通信制大学🏫

回答2 + お礼0 HIT数 603 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
08/02/01 04:05(更新日時)

通信の大学で中卒者も受け入れる制度がある学校があるって本当ですか❓
知ってるかた教えて下さい‼

No.573797 08/01/31 00:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/01/31 01:58
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

今ちょっと調べたら、特修生制度とかいうやつみたいです。
だけど、色々制約ありますね。
やっぱり高卒認定に合格したほうが、通信制を選ぶにしろ自由さはあるような気がしました。

特修生として6ヶ月~3年(大学により違う)勉強して単位を取得したら、特修生になってる大学のみ通信制過程に入学できるようです。そのまま頑張って学習すれば4年後には卒業となります。
大学によるみたいですが努力次第で5年程度で中卒から大卒になりえるんですね。
自由さがないなと思ったのは、その大学以外には入れないことでした。しかも通信制から一部とかにうつれないみたいなことも書いてありました。

No.2 08/02/01 04:05
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

有名で費用も安い、資格もとれる大検はどうです?
内容も良いですよ😄

あと、うちの兄は高校中退してますが、公立高校の通信教育うけてます。独学で宅建の資格なども取り、まだ通信してますが、毎日楽しいみたいですよ😄
ナンパしか興味なかった周りの友達まで勉強にはまってます✨

道は開けますよ😄

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧