「ごめんなさい」

回答3 + お礼3 HIT数 1288 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
07/10/02 17:55(更新日時)

2歳3ヵ月の息子なんですが「ごめんなさい」が言えないんです💧
悪いことをした時にやっちゃった😣という顔をするし普段それなりに会話もできてるのですがダメなんです。
例えばわざと物をなげた時に「そういう時はごめんなさいでしょ?」と言っても泣く、話をそらす、笑って誤魔化そうとする、目をそらす…といった具合に意地でも「ごめんなさい」は言わないんです。
自分で悪いと思って「ごめんなさい」が言えるようになるのはいつ頃なんでしょう😥
あと「ありがとう」も自然に言えるといいのにな。

No.476833 07/10/01 15:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/01 16:57
匿名希望1 ( ♀ )

なぜ悪いのかを理解できてるのか?
言わないからと、そのまま終わらせていれば、いつになっても言えない子のままです。
理解できない難しい事は、いけない事と言う雰囲気から教えてあげるのも一つの方法です。

No.2 07/10/01 17:20
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

親が言ってますか❓
ごめんなさい…はちょっと難しいかもだけど、ありがとうは親がしっかりいつも言ってるうちの子は自然と言ってますよ😃

No.3 07/10/01 17:27
お礼

レスありがとうございます。たぶんいけないことをしたというのはわかってくれてるとは思うのですが言葉に出ないのです。
悪い事をした時はそのつどなぜごめんなさいを言うのか話しています。
雰囲気にも出てると思います。

No.4 07/10/01 17:30
お礼

挨拶はつねに言うようにしています。
「こんにちは」とか「こんばんは」は言えるのですが「ありがとう」はたまに、「ごめんなさい」は全く❌なんです💧

No.5 07/10/02 06:54
ママ ( 20代 ♀ Rtazw )

うちとまったく同じ歳です😊
うちもごめんなさいはなんか言いたくないのかたまに嫌がります💧
意地っ張りみたいに💧
私がキレ気味だと怖いのかごめんなって言いますが💧
このくらいの子供にはあやまるコトの理解が難しいのかなぁ💧
悪いコトしたけど怒られたらあやまりたくないとか思うのかな❓
あと、うちはありがとう言いますょ💡
うちの場合常に何かしてあげたらありがとうは❓って聞いて人にありがとうを言うようにさせてます😊
そしたら普通に言うようになりました✨

No.6 07/10/02 17:55
お礼

>> 5 やっぱり「ごめんなさい」を嫌がるんですね。
「ありがとう」はうちも「ありがとう」は?って問いかければ言うんですが自分では言わず…😥
その内自分から言うようになるかしら💧
なんで「ごめんなさい」を頑なに嫌がるのかな😣早く自分から言えるといいですよね。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧