注目の話題
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私

考え方がおかしいですか?

回答3 + お礼3 HIT数 973 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
07/11/20 19:44(更新日時)

私は小さい頃から親が共働きだったので父親の母(祖母)に育てられました。祖母が育ててくれなかったら両親も働けなかったし今の私はいないと思います。けれど、大きくなるにつれ祖母の性格があまりにもわがまますぎて嫌になってきました。私は婿取りで祖母とも同居して今2人の子供がいますが祖母が何もしないのに口ばかりはさんできたり(その他いろいろ)……。母に愚痴を言ったら「感謝の気持ちが足りない」と言われました。母はさんざん祖母の文句を毎日のように言ってたのに。何が正しいかわかりません。祖母には感謝しないといけないってわかってるのですが祖母が嫌でたまりません。私もわがままなんでしょうか?

No.506797 07/11/20 14:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/20 14:22
匿名 ( ta1pc )

年をとるにつれ、体が若い時みたいに思う様に動かなくなってくる分 口が達者になってくるのが老齢の特徴かもしれないですよ😃感謝は感謝で気持ちをもって、対応は、そんな人だと右から左に聞き流して まともに聞き入れてストレスたまらない様にしたらどうでしょうか?

No.2 07/11/20 14:22
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

年を取ると頑固になったり、自分の考えは絶対だ!ってなってきてしまうらしいです💧私の祖母もワガママで自分のやりたいようにやらないと癇癪起こしてます😣いつも喧嘩です🙈そのわりにすぐケロッとしてるのでよけいと腹がたちます💢ほどほどに流しとかないと疲れちゃいますね😥

No.3 07/11/20 14:54
お礼

>> 1 年をとるにつれ、体が若い時みたいに思う様に動かなくなってくる分 口が達者になってくるのが老齢の特徴かもしれないですよ😃感謝は感謝で気持ちをも… そうですよね。普通に相手にしてるからイライラしたりするんですよね。これからは聞き流すようにして過ごしていくようにします😃
レスありがとうございました✨

No.4 07/11/20 14:59
お礼

>> 2 年を取ると頑固になったり、自分の考えは絶対だ!ってなってきてしまうらしいです💧私の祖母もワガママで自分のやりたいようにやらないと癇癪起こして… まったく2さんの言う通りです💧頑固だし喧嘩してもすぐケロッとしてるんです😠⤵老人ってみんなそうなんですかね?まともに相手にするからダメなんですよね💦これからはある程度流して過ごしていくようにします😃
レスありがとうございました✨✨

No.5 07/11/20 16:07
匿名希望5 ( ♀ )

私も祖母のこと疎ましく感じていた時期がありました。まともに話そうともしませんでした。でも、ある時突然倒れて、そのまま亡くなってしまいました。疎ましくしていたことをすごく後悔しました。そんなことにはならないように主さんは気をつけて下さいね。

No.6 07/11/20 19:44
お礼

>> 5 やっぱり祖母が急にいなくなることを考えると悲しいですね。祖母ももう年だしある程度聞き流して優しくせっしていきたいですね。
レスありがとうございました😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧