男の人をそんなにけなしちゃ可哀想だよ😢

回答46 + お礼13 HIT数 3354 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
07/12/21 23:12(更新日時)

最近の女の人は男の人を悪く言い過ぎてませんか?馬鹿にしてるっていうか…。

男のくせにそんなこともできない…とか、

わけもなく差別したりとか…。😢

それじゃ男女平等を訴える資格なんてありませんよね…

確かに、どうしようもなく無責任で傲慢で最低な男たちはたくさんいます。それは分かります。
でも、礼儀正しくて謙虚で真に誠実な心を持っている素敵な男の人もたくさんいるんです。
それに私たち女は男に支えられているんです。
私の母は、父がどれだけ大変な思いをして働いて家族を養ってくれているかって話を、私によく話します。

それに、私の彼だって…すごく素敵です。私を本気で守ってくれます…。こんな男の子もやっぱりいるんだ…って💑

だから、男の人をむやみに馬鹿にしたり卑下するのは、女として、してはいけないことだと思います。

みなさんはどうお思いですか…?

誹謗中傷はやめて下さい。

No.552071 07/12/20 00:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/20 00:09
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私もそう思います。

No.2 07/12/20 00:31
匿名希望2 

確かに女性は男性を卑下する事があります。
しかし、男性も「女だから力がない」だとか思っていたりします。
おあいこです。
女性が男性を卑下したり、男性が女性を卑下したり。
だから、男性を大切にしようと言われて、女性は何も言わず男性の下に付くのは、あまりにも不公平です。
アナタが言っている事はそういう事だと、私は思いました。
その考えが尊重され、男性優位の社会になれば、たちまち女性から批判がくるでしょう。

これは、私個人の意見なので、間違っているかもしれません。
傷付けてしまったなら、すみません。

No.3 07/12/20 01:22
通行人3 ( ♂ )

主さんの言いたい事は解りますよ。立派だと思います。ここの掲示板を見てたら、女性のほうが横暴ですよね。浮気の相談ごとにしても
女性からの相談👉所詮、男は…(女性からの回答多数)結果、男が悪い
男性からの相談👉奥さん寂しかったんじゃない?(女性からの回答多数)結果、やっぱり男が悪い
何でも決め付け発言する横暴で身勝手な女性が多いが、でもそこが女性の可愛いところなんだと思います。主さんは今からそういう謙虚すぎる考えをしなくていいですよ。わがまま言っていいんです。女性にだけ与えられた特権を利用しないと勿体ないですよ。ちゃんと主さんをお姫様扱いしてくれる、出来た男を見付けてくださいね。

No.4 07/12/20 01:31
匿名希望4 ( ♀ )

大切にされている人は大切をお返しできてると思いますよ。
私は男性を憎む女性を見ると包んであげたくなります。傷付いてでも負けられないから憎む人がほとんどなので。
そんな時分かってもらいたい同じ女性から非難されたら…可哀想です。
傷付いた心をそのまま出せる人は少ない。怒りや憎しみやひねくれた形でしか出せないものです。これは男女問題だけではありません。
自分が体験してなくても。傷を共感出来なくても。包んで守ってあげれば少し傷は癒えるのではないでしょうか❓
その時その人が余裕をもてれば、その人の中から答えが出ると思います。
体験したから分からないと傷を無視して個人の答えをぶつける人。私は酷いと思うし偽善者だと思います。
主さんはまだまだ若いです。だから仕方ないですが…少ししゃがんで目線を合わせれば見えるものもありますよ。

No.5 07/12/20 06:29
匿名希望5 

向こうに非がある場合は仕方ないのではないでしょうか❓💦別に全員が悪い男だなんて誰も言ってませんし💧

No.6 07/12/20 06:43
匿名希望6 ( 30代 ♂ )

今の若い女の子でそんな意見頂くとは思いませんでした💡まだまだ日本女性は捨てたもんじゃないなあ😃おっしゃる通りだと思います💡本当に頑張ってる人は、男だの女だの気にしないですよ😃強気の女性は、男性から受けた何かが、トラウマで残っているのでしょうか?

No.7 07/12/20 06:55
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

男性・女性…としての意見を言ってるわけではないと思いますよ。
人として、許し難い行動だから非難されてしまうんですよ。その男女の線引きすることが間違っていると思いますが。

私個人的には、人を思いやる気持ちが互いにあればいい関係が保たれると思います。

No.8 07/12/20 08:57
匿名希望8 ( 40代 ♀ )

お互いさまですよ。女性は男性に支えられ、男性は女性に支えられているのです。だからお互いに思いやり、尊敬しあえる事が一番だと思います。
なんて言うか…主さんの意見だと 女性ばかりが男性を卑下しているように読めますが ひどい男性もたくさんいるのです。どっちが悪いじゃなく人としての事なんですよ。
いろんな人がいて 立場も環境もいろいろで…ということをわかって欲しいです。もう少し大人になったらわかるかな。わかる人、思いやりのある人になってくださいね。

No.9 07/12/20 09:18
匿名希望9 

私は老若男女問わず、他人を信用できなくなってると思います。ただ、主さんが言われるように、素敵な人もたくさんみえます。物騒な日本になりましたが、信じる心を持ち続けたいものですね😊

No.10 07/12/20 10:03
匿名希望10 ( ♀ )

私は目の前で母が父親に殺されかけるのを見てました。

頭をビンで殴られたんです。
私が小学生の時です。

そんな男しか知りません。
良い男の人…確かに居るのでしょう。

会った事が無いので信じれません。

相手をバカに出来るほど偉くもないけどどうしても男の人を見る目が…バカにしてしまいます。

No.11 07/12/20 12:43
お礼

皆さん、貴重なご意見本当にありがとうございます。

確かに、男女を分けて考えるというよりも、人として正しい心をもっているかという視点にたつべき、という意見に私は十分に納得できます。
様々な立場、環境があり、私なんかが知らない世界がたくさんあることも自覚しています。

しかし、そのような考え方に基づいて社会は成り立ってるはずなのに、
女性は自身の立場を利用して、言葉が悪いですが、都合のいいように生きてませんか?
時には男性を排除し、そうすることによって差異をうみだして、主観のみで判断して差別につながっているとは思いませんか。

男性は大変だとおもいます。
女性はある意味、社会から守られているんです。立場を考慮されて。しかし、男性はいわば逆なんです。

だから、もっと男に感謝しないと。
女性であるだけで優遇されてることを、男の人は黙って受け入れてるんですよ。

No.12 07/12/20 12:47
通行人12 ( ♀ )

男の大半は甘やかすとつけあがるからなぁ~💦
旦那は日頃はどーしようもないマダオ(まるでダメなオヤジ)だけど、義父母の前では褒めちぎります😁

No.13 07/12/20 15:14
通行人13 ( 20代 ♀ )

男と女ですが、所詮人間同士です。
お互い様な部分がほとんどでしょう。


だから男を大切にする!
ではなくて、大切な人を大切にする事が大事な事だと思います。


主さんな考え方は、偏った考え方な気がします。

No.14 07/12/20 16:42
通行人14 ( 20代 ♀ )

なら男はお金稼いでるから女を支えてるから守てるから妻や彼女を馬鹿にしたり卑下してもいいの?
そりゃ誠実な人も礼儀正しく謙虚な人もいます
女は男に支えられてる?女だって旦那や彼氏を支えてるんじゃないですか?
食事の支度、洗濯、掃除
彼氏や旦那の身の回りの事をするのは支えてることになりませんか?
男に感謝しろ?男は大変?
大変なのは男だけですか?
女は社会から守られて優遇されてる?
女性の社会的地位、給与は男性に比べてまだまだ低いです
女性、子供は体力的に男性にはかなわないから自分の身は自分で護れるように法律がある
これは優遇ですか?
結局お互い様でしょ
『男性は〇〇だから女性は~とか
女性は〇〇なのに~とか』そういう考えが男女の格差を大きくするんじゃないですか?
主さんは自分の考えを押しつけてるように感じます

No.15 07/12/20 18:15
匿名希望15 ( 30代 ♀ )

男も女も 支え合って 生きてるんじゃない?私の周りには 主さんが言うような人 いないし。

主さんの周りの女の人は 男性を 貶すのかな?

男でも女でも ちゃんとした人はしてるし してない人はしてないし…

男だから…
女だから…

は 関係ないんじゃない?

No.16 07/12/20 19:29
匿名希望15 ( 30代 ♀ )

女性であるだけで 優遇?

うーん…じゃ 主さんは 子供であるだけで…老人であるだけで…

なあんて 思うのかな?

男性と同じ 力仕事はできないけど 男性は子供産めないでしょ?

男女には 決定的な 性差は あるけれど それを 優遇されてると とるのは 違うよ。


男性側は 女性は優遇されてるが それを黙って受け入れる…なんて 考えてるかなあ?
それこそ 男性に対して 失礼だわ。

少なくても うちの旦那から そんな言葉 聞いたことないよ。

主さんの彼氏やお父さんは そう言うのかな?

No.17 07/12/20 19:36
お礼

先ほどはよく分からない文章を書き連ねてすみません。顰蹙買われたとおもいます…

難しいことはさておき、
最近の私くらいの女の子たちは本当にわけもなく男性を悪く言うんです。
あり得ない…
いても意味ないとか…
口が悪いというか、男の子たちが絶対言わないようなことも平気で言います…
体のこととか…
男性がそんなこと言ったら絶対許されないのに、女だと許される雰囲気です…。

そこに差があるんです。

聞いてて嫌になります。

男子たちと内容の陰湿の度合いがまるで違うんです。


それに、私は女ですが、もしこのようなスレを男の人がたててたら、多分批判だらけでしょう…
そういうのが嫌なんです…😢

No.18 07/12/20 19:38
通行人18 

あなたは恵まれてますね、良かったね。

No.19 07/12/20 20:19
匿名希望15 ( 30代 ♀ )

あなたの周りの女の子は陰湿なんですね…


世の中は もっと 広いです。

私の周りにはいませんよ。私の周りの若い女の子だって そんなこと言わないし…


もっと 視野を広げることを お薦めします。


そのような環境でかわいそうですが 染まらなければいいんじゃないでしょうか?

No.20 07/12/20 23:56
通行人14 ( 20代 ♀ )

自分の周りの女性がそうなだけでしょ?
最近のわたしぐらいの歳の女性は~とかひとくくりにしないでほしい
主が周りの女性の話し聞いてて嫌になるように私は主の話し聞いてて不快に感じます

No.21 07/12/21 00:21
お礼

どうもありがとうございます。

私って考え方が古風なんですかね…

今どきの女って図に乗ってますよ。はっきり言って。

No.22 07/12/21 00:27
通行人18 

あんたもね。
今まで虐げられてきた女性が差別撤廃運動何年もしてやっとここまで来たって歴史わかってる?その年で全て見たように言ってんじゃないよ。

No.23 07/12/21 00:34
お礼

攻撃的な意見ありがとうございます。

その女、のなかには私も含まれています。

やはり世の中は男性が引っ張っていったほうが上手くいくんですよ。それに女の私はついていきます。

No.24 07/12/21 00:41
通行人18 

あんたはそうすりゃいいことでしょ。大体男ってだけで今の女みんながつっかかるわけないじゃん。視野が狭い上頭悪いわ。

No.25 07/12/21 00:47
匿名希望25 ( ♀ )

そのうちもっと色んな事が見えて来ますよ。今は狭い世界しか見えない様ですね。社会に出てその考え持ち続けられるかな~?😁

No.26 07/12/21 00:49
お礼

ありがとうございます。私はそんなに頭悪いですか?視野が狭いですか?

スレに誹謗中傷はやめて下さい、と書きましたよね。

真面目な回答を期待しているだけに残念です。

そんなんじゃ男女平等なんてあり得ません。
女は一歩下がるのがベストなんです。
女がでしゃばるなんてもってのほかです。

No.27 07/12/21 00:50
通行人27 ( 30代 ♀ )

私も思った。ファブリーズのCMとか…ご主人がかわいそう。

No.28 07/12/21 00:54
通行人18 

大真面目だよ。あんたは真面目に男尊女卑推奨してるわけじゃない?セクハラも一夫多妻もいいことだって言いたいんでしょ?

No.29 07/12/21 01:05
お礼

そんなことありません。なんで私の考え方からセクハラや一夫多妻へとつながるんですか?よくあなたの言ったことを振り返ってください。
それに、大真面目なら性別、年齢なんか隠さないでほしいです。

また、そういった汚い言葉遣いは非常に不愉快です。あなたが女ならなおさら。

No.30 07/12/21 01:12
通行人18 

男なら満足か?あんたみたいなばかなガキに敬語使う必要なし。

No.31 07/12/21 01:14
匿名希望31 ( ♂ )

女性のほうが 生き方が 多様化できるから なんとなくそう思うよ。
女性も 男性同様に 頑張って働くことから 初めたほうがいいね。
少なくとも、結婚や出産で 自分から 会社を辞めるようなことは 後に残った 女性達に 迷惑だから、やめよう。
いまだに、専業主婦希望の女性が いる以上、これからも 男女平等は 難しいと思う。

No.32 07/12/21 01:24
お礼

>> 31 ですよね😃

温かいご意見ありがとうございます。✨

No.33 07/12/21 01:29
お礼

>> 30 男なら満足か?あんたみたいなばかなガキに敬語使う必要なし。 貴方は失礼ですが、おばさんですよね?

私がガキだと思うならなんでそんなムキになってるんですか?おかしいですよ、貴女。

中傷する人は書き込むのを控えてください。
極めて不快でございます。

No.34 07/12/21 01:30
通行人34 ( ♀ )

きっと主さんは本当に駄目な男を見た事、関わった事がないのでは?
周りに男女差別云々を勘違いして男を見下してる人が多いのでは?
全ての女性が男性を馬鹿にしてる訳ではないですよね?分かっていらっしゃいますよね?
批判する方には理由、原因があるんですよ。
例えば「女のくせに…」と言われた女性は相手に対して「男のくせに…」と言います。例え話ですよ。
主さんは社会経験が少ないでしょうし、今は今の考え方でよろしいかと思います。

私も基本的には男性を立てる方ですが、駄目な人には厳しい意見を言います。それは男女関係なく。
相手が男の場合、私は女だから厳しく言ったら傲慢になるのかな?違いますよね?

No.35 07/12/21 01:38
匿名希望31 ( ♂ )

主さんが 言いたいことって よくこういう ネットでアリガチなんだけど、
おんなじような 質問しても 男だと むちゃくちゃ叩かれるけど、女だと、あんまり叩かれないでしょう。
これは、何でってことだと思う。
性別関係なく、おんなじような質問なら、回答も ほぼ、同じでないと、不自然だわな。

No.36 07/12/21 01:41
お礼

>> 34 きっと主さんは本当に駄目な男を見た事、関わった事がないのでは? 周りに男女差別云々を勘違いして男を見下してる人が多いのでは? 全ての女性が男… ちがいます😢
傲慢じゃないです。
貴女みたいな女性がたくさんいたらいいのに…そうすれば女の人もどんどん活躍できると思います。

ありがとうございます。私もそんな女性になりたいです。

No.37 07/12/21 01:47
お礼

>> 35 主さんが 言いたいことって よくこういう ネットでアリガチなんだけど、 おんなじような 質問しても 男だと むちゃくちゃ叩かれるけど、女だ… まさにその通りです!
男の人がかわいそうです。それじゃ男女不平等じゃないですか。

今の風潮なら女が叩かれて、男が叩かれないってほうが妥当ですよ。

No.38 07/12/21 02:01
通りすがり ( ♀ sN5sc )

あなた頭固いんですか?
まだ17歳なのに。
何故、他の人はこう思うってレスしてくれたのに、「それは違う」「あなたは間違ってる」の一点張りじゃないですか。
それは、レスして下さった方々に失礼ですよ。
あなたにアドバイスを下さったんですから。
考えを変えろとは言いませんが、レスして下さった方々の考えも尊重して下さい。
あなたの発言は、上からになってますよ。
あなたが男性の優遇を求め、自分は下で良いという考えをお持ちならば、それくらいの配慮は出来ますよね?
それから、中傷は嫌とおっしゃっておりましたが、あなた自身が中傷行為に似た意見批判をしていては、それはただの我が儘になりますよ。
あなたはまだ若いんですから、どんなアドバイスでも有り難く受け取り、それから本当の答えを、例えば男性優遇が正しいかどうかを見極めて下さい。

No.39 07/12/21 02:12
通行人34 ( ♀ )

31さんへ…
意見させて下さい。

女性は頑張っても出世できない評価されない事が多いです。何故なら結婚や出産で育児休暇をとったり退職するから。
男女共に育児休暇をとりにくい会社は多いです。その中で女性が育児休暇をとれない会社も多いです。
就職前からそれが頭にあるから『腰掛け』をする人もいます。
だから女性は退職の道を選ぶ結果に繋がると思いませんか?
つまり全ての女性が責任を持たずに専業主婦希望で退職をして残された皆に迷惑を掛けたい訳ではないんですよね。
男性が育児休暇をとりにくい現状は逆に差別だと思っています。

こういった事は、社会に出てる女性が感じる大きな不満になってるのではないでしょうか?
ネット上で男性が叩かれやすいのは、そういう不満を分かっていなくて意見するからではないかと…。
私の一意見として受け止めて貰えれば幸いです。

主さん、横レスして申し訳ありません。

No.40 07/12/21 02:15
しっぽ ( ♀ KCAsc )

社会は男性優遇ですよ。世界中男尊女卑がまかり通ってます。そうじゃない部分ももちろんあるけど、そればかり見てるとこまだまだですね。あなたはそのまま一生生きて行くにしても、他人にそれを押し付けないことです。

No.41 07/12/21 02:42
匿名希望31 ( ♂ )

やっぱり 会社っていうのも 利益を出さないと 潰れるから なんだかんだ、言っても 育児休暇とか取られると ダメージは あるだろうね。
そんな時 ダメージ分を補うのは 同僚の女性もいるけど、主に男性なんだろうね。
もちろん育児休暇とった女性と 取らないけど、普段仕事が それほど出来ない男性なら 長い目で見れば 同じくらいの 貢献度かも知れません。
ただこの理屈だと、育児休暇を取る女性は 相対的に 仕事が他の社員より出来ないと ダメだっていう理屈になるから、仕事をやる能力が 男女差がないと考えるなら(普通は人間なのだから、同じと考える。)
仕事をするっていう点では やっぱり女性は不利‥‥っていうか、能力が同じなら、男性のほうが 仕事では頼れると 会社が思うのも自然ですよ。
だから、それ以外の部分で 女性が頑張るには どうしたら良いかっていったら、家事や育児を して男性の仕事を 更にやりやすくする‥‥
こういう 男性の仕事をサポートするみたいな役割に 自然となったのが 昔の人の考え方です。
あと、それが嫌な女性は 結婚前から 専業主夫希望の男性と なるべく結婚してあげてね。

No.42 07/12/21 02:53
匿名希望42 ( ♂ )

俺も最近の女の人のな中で図に乗ってる人多いと思います。
たしかに男性だと許されないのに、女だと許される雰囲気ってあると思います。
社会的なこととかで女性が不利だったからそこを男女平等にしていくのは当然だと思うけど、何でもかんでも私女性なんだから優遇してよねみたいなのは嫌です。
最近は女尊男卑な感じになっていると思います。

No.43 07/12/21 03:00
匿名希望31 ( ♂ )

女性も 辛いと思います。
ただ、仕事なんかでは 女性であれば、仕事がキツイってことなら、キツくないけど、給料の低い会社に パートにでもでる‥とか そういう選択もできるじゃないですか、ただ、男性がその選択をすると 家計はめちゃくちゃに なりませんか?
男性だって あんまりバリバリ働きたくない人って 本当はいっぱい、いるんです‥‥
ただそこで、生き方の多様化の出来ない 男性はもっと 辛いんですよ。
男女平等って女性が言ってるみたいに 聞こえるけど、男性もほんとは 仕事の呪縛から 解放されて、多様化した生き方をしたいと 思っている人は 多いハズなんです。
ただ、女性のほうが そういう生き方をする男性を 認めてこなかった、歴史的経緯があります。
会社であんまり 働きたくないが、家事や育児を 精一杯やりたい男性なんて 結婚前にそんなこと言えば、独身女性から 忌み嫌われるのは 必至ですよ。

No.44 07/12/21 03:43
通行人34 ( ♀ )

31さん、返事していただきありがとうございます。

ご意見に納得します。
私は今はパートをしながら激務の主人をサポートしています。
出世する主人を嬉しく思う反面羨ましく思うし、家事や育児の協力は皆無です。
主人には本当に感謝しています。それは主人も私を労ってくれるからです。
結局、行き着く答えは『お互いに思い遣りを持つ事が大事』って事ですよね。

差別と、お互いに役割があり優遇されてる事がある、の線引きは難しい問題だと思います。
どう捉えるか、という個人の考え方もありますから。
やはり本当に差別はありますが、過敏に反応せず、優遇されてる所には感謝していこうと思います。

31さん、ありがとうございました。
主さん、連続の横レス本当に失礼しました。

No.45 07/12/21 03:47
通行人45 ( ♀ )

主さんの言いたいことわかります。言葉では負けない女が強くなり、男性は生きにくいだろうなぁと思います。最近の女の子は言葉キツいですね。小学生でも平気で男子を傷つけることを言うのにビックリします。でも女性は力では勝てない。レイプなどひどいことする男がいるのも事実。男も女も違う生き物。思いやりを持ちたいですね。

No.46 07/12/21 04:53
匿名希望4 ( ♀ )

…💧この人男です。まともにレスしたから頭にきます💢

No.47 07/12/21 06:01
通行人47 ( 20代 ♀ )

⬆主がネカマって事?

私的には性別関係なく色々な意見が聞けて良いと思ったけど💧勿論④さんのレスも😉

主がもし♂として、性別を誤魔化した理由があるだろうし、内容も真面目だから多目に見ましょうよ😃

No.48 07/12/21 06:07
お助け人48 ( 30代 ♀ )

悪い男に出合ったことがまだないのね。

No.49 07/12/21 08:22
匿名希望49 ( ♂ )

久しぶりに素晴らしい女性がいるもんだと思いました↑最近は何言っても女性差別とうるさい時代ですよね。


様々な社会問題がありますが、全て男のせいにしたがります。



文化、歴史を時代感ない独断と偏見で差別だと言い張ります。全てに共通して言えるのは思考が自分中心ということでしょうか。



男が国をあきらめた時、誰が守るのでしょうか。女は国のためにがむしゃらに働けるのでしょうか。


今の日本があるのは一昔前の男たちのおかげです。感謝の気持ちが足らなすぎるんではないでしょうか。

No.50 07/12/21 09:09
匿名希望50 ( 20代 ♀ )

私も女性はでしゃばるもんじゃないと思います。女性は社会に出るなとか男性より下の下の下だ‼とかそういう事でなく図々しくガツガツした女性は私も苦手。気は優しく心は強くです(意味不明)アドバイスくれた人に失礼だと書いた人、主さんに噛みついたおば〇ん…主さんを子供と思うなら、ガキだ視野が狭いだと罵るなら、そっと諭す、聞き手側にまわる、それが大人のつとめではないでしょうか。主さんの言う通りムキになって汚い言葉を使い、これをみた若者はあなた方を女性として人としてすら尊敬出来た人間だとは思わないでしょう。(うわ~ひくわ~ってかんじ)もしあなた方が人の親なら寒気がします、家庭内でお父様なり旦那様を常々邪気にしているのだろうと察します。あなた方の様な女性が増えることにより絶対に日本は駄目になる。…どうでしょうか勝手に決めつけられた気分は。これ以上のイライラを主さんに与えたのです。主さん皆さん横レス読んでくれてありがとう🙇あくまでも私は主さんの文章からは優しさと強さ、あと頑固さ😸を感じましたよ😊それが自分の中の正義だとしても理解し合えない人もいるしこうやってうなずき合える人もいる✨だから生きるのが面白いのよ😊頑張って✨

  • << 51 本当にありがとうございます✨ 私は結局まだ子供なんです。もっといろんな事知って皆から愛される女性になりたい… 散々、この立場にも関わらず偉そうなこと言ってすみません😢 私の生活している中でふと気になり疑問に思ったことにすぎなくて… でも、男女関係なく、思いやり💑が少なくて寂しいんです… 男の人は女の人を、 女の人は男の人を、 お互い同じ場所で生きているのですから、もっと優しく温かい心を持って欲しいんです。 異性だからってすぐ理由つけてつき離したりしないで… あと、男の人も女だからって馬鹿にしないでくださいね…😢 女は身も心も強いんですから✨
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧