注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも

🔰スポーツクラブについて🔰

回答3 + お礼0 HIT数 1010 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
07/11/10 11:06(更新日時)

この歳でスポーツクラブに行った事がありません🙈

随分前に体験入会してみたら、ものすごく対応が悪くてちょっとトラウマです

シャワー室とかの場所が解らないと伝えたらパンフレットを無言で渡され悲しかったです😢結局、入会しませんでした⤵

病弱でこんな自分が嫌で体を鍛えたい✊
運動不足を何とかしたいと思ってますが

全く運動してない人間はヨガ等、
初心者🔰のグループレッスンは、ついていけないでしょうか?

一人で運動音痴の人間が入会しても周りの方に迷惑にならないでしょうか?

入会したら施設等は説明はしてくれるのでしょうか?

文末まで読んでもらえて、嬉しいです☺
ありがとうごさいます🙇

スポーツクラブに通っている方
良かった教えて下さい🙇

No.491034 07/11/09 01:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/11/09 10:18
ペーパームーン ( 20代 ♀ Zbrpc )

そんなに 後ろばかり向かないで!何でもやってみないと解らないでしょ 機械で運動するなら一人でできるし身体が慣れてきたらスタジオメニューに挑戦すれば何とかなりますよ まずは始めましょうよ プールのある所ならもっと気持いいですよ 最後はお風呂とサウナで〆です やってみて スタッフのいい所みつけて頑張って!

No.2 07/11/09 16:40
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

某スポーツクラブで働いてましたが、うちのスタッフはみんなとってもいい人で、会員さんを大切にしていましたよ✨きちんと丁寧に説明してくれる所を探してください😊
運動音痴も関係無いです✨みんな初めは初心者ですから、ついていけなくてもめげずに挑戦することですよ🎵時間があったらアドバイスなんかも貰えますから😊
勇気が出なければ初めはレッスンでなくても、マシンも気楽に楽しいし✨
頑張ってください💖

No.3 07/11/10 11:06
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

たしかにスタッフの質がよくないスポーツクラブってありますよね。
マシンの使い方すら説明できないとか、フォームチェックができない、仲間同士で立ち話に花を咲かせている・・・。
でも、全部が全部そんなところではないと思いますので、いいクラブを見つけて、スタッフに相談してみるといいですよ。
あとパーソナルトレーナーがいるクラブもオススメします。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧