注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう

派遣について…

回答1 + お礼1 HIT数 582 あ+ あ-

通行人( 24 ♀ )
07/10/12 13:26(更新日時)

勤める事になった派遣先は3ヶ月に3人とか6ヶ月に3人とか辞めてるみたいです…。
短期契約でなく長期契約なんですが、これはやはり仕事がキツいからでしょうか?
それとも単にその人達に根性がなかったから…なんでしょうか?
一緒に働くようになった同じ派遣の人も、半年以上働いている人は半分もいないようです。

また派遣元の担当の方も入社してからは素っ気ない感じで、入社するまでのあの親切さはどこ?って感じです。
やっぱり派遣ってこんな感じなんですかね…⤵

タグ

No.491682 07/10/11 14:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/11 16:19
通行人1 ( 30代 ♀ )

人がすぐにやめるのは、それなりの原因があると思います。
私の前の職場も常に求人出しています。
社長がいい加減で、未だ給料未払いです。電話しても居留守だし!!
反対にいいところならやめたがらないですよね?

No.2 07/10/12 13:26
お礼

>> 1 1さんレスありがとうございます!
お礼遅くなってすみません⤵

やはり半年や3ヶ月に3人辞めていくのは、ちょっと尋常じゃないですよね…ι
実際自分も働いてみて、給料がいくら良くても、とても女性が働く職場ではないな…とぶっちゃけ思いました。
むしろ女性が辞めるのは当然とも思えました。
軽作業だから…と派遣元に説明されましたが、完全に男社会ι
根性ないと言われても、身体壊してはどうにもならないので(先日吐気と高熱を出して倒れました…;)、私も既に退職を考えています。


1さんの以前の職場もひどいですね⤵
人が短いサイクルで辞めてしまうのは、会社にも幾分原因がある場合も中にはやっぱり有りますよね…💧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧