起きれない。眠れない

回答4 + お礼0 HIT数 1014 あ+ あ-

悩める人( 33 ♂ )
08/02/05 17:03(更新日時)

自律神経失調症です。復職を目標に頑張っていますが、朝に起きれなくて、困ってます😥

めざましも、何個も用意してますが、気がつきません😠起きるのは、昼です…

あと、たまに眠れない日もあり、苦しいです😭

おそらく、体内リズムが狂っているのでしょう😷

早く働くためにも、早寝早起きは、どうしたらできますか⁉🙏

No.575579 08/02/05 03:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/02/05 03:43
匿名希望1 

病院やクリニックに通ってるなら主治医に相談する方が良いですよ。

No.2 08/02/05 04:58
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

朝の起きる時間まで一度寝ないで起きてる❗ そのまま昼間も寝ないで起きてたらさすがに眠くて夜早く寝れて次の日朝起きれます😃

No.3 08/02/05 10:59
匿名希望3 ( ♀ )

自律神経が狂っているんですね。
森田療法というのをご存知ですか? 以前本を読んだことがあります。
『自律神経失調症は必ず良くなる』です。
あとは朝日を浴びて体内調整を整えるとか

No.4 08/02/05 17:03
通行人4 ( 30代 ♂ )

ツライですよね…。
『早く寝なくちゃ』そう焦るほど、ドンドン眠れなくなる。自分にも経験あります。

昼間のうちに適度に身体を動かすのが良いかも。水泳・山登り・ウォーキングetc.
ただし、無理はいけません。あまりにヘトヘトな状態だと、逆に目が冴えちゃうなんて事も。

あと、3ばんさんの言うとおりに、朝陽を浴びる事をお勧めします。

もし危険がなければ、雨戸を閉めずに寝る。
慣れてくれば、外の明るさに伴い眠りも浅くなります。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧