強くなりたい

回答8 + お礼8 HIT数 1296 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
08/02/03 02:29(更新日時)

私は小さい頃からネガティブで他人に何か言われると、悲しくなってきてしまって、涙が止まらなくなります。言った相手は、別に私を傷つけようとして言った訳では無いと思うのですが‥一回何か言われると、"自分は嫌われてしまった"、"私はこの人にとって邪魔な存在なんだ"と感じて、相手を見る度に、その感情が溢れでて、結果的に人間不信に陥ります。

そんな私の性格を見かねた両親は、"何か言われたら、そんな深く考えないで、『なにくそ🔥』と思う気持ちを持つべきだ"と助言してくれました。しかし、頭で分かっていても、そう考える事が出来ず、また涙を流してしまいました。
この弱い性格は変えられないのでしょうか❓私はこんな自分の性格が嫌で嫌でたまりません。
私より残酷な言葉を吐きつけられても、ケロっとしている人を見ると、羨ましくてたまりません。

この性格は克服出来るでしょうか❓❓
皆さんのアドバイス聞かせてください。

No.573974 08/01/31 02:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/31 04:38
匿名希望1 

深く考えすぎだよ💦そんな心配しなくても大丈夫だよ😸ネガティブは直りにくいなぁ💦

No.2 08/01/31 09:42
匿名希望2 ( 10代 ♀ )

私もそうですよ😊


主さん小さい頃に何かツラいことがありましたか?
それがトラウマみたいになってて、何か言われたら感情が溢れだすのかもしれませんよ💦

説明下手ですみません😭

No.3 08/01/31 22:22
お礼

>> 1 深く考えすぎだよ💦そんな心配しなくても大丈夫だよ😸ネガティブは直りにくいなぁ💦 レスありがとうございます✨

考えすぎだとよく言われます。💦
自分でもそう思う時は有りますが‥頭で言い聞かせてても、駄目なんですよ-💧💧
ダメダメですね💧ネガティブは。

No.4 08/01/31 23:05
匿名希望1 

再レスです。そうだね💦感情がついて来ないんだよね💦辛いよね😱

No.5 08/02/01 01:41
お礼

>> 2 私もそうですよ😊 主さん小さい頃に何かツラいことがありましたか? それがトラウマみたいになってて、何か言われたら感情が溢れだすのかもしれ… レスありがとうございます✨
トラウマなどは‥心当たりは有りませんが, 小さい時から怒られたりすると、"自分は駄目な人間だなぁ"とマイナスに考えてたので‥💦💦癖になっちゃったんですかねぇ😥

本当にこんな性格のせいで悩みが尽きません🙈

No.6 08/02/01 01:44
お礼

>> 4 再レスです。そうだね💦感情がついて来ないんだよね💦辛いよね😱 感情が自分で制御出来ないのが辛いですね💦
大人になったらちゃんと生きていけるか‥今から不安ですねぇ💧💧

No.7 08/02/01 02:15
通行人7 ( 10代 ♂ )

実は僕もかなりネガティブで………。別になにかあったわけでもないのに涙が出てきたりして……。男のくせして情けないよね…。

ただ僕の場合は情けなくって、バカで、すぐ泣く自分をできるだけ肯定してあげてます。それでいいんだよって感じに。時にはノート片っ端にYESとか書いちゃったり。(他人から見れば奇妙に見えるだろうけどさ)ネガティブな君を批判してる人なんている?いないでしょ?一番いけないのは自分にNOを突き付けてしまうことです。そうすると他人さえも拒否してしまうからです。

まぁ、結局は自分も全く解決してないんですけど……。とりあえず頑張ってください。あと力になれなくてゴメン。

No.8 08/02/01 04:53
お助け人8 ( ♀ )

大丈夫👍主さん😉
絶対に変われるから。

私が保証します💡


私も主さんと全く同じだった。けど…家庭の事情、持病を元にしたいじめ、苦労や貧乏、一家の責任を余儀なく任された私の立場、離婚や子育てなどで私は変わりましたよ😉


まずは自分を信じる事から始めて下さいね。それが出来たら自分に自信を持つ事をして下さいね。すると自然に周りの人も信じる事が出来る様になります。

この世を生き抜く土台は主さんですから☝😤土台さえ出来れば後は周りを築きあげるだけです。


嘘や隠し事はダメですよ。絶対に自分に反ってきますからね。


今は泣くだけ泣いて、悩むだけ悩んで下さい。どん底に落ちるまでトコトン!どん底の下はありませんから😸


きっと泣きやんだ時は前の自分がバカみたく感じるはずですから😹

あ、これは主さんの意思で実行して下さいね。慌てず急がずゆっくりとマイペースで日々を過ごして下さいね😊

ちなみに、この方法を伝え、このサイトの主さんと似た性格の人が二人も変わり逞しくなりましたよ🙌二人共、私とトコトン話したんですけどねぇ😊また見に来ますね🙋

No.9 08/02/01 20:54
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

弱くたっていいじゃん。

傷付いたっていいじゃん。

ネガティブだっていいじゃん。

泣いたっていいじゃん。

と思える人は強いと思います。

マイナスと思いがちな性格をプラスだと思う人は強いと思います。

弱い自分を好きになることかな?

No.10 08/02/01 21:29
匿名希望10 

他の人もケロッとしてみえるだけだよ。一生懸命 平静を保ってるだけ。皆 あなたと同じ傷付いてるんだよ😃

No.11 08/02/01 23:38
通行人11 ( 20代 ♀ )

「別に泣き虫でもいいんだよ」って自分の事思えて受け入れられたらそれは前の主さんより少し強くなれた事になると思います!
こういう考えは全然妥協じゃないと思うし。
辛い時に実際に声に出してみて下さい。
あと、周りに大丈夫大丈夫!って言ってて心の中ズタボロって人のほうが弱い人だと思います。
こういう人も結構いると思うし主さんは自分が思ってるより強い人かもしれないですよ❤

No.12 08/02/03 02:00
お礼

>> 7 実は僕もかなりネガティブで………。別になにかあったわけでもないのに涙が出てきたりして……。男のくせして情けないよね…。 ただ僕の場合は情け… レスありがとうございます✨
そんな事ないです😺
私も同じだから、その気持ち分かります😣

自分にはNOをつけない‥今まで考えた事ありませんでした。
自分を受け入れてあげられるように努力したいです😃
とても参考になりました。ありがとうございます

No.13 08/02/03 02:06
お礼

>> 8 大丈夫👍主さん😉 絶対に変われるから。 私が保証します💡 私も主さんと全く同じだった。けど…家庭の事情、持病を元にしたいじめ、苦労や貧… レスありがとうございます✨
やはり"同じような経験の人が立ち直っている"というのは,何よりも頼れるアドバイスです✨
私も変われますか❓

自分なりのゆっくりなペースで変えていければ良いのですが‥
環境を変えないと駄目ですかね❓❓

No.14 08/02/03 02:14
お礼

>> 9 弱くたっていいじゃん。 傷付いたっていいじゃん。 ネガティブだっていいじゃん。 泣いたっていいじゃん。 と思える人は強いと思います。… レスありがとうございます✨
"弱い自分を好きになる"
今の私には多分それが必要なんですよね‥😣
私の場合‥⤵
ネガティブになる➡周りの人が心配する〓周りの人に迷惑を掛ける

"迷惑をかけたくない"という気持ちがあるために,泣いて、周囲に迷惑をかけてしまった事から、自己嫌悪になるという悪循環なんです…

No.15 08/02/03 02:22
お礼

>> 10 他の人もケロッとしてみえるだけだよ。一生懸命 平静を保ってるだけ。皆 あなたと同じ傷付いてるんだよ😃 レスありがとうございます✨
私は傷つくとすぐに泣いてしまい、自分をコントロールできなくなるので、逆に同じ傷があっても表に出さない周りの人はとても強い人だと思います🌟✨
私は自分の感情をコントロールできないので、そういう人は素晴らしいと思います✨✨

No.16 08/02/03 02:29
お礼

>> 11 「別に泣き虫でもいいんだよ」って自分の事思えて受け入れられたらそれは前の主さんより少し強くなれた事になると思います! こういう考えは全然妥協… レスありがとうございます✨
全然強くありませんよ😥
友達とかに迷惑ではないですかね‥
それが怖いんです。
周りの人に迷惑に思われることが。

小さい時も慰めてくれた人は居ましたが、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいでした😢

だから"自分が強くなれば周りに迷惑かける事も無い"と思い、スレを立てました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧