1歳10カ月、まだ話さない💧

回答3 + お礼3 HIT数 1756 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
07/11/07 00:15(更新日時)

家の1歳10カ月になる息子の事なんですが…
まだ、全く喋らず、1人でワヤワヤ言うだけど、パパもママもマンマも言いません💧
絵本も読んであげても興味ない感じで、お絵かきも出来ません💧
4月から保育園に入れてますが、他の子みたいにリズムとったりもせず、1人座って周りを見てます💧
成績に個人差があるから心配ないと、保育園の先生も友人も言いますが、こんなもんなんでしょうか⁉
はやくお話して欲しいです💧

No.485380 07/11/06 13:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/06 14:17
通行人1 ( 30代 ♀ )

うちは2歳10か月のやんちゃ坊主ですが、きちんと話せる言葉は『アンパンマン』『はい🙋』くらいで、あとは『よいしょ』『チョキチョキ』とはっきりはしゃべりませんよ😊よく男の子は話すのが女の子に比べて遅いとか、会話の無い親だと子供が話さないとか、上に兄弟がいたら早い…とか聞きますが✨中には『まだ話さないの~😲💦❓』…と言う方もいますが、焦らせてもしょうがないですし、それまで話さなかったのに3歳過ぎてから機関銃のようにしゃべる子もいるみたいですから、親として早く話してほしい気持ちはわかりますが、焦らなくても大丈夫ですよ😊ちなみにあたしの知り合いは子供に言葉教えるのに毎日復唱させてたら、子供がストレスからか体調や行動に異常が出たそうです😢ちなみにうちの子は本を読むのも机に向かうのも嫌いです😁

No.2 07/11/06 14:42
お礼

>> 1 早速レス有り難うございます🙇
レス頂いて、ホッとしました。『まだ話さないの~』って言われると正直焦ってしまってました💧
ゆっくり気長に、子供の成長を楽しみながら、育児頑張ります。
有り難うございました🙇

No.3 07/11/06 17:34
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

うちはあと数日で1才10ヶ月を迎えます🐤
個人差があるから大丈夫だと思いますよo(^-^)o
うちのはだんだん喋りが増えてきましたが、ここ2ヶ月位で急にです😄
踊りもここ1~2ヶ月位で急にはじまりました✨
私も少し心配してましたが、ひとつ覚えると次から次へとぐんぐん成長が目に見えてきたので、主さんもきっと同じ🎵
全然心配いらないと思います(#^.^#)

No.4 07/11/06 21:39
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

お子さんはパパ・ママや回りの人達の話しかけに反応していますか?
玩具や物について、強いこだわりを感じた事はありませんか?
当てはまる場合は、自閉症か知的障害の疑いがあるかもしれないので、保健師さんや小児科への相談をお奨めします。

どちらも当てはまらなければ、もうしばらく様子を見ても良いと思います。

No.5 07/11/07 00:10
お礼

>> 3 うちはあと数日で1才10ヶ月を迎えます🐤 個人差があるから大丈夫だと思いますよo(^-^)o うちのはだんだん喋りが増えてきましたが、ここ2… レス有り難うございます🙇
優しいお言葉有り難うございます🙇
そういえば2か月と比べれば、息子もかなり成長してます🙋
私も焦らず、日々の小さな成長を楽しんで子育て頑張ります🙇
有り難うございました🙇

No.6 07/11/07 00:15
お礼

>> 4 お子さんはパパ・ママや回りの人達の話しかけに反応していますか? 玩具や物について、強いこだわりを感じた事はありませんか? 当てはまる場合… レス有り難うございます🙇
私も色々心配はしましたが、特に変わった様子はないです。
駄目よって言うと、イタズラっ子みたく笑って逃げたり…こちらの言う事は、だいぶ分かってるみたいだけど、言葉がまだ出ません💧保育園の先生も特にどうとかって言ってないので、しばらく様子見てみる事にします🙇
有り難うございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧