岐阜市立図書館本館

回答7 + お礼0 HIT数 1625 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
08/02/02 23:36(更新日時)

いつも利用させていただいている岐阜市立図書館本館で本を三冊お借りして1月24日が返却日のお約束でした。
しかし兼ねてから入院中だった身内の容態が急変し、その後も一度は危篤を乗り越えたものの1月26日に亡くなり1月28日に通夜29日に葬式で図書館に本を返却に行く余裕はありませんでした。
30日は遺骨を持ってお寺様に行く予定等色々あり、図書館に迷惑をお掛けしていて申し訳ないので、せめて連絡だけでも今のうちにと思い30日の午前中のうちに電話をさせていただきました。
電話には女性の職員様が応対してくださいましたが、こちらから事情を説明して延滞のお詫びとお願いを申し上げると、返却期日を過ぎているので直ぐに返却しに来て下さいと事務的な言葉を繰り返されるだけでお悔やみの言葉すらありませんでした。結局、郵送での返却を申し出て了承していただき、喪服姿のまま近所のコンビニから宅急便の手配をしましたが、2月2日現在も届きましたの連絡すらありません。

タグ

No.570144 08/02/02 22:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/02/02 22:12
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

身内の方が亡くなって、悲しみや、忙しいのも分かりますが、本の返却は、図書館閉館していても、返却ポストへ返却できると思いますよ😥


図書館の方は、会社や近所、親類の方ではないので、お悔やみの言葉とかないのが普通だと思いますが…⁉


『返却されてません』って連絡なければ返却されたと思いますが、心配なら図書館に連絡してみてはいかがですか⁉

No.2 08/02/02 22:12
匿名希望2 ( ♀ )

市立図書館の本で、そこまでするのは、大変律儀ですね。私なら、余裕ができてから返却に行きますよ。延滞料金かかる訳でもないし。宅急便を受け取った図書館の方もわざわざ連絡しないのは、普通かと思います。電話に出た方は、事務的で、返却してくださいとしかいわないのは、そういうマニュアルがあるのではないですかね?

No.3 08/02/02 22:14
匿名希望3 ( 30代 ♂ )

そんなもんじゃないの😚
もしかしたら、『色々と理由考えるもんだなぁ』位にしか思ってないかもね😥

届かなければ連絡来るだろうけど、届きましたとの連絡もしないと思うよ。

No.4 08/02/02 22:47
通行人4 ( ♀ )

返却日は24日でしょ?
具合いが悪いことがわかってたのなら、バタバタなる前に片付けてれば良かったのでは?

No.5 08/02/02 23:01
通行人5 ( 30代 ♀ )

私は利用したことないけど、すぐ近くの図書館で驚きました😲
月曜日に電話して、着いたかどうか確認してみては?

No.6 08/02/02 23:17
匿名希望6 

大変だったと思いますが、図書館の事をシンプルに考えれば、本借りた→返却日が過ぎた→電話で伝えた→郵送で返却した…ですよね。
主さんの事情を図書館に理解してほしいと期待するのが無駄かと。
それと、特定の施設名をここで載せるのはいかがなものかと思いますよ。

No.7 08/02/02 23:36
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

私も家が岐阜市内にとても近いので、そこの図書館を利用した事もあり、名前を見てびっくりしました!
ただ借りたら返すのが忙しくなると中々大変なので、時間がゆっくりあった時だけその場で気になるやつのみ読んで帰りますが(-.-;)
主さんの事情は大変ではありましたが、やはり図書館側としたら返却の遅れた理由は特に重要とされてないと思うので、事務の方の対応は間違ってはいないと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧