注目の話題
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回

もぅ無理です💧

回答6 + お礼3 HIT数 3850 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
07/10/27 15:49(更新日時)

明日で10連勤です。かなり疲れました😔今、人手が足りない為、1人でも欠勤の人が出ると休みの人が犠牲になります。23日私は休みでしたが、社員が体調不良で欠勤した為、休日出勤しました。次の休みが明日で今日まで頑張って9連勤しました。所が、次はパートさんの子供が体調不良になった為、そのパートさんの休みと私の休みを交代してほしいとそのパートが申し出ました。他にも休みの人がいるのに何故私なん❓こないだも休日出勤したばっかゃん⁉明日休まんかったら10連勤やで⁉もぅしんどいから無理⁉レジ打ち間違えるゃん⁉と言いましたが休ませてもらえず仕事に出るはめに💧仕事の休日出勤をさすがに、嫌です。上手いように断りたいんです😔

No.512966 07/10/25 22:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/25 23:04
通行人1 ( ♀ )

法事です、結婚式です、
毎週●曜日には母親の病院に付き添わないといけない、

あとどんなのがあるかなあ・・・

No.2 07/10/25 23:34
通行人2 ( 20代 ♂ )

キッパリ休むと言い張って行動する!

一回休出すると、上はこの人は休出してくれると思い、頼んでも断られる人より主さんに頼めばやってくれると思っているんでしょう。

No.3 07/10/26 03:46
通行人3 

これって労働基準法に違反してないですか?

No.4 07/10/26 04:33
ベジ・ピッカー ( 30代 ♂ 2J6sc )

主さん、おはようございます。若いのに、とても責任感があって偉いですね😊自分の意見としては、①番の方と同じです。断りきれない性格なら、嘘も方便だと思います。つまり、自分の体を守る為に嘘も上手に使いましょう。ってコトです😉

No.5 07/10/26 11:01
お礼

みなさんレスありがとうございます🙇一括になりスイマセン😔💧次はもう、嘘をついてでも休みます。労働基準❓それって週に一度は休まないといけない事ですよね❓💧

No.6 07/10/26 11:10
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

私は結婚前は法事があるとかお悔やみが出たから休ませてと言ってたよ🎵

No.7 07/10/26 21:31
お礼

>> 6 レスありがとうございます🙇嘘つくのはイヤな方なんですがさすがにしんどいです💧次は嘘ついてでも休みます😔

No.8 07/10/27 02:12
暇な主婦 ( 30代 ♀ Xow2w )

アルバイトに10勤させるなんて 非常に無能な社員&会社だと思います😱シフトが廻らないなら 社員が働くべきですが⁉人手不足も会社の責任でアルバイトには関係ないかと思いますが⁉私自身 社員時代 人手不足で休憩無しの12時間労働で10勤は当たり前のエステで働いてて 身体壊して 緊急入院してましたよ😢それ以来 無理はしないようにしてます❗アルバイトなら 体調不良を訴えて 休んだ方が良いと思います 頑張って下さい😃

No.9 07/10/27 15:49
お礼

>> 8 本当に💧社員が働いてほしいです。店長は店長でシフトでは休みで休んだのに私のシフトでは休みなのに何でレジ打ってんの❓んなもん冗談じゃなぃ💢と思います。レスありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧