注目の話題
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

自分勝手な夫

回答3 + お礼1 HIT数 1492 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
07/12/24 11:42(更新日時)

夫の言動について、皆様の意見を聞かせて下さい。
上の子が、ある病気で手術する事になりました。近くに総合病院があり診断されたのですが、そこの病院で医療ミスがあり小さい子が亡くなりました。そして担当医が話しづらいので、夫に「他の病院で手術したい」と相談したところ「は?他の病院で手術するなら離婚」「そんなら手術代お前が出せ」「何でお前の実家に近いんだ、レジャーじゃねぇんだぞ」と大声で怒鳴られました。結局、子供の病気で頭がいっぱいだった私は、言われるまま近くの総合病院に決め、手術をして頂きました。
自宅から近いのに、一度も付き添いを交代してくれず、そして入院中に夫は仕事を辞めていました。「子供が助かり、俺に災難が降りかかった」と言っています。無事に昨日退院しましたが、退院間際に、心付けを拒否する看護師さんに執拗に菓子折りを押し付け「いや~、てこでも受け取らないね」と汗を拭く真似。結局、夫が帰った後、私がナースステーションに引き取りに行きました。
夫に対する気持ちが冷めたのですが、子供の病気で、私が過敏になっているのでしょうか?

No.556657 07/12/24 09:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 07/12/24 10:53
お礼

>> 1 旦那さんの仕事を辞めた理由はなんですか? 一番大変な時に、そういう態度って… 私なら離婚します レスありがとうございます。
夫は、職場でちょこちょこミスをするらしく、ボーナス支給の前に上司と話し合う場が設けられたそうです。
そこで「入院中の子供の心配」から「冷静さを欠いて」「上司を怒鳴り付けてしまった」そうです。私は知らされておらず、保険証が使えなくなっていたので、職場に問い合わせて発覚しました。
姑は「子供が助かったんだから良しとしなさいよ」、舅は「女房子供を養う為に男は死ぬ気で働いてるんだぞ。家庭が荒れてるから力が発揮できないのではないか」と。
今、子供が自宅安静中で、どこにも出られず夫は日雇いのバイトに出掛けています。夫を温かく迎えられません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧