皆さんならどう思いますか?

回答7 + お礼5 HIT数 1703 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
07/11/29 20:25(更新日時)

結婚1年目で、もうすぐ出産予定です。

今年、主人が人間ドックで肝機能が高く、再検査した結果、B型肝炎でした。主人は手術、輸血歴はないので感染源は風俗のようです。(過去、1人で行く位好きだったようです。)

幸い、私は妊婦検診で感染症は全てマイナスでした。

日常生活で感染しないのは分かってますが、風俗で感染した主人を受け入れられないし、これから産まれてくるベビを抱かせるのも嫌です。

それに、今後、性生活もなく生活していくなんて考えられません。(うつる可能性があるので)

こんな理由で離婚したいって思う私は勝手でしょうか?

No.520692 07/11/29 11:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/29 12:30
匿名希望1 

ん~、こればかりは自分の価値観で判断するしかないような…。
まだ結婚生活の歴史も少ないし…。
新婚なのに、夜の生活が禁止だなんて辛いでしょうし。
自分の気持ち次第で判断したら良いかと。

No.2 07/11/29 13:09
匿名希望2 ( ♀ )

私も同じ病気です。14歳でなりました。処女でした。手術も輸血もしてません。
周りには援助交際してたんじゃないか、薬やってたんじゃないかって噂されました。
原因は不明です。

今はもう抗体がついて移らないので性行為は問題ないと病院で言われました。
主さんの旦那さんは原因あってそれを許せるかはわからないけど、今後ちゃんと治療すれば抗体がついて、移らなく生活は普通にできるのでは…❓
しばらく時間はかかると思いますが…

それとも、病気より風俗に行ってた事の方が嫌ですか❓

No.3 07/11/29 13:34
お礼

レスありがとうございます。
よく考えてみます。

No.4 07/11/29 13:47
お礼

レスありがとうございます。

匿名希望さんは抗体が出来たって事ですか?

私は、主人が過去に風俗に行ってた事は別に構わないんです。ただ自分が好きで行ってた風俗で感染してきたのに、悪気もなくしているのが嫌なんです。

輸血でなったなら理解出来ます。でも風俗だから許せないんです…。

No.5 07/11/29 14:00
通行人5 ( 20代 ♀ )

反省してないのは嫌ですね💧

うちの旦那は浮気しましたが、反省してるので、普通にエッチありで、子供の世話もさせてます😱

難しい問題ですね💦

No.6 07/11/29 14:30
匿名希望6 ( ♀ )

B型肝炎は、学校での予防接種の時に💉の使い回しで、キャリアになってしまった子供が沢山いると言われてますよね😥

今でこそ予防できますが、出産時の母子感染だってあったわけだし、本人が知らないだけで、キャリアの方って結構いらっしゃるみたいです。

だから、100%風俗とは限らないんじゃないですかね?
キャリアだったのか、新しい感染かどうかは調べれば分かるかもしれませんが💦

仮に最近の感染なら、これから抗体が出来る可能性も高いんじゃないですかね?

私も元彼が肝炎のキャリアで、少し勉強しただけなので違ってたらごめんなさい😱

No.7 07/11/29 15:01
お礼

レスありがとうございます。

ドックでは、今まで問題なかったので母子感染は考えられないようです。
私も調べたりしてますが、抗体が出来れば大丈夫ってあっても、精神的に受け入れられなくて…。

No.8 07/11/29 15:15
匿名希望2 ( ♀ )

再です。
そうですか…旦那さんは自分が感染してしまった事で周りの人がどう思ってるかまでは考えてないのかもしれないですね💧

風俗に行ったことがある人は沢山いると思いますが…疲れていたり免疫が弱ってる時だと移りやすいらしいですね。
主さんに感染していなかったので、何よりです。

難しいですね…。少し時間がたてば主さんの気持ちも旦那さんの様子も変わってくるかもしれないので、今すぐ離婚までは考えない方がいいと思います。
私は抗体できてます。友達とかはもう私が病気した事とか忘れてると思いますけど、やっぱり将来(今独身なんで)出産する時の事考えたり、疲れが溜まっててすごく怠い時は、病気の事が頭に浮かびます。
主さんの旦那さんもこれから色々考えさせられて反省❓後悔❓する日が来るのかもしれません💦

No.9 07/11/29 15:17
匿名希望9 

私も嫌ですね。
離婚しますよ。今の時代に性行為以外での感染はまずないですから、輸血後も検査しますからね。

No.10 07/11/29 15:48
お礼

再レスありがとうございます。

色々聞いて下さり感謝します。

今後のことは両親も含めて話し合いたいと思います。

No.11 07/11/29 20:05
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

主さんが、まだ感染してないようなら、無事出産を終えてから、予防のために『γグロブリン』のワクチン接種を受けたほうがいいですよ。

No.12 07/11/29 20:25
お礼

レスありがとうございます。

産後ですね。
先生に聞いてみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧