主さんの事って分かる様な文面でしたら、私なら『そう思われてる奴、友達じゃない』と思うので、コメントの所に『主婦は主婦で大変。休みなしで働くからね。それに比べ社会人は良いよね。月に何回か休みがあって。羨ましいよ。』的な嫌みを書きますね。向こうも嫌みを書いてるんだから、そのくらい書かれて当然ですよ✋

No.3 07/09/29 09:52
通行人3 ( ♀ )

シンプルに、自分の気持ちを伝えた方が良いと思います。ちょっと当て付けの様な、お友達の意地の悪さを感じますね~

No.4 07/09/29 10:15
通行人4 ( 20代 ♀ )

ひどいなぁ…😣💦
主婦がくずとかお気楽とかって何ですかね?働くことがえらいみたいな考え方って貧相ですよね😔
しかも主婦になったことないのに何が分かるのか?って感じ😣

No.5 07/09/29 14:25
匿名希望5 ( 10代 ♀ )

その人に言えば良いんじゃないですか?あなたは、その友達との関係が崩れるのが怖いのではないですか?私はそう思います。でも、あなたが言わなきゃ、誰もあなたの思いを伝えてくれない。言わないで後悔するのは悲しいと思います。もしも、書いてあった事があなたのことじゃないのならそういう気持ちで、その友達と接するのは失礼だし・・・。でも、もしあなたの事だっとして、関係が崩れてもそれはそれでいいと思う。だって自分のの悪口を書くような人とくっついてもやぱり楽しくなんかないだろうし。いくら学生時代からのともだちだっとしても…。

No.6 07/09/29 15:28
お礼

1さん

ありがとうございます。コメントしようと何度も思ったのですが、何て書いていいのか悩み出来ませんでした。

No.7 07/09/29 15:34
お礼

2さん

ありがとうございます。私は先日里帰りしてその友人に会ったのですが、ブログに「今度里帰りする友人に会うのですが…」
と書いてあったので、私のことと思います。

No.8 07/09/29 15:35
お礼

3さん

ありがとうございます。やはり伝えたほうがいいですよね。。

No.9 07/09/29 15:41
お礼

4さん

ありがとうございます。その友人はいつも結婚したい、私が羨ましいと話し、彼氏がいないのでお見合いサイトに登録したいとも言っています。
私にはそのように言ってるのに、ブログでは全く逆のことが書いてあり、わからなくなってしまいます😥

No.10 07/09/29 15:44
お礼

5さん

ありがとうございます。おっしゃる通りだと思います。彼女との関係が崩れるのが怖く、身動きがとれません。直接言われたのなら、反論できるのですが…難しいです😥

No.11 07/09/29 16:13
匿名 ( ♀ qZMzw )

私なら「主婦はお気楽なように見えてなかなか奥が深く、悩みも絶えず、皺も脂肪も増えて行くばかりなのだァ~。貴女も早くこの世界へと踏み込みなさい😂」的に自虐的に茶化したカキを入れて 反応を伺ってみます。
相手は貴女が羨ましいのかも知れないし…
それでイヤミカキ返して来るようならお終いと言う事で いかがでしょうか。

No.12 07/09/29 16:24
通行人12 

もう、そんなことみんな見るネットに書く事態、低レベルだし✋
悔しかったら、結婚してみれば?って感じだねぇ😒💨
匿名で、嫌みの一つでも書いたら??
で、会うときは何事もなかったようにして、ちょこちょこ友達のブログに嫌がらせして、もうそんなことを書かせないようにするとか☝✨

No.13 07/09/29 18:13
通行人13 ( ♀ )

私ならスルーです😔
同じ感じで…嫌みを又聞きした事があります。
でも誰でも人を妬んだり疎ましく思う気持ちは持ってるはずです。
軽い関係だったら黙って距離を置きますが、私の場合は親友だったので聞いてなかった事にしました。
逆の立場なら…毎日仕事で疲れて先が見えない、私もきっと妬んでたと思います。逆に少しデリカシーがなかったと知らずに傷つけてた事を反省しました。
実際に主婦業や結婚生活は大変だけど、まだ経験してない友達もいずれ分かる事です。
現在先に経験してる私が葛藤してる友達と同じレベルで怒るのは友人として優しさがないかなって私は思いスルーしました😔

No.14 07/09/30 10:00
maa. ( 10代 ♀ p0H4w )

年下からのアドバイスで申し訳ないんですが、
相手に嫌な事されたからって自分もやり返したら、いざというとき何も言い返せなくなっちやいます。お互い様ですから。
まずはこっちも嫌みを書くんじゃなくて、ストレートに自分の意見を友人に伝えるのが先決だと思います★
頑張って下さいね(^3^)/
応援してます!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧