注目の話題
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私

地位、名誉。

回答10 + お礼1 HIT数 1095 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♂ )
07/10/18 17:47(更新日時)

ファミレスの店長って聞いてどう思いますか?負け組ですかね?変な質問してすいません。店長の方すいません。

No.501725 07/10/17 01:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/17 02:28
通行人1 

何とも思わん。どうでもいい。負け組とか気になるなら、辞めれば?

No.2 07/10/17 02:42
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

別に負けとは思わないですけど、決して勝ちとも思わないですかね

No.3 07/10/17 05:24
しば ( 20代 ♂ Tq96w )

人を勝ち組、負け組って判断すること自体間違っているよ。自分にあった仕事なら良いと思うけど、ようはやりがいじゃないかな

No.4 07/10/17 08:33
匿名希望4 ( ♀ )

好きで打ち込んでるなら勝ち組💪
食べるためだけに嫌々労働してるなら負け組かな😱

知ってる人で、親に入れられた医学部を中退して、オート○ックスの店長になった人がいます☀
社会的判断なら医者が勝ち、店長は負けかもしれませんが…本人は幸せみたいですよ🙆

No.5 07/10/17 08:43
匿名希望5 ( ♂ )

店長だろうが社長であろうが、嫌々仕事してれば負け組。
小企業の平社員でも、町工場の作業員でも、やりがいと誇りを持って仕事してれば勝ち組だよ。
負け組、勝ち組って言い方が適切かわからないけど。

No.6 07/10/17 14:33
匿名希望6 ( ♂ )

ようは自分次第ってことやろ❓

No.7 07/10/17 15:08
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

店長から ドンドン上に登りつめる☝

どんな仕事でも その人の姿勢次第。

No.8 07/10/18 02:14
お礼

みなさんご意見ありがとうございます。今まで上へ上へと思ってきたんですけど、ちょっと後悔しちゃう面があったり店長として自信がなかったりでこんなスレを立ててしまいました。気分を悪くさせてしまった方すみません。

No.9 07/10/18 03:53
お助け人9 

店長である前に一人の人間なんだから、未熟で当たり前。でも、仕事上では店長という役職に見合った仕事をしてもらいたいですね。自信がないという事は、今まで仕事を完璧にやってこなかったからなの。おわかり?

No.10 07/10/18 10:36
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

てか

まだ若いんだから、地位とか名誉とか…💧

早めに社会に出た分、今からの努力じゃないんですか❓

接客のプロを目指して下さい⤴

No.11 07/10/18 17:47
通行人11 

地位も名誉も関係ありません。本人がどんな仕事であれ誇りを持てるのであればそれでいいんじゃないんでしょうか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧