注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

イカのさばき方

回答4 + お礼4 HIT数 2658 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
08/01/21 16:02(更新日時)

生のイカをまるまる買いました💪
さばいて、イカリングを作りたいんですが、初めてでさばき方が分かりません😢
教えて下さい🙇お願いします🙇

タグ

No.555722 08/01/21 13:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.8 08/01/21 16:02
お礼

>> 4 基本は①さんのやり方で👌 生臭みなどが気になるようなら料理酒でもみ洗いしてみて下さい⤴ その後、水洗いしてキッチンペーパーで水気を切れば👌… 4さんレスありがとうございます🙇
料理酒でもみ洗いですか😲
なるほど💡試してみたいと思います😊💪

No.7 08/01/21 16:01
お礼

>> 3 ①さんのやり方で👌 因みに、内蔵と身の間にくっついてる部分が2ヶ所あるから、それを指で先にはがすときれいに抜けますよ。骨(軟骨❓)も抜くの… 3さんレスありがとうございます🙇
内蔵と身の間ですね🙆やってみます💪
ワタのおつまみ美味しそうですね⤴
試してみたいと思います😊

No.6 08/01/21 15:59
お礼

>> 2 イカの足の根元からゆっくり引き抜き内蔵を取り出します。一度水で軽く洗い耳をゆっくり外します。キッチンペーパーで拭いて皮を剥がします。足もフラ… 2さんレスありがとうございます🙇
分かりやすく✏ありがとうございます🙇
ワタ大好きです⤴
塩辛最高にいいですね✨料理上手でうらやましいです😃

No.5 08/01/21 15:57
お礼

>> 1 イカの足のほうから体の中に 手を突っ込んで内臓ごと引っ張り出して中を水で洗えばOK! 引っ張り出すときは薄皮があるから、無理して引っ張ると… 1さんレスありがとうございます🙇
とってもわかりやすいです🙇✏
やってみたいと思います🙇

No.4 08/01/21 15:43
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

基本は①さんのやり方で👌

生臭みなどが気になるようなら料理酒でもみ洗いしてみて下さい⤴
その後、水洗いしてキッチンペーパーで水気を切れば👌

うちはイカもエビも料理酒でもみ洗いしてから冷凍してます😉

No.3 08/01/21 14:22
匿名希望3 ( ♂ )

①さんのやり方で👌

因みに、内蔵と身の間にくっついてる部分が2ヶ所あるから、それを指で先にはがすときれいに抜けますよ。骨(軟骨❓)も抜くのを忘れずに。

ワタ(茶色い部分)は、余分な処を切って、ゲソ、醤油、酒、味の素、を加え、ホイル焼きにするとバカ旨のツマミができます。一度お試しあれ。

No.2 08/01/21 14:20
通行人2 ( 20代 ♀ )

イカの足の根元からゆっくり引き抜き内蔵を取り出します。一度水で軽く洗い耳をゆっくり外します。キッチンペーパーで拭いて皮を剥がします。足もフライにするなら先は切り落とすとあぶらがはねにくいです。イカのワタは結構おいしいのでうちは墨を外しフライパンにアルミホイルひいてワタを焼きます。少し塩と醤油をたらして。
うちはお刺身でいけるイカを丸ごと買ったら自家製で塩辛つくります

No.1 08/01/21 13:56
匿名希望1 

イカの足のほうから体の中に
手を突っ込んで内臓ごと引っ張り出して中を水で洗えばOK!

引っ張り出すときは薄皮があるから、無理して引っ張ると
内臓がちぎれて中に残るから慎重に!

あとは三角形のビラビラを切り落とす。

で、そのまま切れば輪っかのイカの出来上がり☆

足と三角形のビラビラも食べれるから冷凍して、次の料理に使うのも手です!

確かこんな感じで・・・

  • << 5 1さんレスありがとうございます🙇 とってもわかりやすいです🙇✏ やってみたいと思います🙇
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧