他人にキスされたら

回答7 + お礼6 HIT数 2047 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
07/12/25 15:25(更新日時)

先日、二歳の息子と4ヶ月の息子は抱っこ紐で抱いて友達と図書館に出かけました😄その時に、見知らぬ女性が『赤ちゃんかわいぃ、女の子ですか⁉』と来たので『いえ、男の子です』とその会話から始まったのですが、次第に赤ちゃんにキスを連発😖そして、頭のなでかたもハンパじゃなく力入りすぎだし、何日もお風呂入ってないような臭い髪の匂い、赤ちゃんの目の前で大きな声で話してすごい迷惑しました。図書館に居る間中ずっと私の隣にから離れず、二歳の息子を追い回したりとすごく迷惑しました😖その女性は、少しだけ障害がある方だったみたいなので、とぅ注意していいかわからず困ってしまいました😖みなさんならどぅしますか⁉

No.556543 07/12/24 05:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/24 05:26
通行人1 ( 20代 ♀ )

それ最悪じゃないですか😭私なら子供を担いでさっさと逃げます😭話しかけられようが逃げます😭

No.2 07/12/24 05:37
お礼

>> 1 早速レスありがとぅございます😄
迷惑オーラは出してたのですが、まったく気付くけはいなく、友達が本選んでたもんで帰ろうにも帰れず、ただただその場に耐えてました💦

No.3 07/12/24 06:04
通行人1 ( 20代 ♀ )

とりあえず逃げて友達にはメールか何かで事情説明しとけばいいんですよ💦

正直…他人からのチューなんて汚いですよね😭
そんな人いるんですね😭怖い😨

No.4 07/12/24 06:50
通行人4 ( ♀ )

数年前、近所のスーパー銭湯にそういう感じの女性のスタッフがいて、キスとかまでは無いのですが妙にベタベタ話しかけてきて、ずっと子供を凝視して何度も近付いて来て、着替えから風呂の中、上がる頃にまた脱衣場で仕事しながらくっついて来ていました。こっちは裸だしママ友の間でも
「あの人気持ち悪いよね。子供が怯える。」と噂になっていました。この前行ったら、まだ居ましたが、子供が成長していたせいか全く近寄られませんでした。
お店のスタッフでも文句言いづらいので、
図書館に来てるだけの人に文句はなかなか言えないですよね!
頭のおかしい人からはやっぱり逃げるしか無いのかもしれないです。
主さん、不愉快な思いされて大変でしたね。
来年は良い年になりますように✨

No.5 07/12/24 07:06
匿名希望5 ( ♀ )

絶対に嫌!!旦那の姑でも親戚でも嫌なのに他人なんて😭障害ある方なら注意しにくいし迷惑オーラも感じないかもしれませんね!やっぱり逃げるのがベストで逃げれなかったり追いかけてきたら言葉や話し方だけ注意すれば障害を持ってる方でも止めて下さい!!って注意しても良いんじゃないかな!?😥私は小学生の頃に知的障害の方からストーカーに近い行為をされてました。友達と歩いてると友達は次の日から睨まれ続け近所の人に私の家がどこか聞いて調べたり…子供心にも怖かったです。障害を持ってる方には優しくしなくてはいけないけど😔度が過ぎたら注意しないと…子供は守ってあげないと、なかなか怖くて嫌!!とは言えませんから☝✨

No.6 07/12/24 07:17
お礼

>> 3 とりあえず逃げて友達にはメールか何かで事情説明しとけばいいんですよ💦 正直…他人からのチューなんて汚いですよね😭 そんな人いるんですね😭怖… 図書館の人達もまただぁという感じで見てたのでよく利用してる方だと思います😞次からは逃げます💨😣

No.7 07/12/24 07:23
お礼

>> 4 数年前、近所のスーパー銭湯にそういう感じの女性のスタッフがいて、キスとかまでは無いのですが妙にベタベタ話しかけてきて、ずっと子供を凝視して何… レスありがとぅございます😄
普通の会話程度なら全然🆗なんですけどねっ💦
二歳の息子が走り回ってたので、館内だった為小さな声で注意したら、その女性は、大きな声で、『こらぁ』といいながら片足をドンドンし、息子はビビリ私の足にしがみついてきました💧完璧に怖がってましたね⤵

No.8 07/12/24 07:31
お礼

>> 5 絶対に嫌!!旦那の姑でも親戚でも嫌なのに他人なんて😭障害ある方なら注意しにくいし迷惑オーラも感じないかもしれませんね!やっぱり逃げるのがベス… 注意しようかなとも思ったのですが、本人は全然悪気がないみたいなんですよね💦最後は、旦那の事とか聞いてきてましたっ💧また、図書館には行くと思うので、次からは逃げますxF0
ありがとぅございました😄

No.9 07/12/24 07:46
通行人9 ( 30代 ♀ )

障害があろうと、なかろうと辞めてくださいって注意する😥
キスなんて有り得ないよ

No.10 07/12/24 07:54
お礼

>> 9 レスありがとぅございます😄
そぅですよね😣逃げても、注意しないと、また次もしてきますよね⤵
注意の仕方を考えて傷付けないよぅ注意しようと思います💦
でも、注意した後どぅなるかが心配ですっ😱

No.11 07/12/24 08:55
匿名希望11 ( ♀ )

私なら、障害があろうがなかろうが、関係なく怒ると思います。

親戚ならキスして良いと思いますが、見ず知らずの他人に気安くキスして欲しくありません。

だから、多分、外に連れだして怒鳴ると思います。

子供が怖がってるなら尚更…

No.12 07/12/24 12:29
お礼

>> 11 レスありがとぅございます😄
やっぱり⤵言葉で伝えないと伝わらないですよねっ💦
この時期、風邪がうつりやすいしですねっ😱

No.13 07/12/25 15:25
匿名希望13 ( 30代 ♀ )

主さん優しいんですね😊
障害があるならなおさら保護者が野放しにしないで欲しいですね。
私はかわいい我が子にそんなことされたら、障害があるからって絶対優しくできない😠

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧