理解出来る方、いますか?

回答10 + お礼5 HIT数 1885 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
07/11/28 18:03(更新日時)

結婚5年旦那49歳でお互い再婚です。「昔好きだった人より、好きじゃない。でも嫌いじゃないよ」って冷静に言われました。とにかくショックで、泣きながら意味を聞いても私には、理解できません。
①本当に好きな人となんて、緊張して暮らせない②本当に好きな人なんて、一生で1人か2人③好きだけで、生活なんて出来ない④まぁまぁ好きでも、気が合い、嗜好が合い、性格が合って暮らしてる方が幸せ④世の夫婦だって、お互い死ぬ程好きで結婚してない
私は、好きだからこそ助け合い、支え合い一緒にいたいと思い旦那を支えてるつもりです。以前は仲良しでしたが、この事を聞いてから、旦那を避けてしまいます。
この旦那の考え、理解、説明して下さる方いますか?お願いします。

タグ

No.517628 07/11/27 14:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/27 14:46
通行人1 ( 20代 ♀ )

言葉の通りだと思います。この①~④は旦那様の主張なんですよね?きっと。
私自身は主サンの仰るように、好きだからこそ助け合い支えあって一緒にいるのが夫婦だと思いますが、偏見かもしれませんが旦那様くらいの年齢の方ですと①~④のように考える方が多いように思います。
つまり、結婚と恋愛は別っていう意味なんじゃないでしょうか? 昔好きだった人、というのが誰を指すのか分かりませんがその方は恋愛としてドキドキときめいていた。けど主サンには家庭としての安らぎを求めてるっていう事では??言い方がストレートすぎて悲しいですけどね(>_<)

No.2 07/11/27 14:48
匿名希望2 

私も昔ダンナに言われました😣
『俺は浮気は絶対しないけど相手が藤原紀香なら浮気するっ❗』って💧

その程度の話だと思いますよ😊
気にしない、気にしない☝

No.3 07/11/27 14:54
匿名希望3 

そういう考えの方いますよね。

「二番目に好きな人と結婚する方が幸せ」とかも良く聞きますよね?

私は大恋愛の末、一番好きな人と結婚したので、全く理解出来ない考えですが💦

No.4 07/11/27 14:59
通行人4 ( 30代 ♀ )

60%好きなら結婚生活はできる。と言いますよね。
逆に100%だと上手く行かないとか・・・
そんな程度の事なんじゃないですか?

No.5 07/11/27 15:01
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

家も 再婚どうし 結婚して最初の方で 「結婚は二番目に好きな人した方が幸せになる‼」 なんて言うてました。私は主さんほどは シッョクではなかったけど この人は自分と同じ気持ちではないのかと思い 心の距離おきました。😒💔 そしたらあまりシッョク&腹もたたないです😒

No.6 07/11/27 15:17
匿名希望6 ( ♂ )

昔好きだった人は好きなまま成就しなくて止まったままなんでしょう。
勝手に美化した思い出の彼女には敵わないですよ。
そんな言い方するなんて旦那さんdelicacy無いですね。

No.7 07/11/27 15:30
匿名希望7 ( ♀ )

①~④の言いたいことは理解出来ますが、冒頭の言葉は口に出すべきじゃないですよね😥

私もご主人タイプかな~
1番好きだった人は、とにかく好き過ぎて疲れきってたし😁、結婚相手には向かないと冷静に分析している自分もいたりして…😥

旦那とは、元彼の時のように情熱的🔥にはなれませんでしたが、
結婚して15年、愛情自体に大きな変化はないですよ😃

やたらラブラブ💑の方が、冷め出したら一気に冷めるし、離婚率も高い…みたいなことを離婚カウンセラーの人も言ってましたよ。

No.8 07/11/27 16:32
お礼

>> 1 言葉の通りだと思います。この①~④は旦那様の主張なんですよね?きっと。 私自身は主サンの仰るように、好きだからこそ助け合い支えあって一緒にい… ご丁寧に有り難うございます!そうです、旦那の主張です。恋愛と結婚は別…頭では分かってもストレートに言われると、凹みました。そっかぁ~毎日ドキドキしてたら安らげないですよね、確かに🌟

No.9 07/11/27 16:34
お礼

>> 2 私も昔ダンナに言われました😣 『俺は浮気は絶対しないけど相手が藤原紀香なら浮気するっ❗』って💧 その程度の話だと思いますよ😊 気にしない、… 思わず笑ってしまいました💨②さんはとても明るく前向きな方ですね😁見習いたいです!笑顔になれるレス有り難うございました🎉

No.10 07/11/27 16:37
お礼

>> 3 そういう考えの方いますよね。 「二番目に好きな人と結婚する方が幸せ」とかも良く聞きますよね? 私は大恋愛の末、一番好きな人と結婚したの… 私も③さん同様、最初の結婚は大恋愛の末、結婚したので、今の旦那の考え?主観?イマイチ理解不能です。
レス有り難うございました😁

No.11 07/11/27 16:39
お礼

>> 4 60%好きなら結婚生活はできる。と言いますよね。 逆に100%だと上手く行かないとか・・・ そんな程度の事なんじゃないですか? えっ~そうなんですか⁉旦那の考えも、全然有りなんですね。勉強になりました!レス有り難うございました🎉

No.12 07/11/27 16:41
お礼

>> 5 家も 再婚どうし 結婚して最初の方で 「結婚は二番目に好きな人した方が幸せになる‼」 なんて言うてました。私は主さんほどは シッョクではなか… そうですね、距離置くのも大切ですよね⁉
私は、自分の価値観だけで考えてました。
レス有り難うございました😁

No.13 07/11/28 10:44
悩める人13 ( ♀ )

もし一番好きな相手が前の奥さんなら許せないとこですが💧昔付き合ってた相手なら仕方がないと思うかな?
旦那さんは馬鹿正直なんですね。普通はそう思ってても口にださないですよ😫
考えようによっては嘘つけない正直者ってことなんじゃないですか?

No.14 07/11/28 16:35
匿名希望14 ( ♀ )

事実だとしてもズケズケ言わないで欲しいですよね。今で言うKYな男なんじゃないですか?。昔の女が一番好きは余計な一言ですよね。バカだと思います。

No.15 07/11/28 18:03
通行人15 ( 20代 ♀ )

3さんと同じで、2番目に好きな人と結婚したらうまくいくってよく言うし 旦那さんみたいな人もいるのでは?
でも旦那さん、ちょっと失礼な言い方ですよね!

私も昔 すっっごい好きな人いましたけど、いろいろあり結婚できませんでした。
旦那のことも、もちろん好きですけど 中高生の時の恋愛とは違うような😥

今までで一番好きだったのは別れた元カレだけど、自分が死ぬ時 きっと一緒にいれたのが旦那で良かったな、って思うような気がします!

旦那もそう思ってくれればいいかなぁ…勝手な自己満足ですけどね…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧