6人目を妊娠👶してしまいました😥
先週6人目を妊娠していることがわかりました😥うちは上三人が小学生で👩下の二人が一歳ゼロ歳の年子です👶次生まれるとトリプル年子になります👶👶👶旦那は生もうと言ってますが私は生む決心がまだできません😢生みたい気持ちはありますが、金銭的なこと(旦那は普通のサラリーマンだし…)トリプル年子の育児の大変さ…💦更に、5人の子供達は全員♀で、次も♀だったら本当にショック大きいのが本音です😨生む方向に考えたいので、こんな私に意見お願いします🙇
新しい回答の受付は終了しました
本来なら作業前に夫婦で家族計画を話し合うべきですが…
主が一般家庭なら、お金のこと考えると堕ろすのが妥当かと。六人を大学まで出すと最低一億は教育費かかりますからね。橋下先生は少なくみても年収数千万ですから参考にしないほうがよいかと。
主さんは産む方向で考えたいと言ってるのに、3さんはなんでおろすのが妥当とか言うんですか。
たしかに年子の大変さがわかってショックをうけるくらいなら避妊なりなんなりすればいいと思いますが、せっかく授かった命じゃないですか。旦那様もうもうと言ってるのであれば悩む必要ないです。うんでください。
上3人小学生ですか……うちは小学生1人で下に4人ゴロゴロ😱
もし妊娠したら私は生むと思います。また働きに行くのが遅れるけど、授かったのも何かの運命と考えます。
堕ろしたらきっと一生後悔すると思うので😃
男の子が出来るまでは頑張るという考えだったのですか?
普通に考えればこれ以上出来て困るなら出来ないように卵管を縛る、パイプカットするとかの方法もありましたよね。
主さんの一番の不安は産み育てることより性別のような気がします。
友人は男の子ばっかりで4人。どうしても女の子が欲しくて5人目妊娠したけど性別わかるまでは不安でたまらなかったって。幸い女の子でしたが。
旦那さんが頑張ってくれるなら経済的な面は何とかなりますよね。
男の子産みたいからって必ずしも産めるわけじゃないし。
娘2人いますが姑に男の子産めないなんてって責められました。私は出来ないものはしょうがないんですって開き直りましたがね。
性別一緒ならおさがりも使い倒せるしいいじゃない。年子は大変だけどお姉ちゃん達が手伝ってくれますよ。
産むなら迷いは捨てて自然に任せて下さい。
おめでとうございます✨
お金の事ならなんとかなりますって💪😃
小さいうちは国の援助やらありますし。
本当に子供にお金がかかるのは中学生からだと思います。
その頃に主さんが働けるような形をとれば問題なしですよ😃
贅沢な生活は当分無理かもですが乗り切りましょう💪
うちも5人いて、トリプル年子ですよ😊
上の子供が小学生で女の子なら手伝ってくれないかな?うちも上は、小学生2人♀♂だけど、女の子は手伝ってくれますよ😊キツいと言えば夜泣きくらいかな?3人グズられると抱っこする手が足りない😂だから、そこは旦那さんに手伝って貰いましょう😁
性別は気になるとは思うけど、あなた達夫婦の子供に変わりはないのだから、頑張って欲しいです💪
私は3歳と2歳と1歳の双子😊
予定通りの妊娠だけど、双子は予想外でした。でも、元々は双子が欲しかったので、結果all rightかな☺
ウチも普通のサラリーマンで、双子が1歳過ぎてからは私も仕事しています🙋
もの凄く忙しいけど、楽しいです。
主さん、お互いに頑張りましょう🙌
知人の旦那様は四人目生まれた時点で パイプカットされましたよ。子供ができて困るくらいなら出来ない様にする努力も必要です。こればかりは叩かれてもしかたないと思います。生みたいなら、あれこれと悩まないで欲しいですね😔
おめでとうございます💓
たぶん主さんはもう生むつもりですよね😃
誰かに大丈夫だよって言ってもらいたかったんじゃないかな⁉
お金は主さんも働けば何とかなるし💪
保育園申し込みましょう😊
いろいろ不安でしょうけど、ダンナさんに協力してもらって頑張って下さい🙋
今話題の大家族だね。困るならなんで避妊しないの?ゴム、ピル、パイプカット等いろいろな手段があるのに。5人生んでるならそれくらい分かるでしょ💦もし下ろすなら、お腹の子は自分だけ拒否されたって思うよね⤵
経済的に困るなら、旦那に掛け持ちでバイトでもしてもらっては?
どちらにしろ、困る事分かってるのに、ボコボコ妊娠できる感覚が分からない😱
おはようございます😊
私は8人兄弟2番目です。私のすぐ下は私が小3の時に生まれ、そこから、5人年子です😱
今は大変かも知れませんが、一番下が2歳位になると、『誰が早く服着れるかなぁ』とか、『誰が○○してくれるかなぁ』とか言うと、競争意識(?)を持ち、気付けば自分の事は自分でするようになりましたよ☺
私は姉の立場でしかありませんが…
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
-
旦那と喧嘩して「なんで俺の給料が全部無くなるわけ?」と言われました。 …
-
結婚してる女性が自由に遊びに行けない(行きにくい)のはなぜなのでしょう…
-
離婚した父から、 癌で余命が短いから会いにきて欲しい とメールきた…
-
離婚8年目のシングルマザーです 高3の娘が、元夫と暮らしたいと言い始…
-
妻の産後の怠けが辛いです。 子供は7ヶ月で妻は専業主婦です。 産後…
-
昨日の夜、母からなんで結婚しないのか詰められました 「お母さんはあな…
-
結婚したくない。 したい、もしくはした人ってどうして結婚したんですか…
-
これって質問の仕方悪くないですよね つまらないことなのですが、聞…
-
彼が結婚式をやりたくないと言います。 私の両親もどちらでもいいけ…
-
自分はバツイチで子供がいて、養育費を払ってます。 妻は「養育費だけは…
-
前の夫との間の高校生の娘と今の夫との間の小学生の息子と四人で生活してい…
-
ダンナがデリヘル利用してました。お気に入りの嬢がいて頻繁にLINEのや…
-
旦那が毎日家でご飯が食べたいと何も食べずに帰って来るのに自分じゃ一切作…
-
子供はずっと産みたいと思ってました でも、年齢を重ねていくとともに怖…
-
結婚10年記念日で沖縄旅行に行こうとゆう話になって、今日飛行機の予約を…
-
38歳7歳の双子がいます。こんな人周りにいるかわからないのですが、夫と…
-
子供、産みたくないです。 自分が社会の除け者のようになってしまっ…
-
「子は鎹」と言うけど、子供たちしか大切に思えなくなったら終わりですか?…
-
高校3年生の次男が高校を退学したいと言っています どうしても志望校に…
-
もう出尽くした悩みですみませんが夫が家事しません。 ※共感してほしい…
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧