🙅他人の子供を叱る🙅

回答19 + お礼12 HIT数 3773 あ+ あ-

チャン( 30 ♀ iQe7w )
07/11/28 14:37(更新日時)

昨日の夕方にマンションの中庭でボール遊びしていた子供達を旦那が注意したのですが(ボール遊び禁止なので)夜になって、その母親達が文句を言いに来ました😥「うちの子を怒らないで下さい‼」呆れて返す言葉がありませんでした😩確かに遊ぶ場所が少なくなって来ているので子供達には可哀想かもしれないですが注意した旦那が悪者みたいに言われて…😩最近は他人の子を怒る事も出来ないんですかね❓私の子供の時は近所のおっちゃんやおばちゃんに良く怒られたりしましたが…😂皆さんどう思いますか❓

No.517220 07/11/27 07:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/27 07:37
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

近所の人も子どもを叱るべきだと思いますけどね。

地域全体で教育していかなきゃね。

中には理不尽な怒り方する人もいますから難しいのかなぁ。

自分の子どもを叱ってくれるのは有難いなぁ程度で、すっごく感謝するわけじゃないけど、理不尽に怒られたら、その人を到底許せないかも💧

「叱る」のと「理不尽な怒り」は紙一重だから、ハイリスクの割に、リターンが少ないなら、叱るのもためらってしまいますね💧

No.2 07/11/27 07:40
マッチ ( 20代 ♀ ef57w )

叱って注意したりしないと危ないしみんなに迷惑かかるのでいいと思います👌後でケガでもしたら大変ですしね👊

No.3 07/11/27 07:51
通行人3 ( ♂ )

私結構子供に怒りますよ。
最近呆れたのはファミレスで隣の席の子供二人店内を走り回ってたんですが、母親とその親は夫婦ジイバアだと思うけど 全く無関心で、
その内私のテイブルに飛び乗り、食事をひっくり返したねで、

思い切り、このガキ静かにしてろ、と言うとそのジイサンにコノヤロー 家の孫に何いうんだ表に出ろと怒鳴られました。

唖然、ポカンとしちやったよ

No.4 07/11/27 07:59
お礼

>> 1 近所の人も子どもを叱るべきだと思いますけどね。 地域全体で教育していかなきゃね。 中には理不尽な怒り方する人もいますから難しいのかなぁ… 1さん、レス有難う御座います😃確かに理不尽な子供の怒り方をされたら私も許せないかもしれません、しかし貼り紙にまで書いてある事を注意して反対に怒られるとは私達夫婦も思ってもみませんでした😥他人の子を注意するって難しいですね。

No.5 07/11/27 08:03
お礼

>> 2 叱って注意したりしないと危ないしみんなに迷惑かかるのでいいと思います👌後でケガでもしたら大変ですしね👊 2さんレス有難う御座います😃確かにボールが歩いてる人等に当たったら危ないですよね😣注意して何が悪いんだ‼と昨夜はモヤモヤした気分で寝れませんでした😂有難う御座いました😃

No.6 07/11/27 08:15
お礼

>> 3 私結構子供に怒りますよ。 最近呆れたのはファミレスで隣の席の子供二人店内を走り回ってたんですが、母親とその親は夫婦ジイバアだと思うけど 全… レス有難う御座います😃それは本当に許せないですね😤子供をというか、その家の親を疑いますね😂昨夜のうちの件も親達が「うちの子に何かあったら許さん」的な事をゴチャゴチャ言って帰りましたが、その前に他人にボールが当たって怪我させたら責任取れるのか!と思いました😣ちなみに、ひっくり返された食事代はどうなったんですか?私なら弁償してもらいます😤

No.7 07/11/27 08:34
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

私もたまに注意します。近所の小学生がマンション駐車場でボール遊びや自転車で車と車の間を通り抜けしたりしていのを見ると注意します。悪い事してたら注意すりのは当然ですよ。それを逆に文句言いに来る親のほうが頭どうかしてんじゃないの?と思いますね。主さんの旦那さんは悪くないですよ。

No.8 07/11/27 08:38
通行人8 ( ♀ )

怒られたからと言いにくる親。
そういう親に育てられた子供が、今の少年犯罪をうむんですよ。
何故怒られたかをわからせないと、良い事も悪い事も区別が付かない子供に育ってしまいます。
まず、何故ボール遊びをしてはいけない場所なのか…
ボールが人に当たって怪我をするかもしれない…など色々な意味があります。
皆がしてるのに、我が子だけ怒られるのは、おかしいとかいう親はいますが、仮に怪我をさせたりしたら、どうするんでしょうか?

私の近所でボール遊びをしていた子供が、新築の家のお風呂場のガラスを割り、その破片でお風呂のユニットがヒビが入ってしまいました。
幸いに物損事故で済んだのですが、その子の親はお詫びと多額の修理代で大変だったみたいです。

誰もお風呂に入ってなくて、本当に良かったと言っていました。
人が入っていたら…
考えるだけでもゾーとします😨
事が起こってからだと本当に遅いんです。
誰かが注意しないと、子供は何事にも安易に考えていますからね。
とはいえ、子供より親に教育しないといけない時代なのかもしれませんね😩

私は我が子も近所の子供も皆同じように良い子に育ってほしいと怒りますよ。

No.9 07/11/27 09:00
オカザイル ( ♂ 7iM2w )

そんなスネチャマ馬鹿ママわほっとけ、わがの子どもがわりいくせに、旦那さんドンマイドンマイバッチグ~👍👍👍

No.10 07/11/27 09:23
通行人10 ( ♀ )

何故注意されたか解らない馬鹿親無視して注意しましょう。実際そうゆう人等は子供が怪我したら大騒ぎして自分らの非認めないんだから!私はもし自分の子供が悪い事して怒られたら、感謝ですよ。だって見てない所で指摘してもらったんだし、そのおかげで誰も怪我とかしないから。

No.11 07/11/27 09:42
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

親がちゃんと躾してれば、他人が口を出すようなことはおこらないのにね😥

主さんの旦那さんに文句言うパワーがあるのならそのパワーを子供に向けろって感じです😣

No.12 07/11/27 10:08
匿名希望12 ( ♀ )

親がそうだから子供が他人さまに叱られるハメにあうのに😣馬鹿な親につけるクスリはないんですかね💧

No.13 07/11/27 10:34
通行人13 ( 30代 ♀ )

なにそれ💧普通だったら「ありがたい」と思うけどねぇ😩

No.14 07/11/27 10:36
匿名希望14 

だったら他人に注意されないような子供に育てろよ💢

こう言い返せばバッチリです👌

No.15 07/11/27 11:44
匿名希望15 ( 30代 ♀ )

旦那様は素晴らしいと思いますよ!他人の子にも悪いことは注意すべきです。因みに私は近所の方に逆に悪い事したら叱ってください🙇とお願いしてあります。同じ子供を育てる親とは思えないなぁ😥

No.16 07/11/27 11:56
お礼

>> 7 私もたまに注意します。近所の小学生がマンション駐車場でボール遊びや自転車で車と車の間を通り抜けしたりしていのを見ると注意します。悪い事してた… 7さんレス有難う御座います😃本当に危ないですよね😤同じ意見の方が居てくれて心強いです😃有難う御座います🙇

No.17 07/11/27 12:04
お礼

>> 8 怒られたからと言いにくる親。 そういう親に育てられた子供が、今の少年犯罪をうむんですよ。 何故怒られたかをわからせないと、良い事も悪い事も区… 8さんレス有難う御座います😃事が起こってからでは確かに遅いですよね😣それにしてもガラス突き破ってって凄いですね😨本当に人が居なくて良かったですよね😱おっしゃる通り親の教育から直さないといけない時代かもしれません😔まあ私も新前母親なので私も含めてですが😂有難う御座います🙇

No.18 07/11/27 12:07
お礼

>> 9 そんなスネチャマ馬鹿ママわほっとけ、わがの子どもがわりいくせに、旦那さんドンマイドンマイバッチグ~👍👍👍 オカザイルさんレス有難う御座います😃旦那にも仕事から帰ったらナイス👍と伝えます☺

No.19 07/11/27 12:16
お礼

>> 10 何故注意されたか解らない馬鹿親無視して注意しましょう。実際そうゆう人等は子供が怪我したら大騒ぎして自分らの非認めないんだから!私はもし自分の… 10さんレス有難う御座います😃私も同じ事を思います😤他人の子もうちの子も悪い事をしたら怒る、これが普通ですよね。何故怒られたかと考える事をさせないと駄目だと私も思います🙇

No.20 07/11/27 12:19
お礼

>> 11 親がちゃんと躾してれば、他人が口を出すようなことはおこらないのにね😥 主さんの旦那さんに文句言うパワーがあるのならそのパワーを子供に向けろ… 11さんレス有難う御座います😃人に我が子が怒られたということが、よほど気に入らなかったみたいですよ😂確かに躾が出来ていれば他人が口を出す事も無いんですけどね🙇

No.21 07/11/27 12:22
お礼

>> 12 親がそうだから子供が他人さまに叱られるハメにあうのに😣馬鹿な親につけるクスリはないんですかね💧 12さんレス有難う御座います😃そんな薬があれば一番に昨夜来た親達に付けに行ってきます😂その後は私が付けられたりして…😂有難う御座いました🙇

No.22 07/11/27 12:27
お礼

>> 13 なにそれ💧普通だったら「ありがたい」と思うけどねぇ😩 13さんレス有難う御座います😃時代が違うのか、そう思ってもらえる人は少なくなったんですかね~😔うちの子が怒られたら確かにありがたいなんですけどね😃

No.23 07/11/27 12:30
お礼

>> 14 だったら他人に注意されないような子供に育てろよ💢 こう言い返せばバッチリです👌 14さんレス有難う御座います😃次に何かあった時には、そう言ってやります😁有難う御座いました🙇

No.24 07/11/27 12:37
お礼

>> 15 旦那様は素晴らしいと思いますよ!他人の子にも悪いことは注意すべきです。因みに私は近所の方に逆に悪い事したら叱ってください🙇とお願いしてありま… 15さんレス有難う御座います😃本当ですよね😔我が子が可愛いあまり他人に怒られるのが嫌みたいですよ😂子供が可愛いのは皆さん一緒なんですがね。

No.25 07/11/27 13:22
匿名希望25 ( ♀ )

相手方の親が変ですね。他人の子供でもまちがった事や悪い事をしたら大人が叱るべきです。最近はそんな人も少ないのに旦那様は素晴らしいです。

No.26 07/11/27 15:36
匿名希望26 

ご主人は本当にその子供たちの事を思って注意しましたか
脅かすような事は言わなかったですか
八つ当たり的に、感じたのでは
子供は正直に親に伝えたのかも

No.27 07/11/28 02:42
通行人27 ( 20代 ♀ )

過保護なのか、そういう教育方針なのか…怒らないと良い子に育つってゆう神話でもはやってるんですかね?にしても他人にまで押しつける必要ないだろうし。
最近そういう変な親増えてますよね。私は絶対そんな親にはなりたくないですね~。

No.28 07/11/28 04:19
通行人28 ( ♀ )

自分の子が悪い事したら叱るのは当たり前。それが他人の子でも、目の前で悪い事してたら注意をする…勇気のいる事かもしれませんが、もしそれが家の子なら、注意してほしいと思います。主さんの旦那さん、ご立派ですよ!私が前住んでたマンションでは、すぐキレる子供がいて、ある時、空気銃を人に向けて打ってたのを注意されたら、家から包丁を持ち出してきたそうです。その子の親…なんて言ったと思いますか?家の子を怒らせたんじゃないの?気をつけろ!と逆ギレですよ。怪我人がいなかった事が幸いですが、恐ろしい…その親はいつも子供をほったらかしでいつも違う男性を部屋に連れこんでいました。みんなその子の行動にゾッとしてます。同じ親の立場からしても、ある程度の子供の行動は親に責任があるはずです。親の方に問題ありという家庭が多すぎますよね。

No.29 07/11/28 12:46
匿名希望29 

何が愛情かがわかってないのです。 子供が怒られた、それで泣いた、 それが「自分が間違いはなかったか?」をわからせることも愛情なのに、 子供が怒られて元気なくした、嫌な思いをしたから、 けしからんなんて、 自分本位の表面的なことを親の愛情だと勘違いしてる馬鹿親ばかりです。 そこで子供に「あんたがいけないことしたからでしょ」と子供を叱れるのが本当に子供を愛してる親だと思います。

No.30 07/11/28 13:13
匿名希望30 ( ♀ )

悲しい事ですよね😩そんな人がいるから訳の分からない大人が育って、日本が腐っていくんです。そう思います💧子供が悪い事したら、何で怒ってはいけないんでしょう?旦那様は何も間違っていませんよ!正しい事をしています。だって、やはり子供が間違った事をして叱るのは愛情じゃないですか。私は主さんの旦那様を心から尊敬しますね😁今の世の中は冷た過ぎます。愛情が感じられません。他人の子であれ自分の子であれ、子供は皆一緒。大切なんですよ。だから元気出して下さい。長文失礼しました🙇

No.31 07/11/28 14:37
通行人31 ( ♀ )

私も言いますよ。

通路でボールをついてた中学生や、自転車置き場の屋根に乗って遊ぶ小さい子に直接、言ってました。

親から何か言われた事はありませんが、
今は、時代のせいなのか、親が迷惑や悪い事を判断出来なくなってきているのか…

変な人には、「はっ?」って言っておしまいですかね。「何で?」とか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧