口臭について…

回答4 + お礼4 HIT数 1262 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
06/03/31 02:00(更新日時)

お聞きしたいのですが…最近、周りにいる人の口臭がよく気になります。電車やバスとか職場とか…私自身、人を不快にする口臭は絶対×2イヤだと思っていて、歯磨きも念入りにしたり、定期的に歯医者さんに行ったりしてるんですが、最近、職場でちょっと口臭のひどい人が、歯医者さんにはちゃんとしっかり行って、また歯磨きも一日3回ちゃんとしてるというのを聞き、それでもどうして口臭がひどいんだろう…と思うと同時に、そこまでちゃんとケアしてる人でもそんなに口臭があるのなら自分も気付かないうちに口臭があるのかも…と不安で仕方ありません。自分ではなかなか気付かないし、人に指摘することもしづらいですからね。自分で簡単に口臭をチェック出来る方法や口臭に絶対にならないケアの仕方ご存じの方、教えて下さいm(_ _)m

タグ

No.51713 06/03/30 09:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/30 09:09
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

コップに息を吐きすぐにフタをしてひと呼吸してから匂う

No.2 06/03/30 09:23
マッサージ師 ( 40代 ♂ UaYn )

敏感になりすぎてるのでは?
まれに 内臓が 悪くても 口臭 が 気になる事もあります 胃が 悪いこととか ありませんか?
朝 1番に 牛乳を 一口飲むと 良いと聞いた事があります

No.3 06/03/30 16:15
お礼

>> 1 コップに息を吐きすぐにフタをしてひと呼吸してから匂う コップを使う方法ならいつでも手軽に出来そうですね!ありがとうございました!

No.4 06/03/30 16:17
お礼

>> 2 敏感になりすぎてるのでは? まれに 内臓が 悪くても 口臭 が 気になる事もあります 胃が 悪いこととか ありませんか? 朝 1番に 牛乳を… もしかしたらおっしゃるように、私が過敏になりすぎてるのかも知れないですね。内蔵が悪い事もないしおそらく大丈夫だとは思うのですが…ありがとうございました!

No.5 06/03/30 18:43
+。;゜∴のり゜:。+ ( 10代 ♀ Y1no )

舌に白いもの(舌苔)がついていると口臭が出ることがあるみたいですよο
歯ブラシで優しくなでるようにしていたらだんだんなくなっていくと思いますο
あと,あまりに悩みすぎて口臭もないのに口臭があると思い込んでしまう人もいるらしいので気楽にかまえておいていたほうがいいと思います☆
あまり気になるなら病院へ行ってみたらどうでしょうか?

No.6 06/03/30 22:22
通行人6 ( 20代 ♂ )

便秘の人はウンコの匂いが口からでるよ。朝飯食わないと臭いんだよ。

No.7 06/03/31 01:59
お礼

>> 5 舌に白いもの(舌苔)がついていると口臭が出ることがあるみたいですよο 歯ブラシで優しくなでるようにしていたらだんだんなくなっていくと思います… 舌を磨くのは効果ありそうですね!やってみます。回答ありがとうございます!

No.8 06/03/31 02:00
お礼

>> 6 便秘の人はウンコの匂いが口からでるよ。朝飯食わないと臭いんだよ。 え~っそれはかなり嫌だ…(笑)朝食ヌキはそんなとこにまで影響するんですね!ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧