胸・背中にきび

回答4 + お礼4 HIT数 730 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
08/02/15 17:05(更新日時)

胸と背中のにきびがひどくて困っています😥
シャンプーもボディソープも無添加のものを使って、体も優しく洗っているんですけど、引く気配はありません😥
行きつけの皮膚科はあるんですが、男の先生で恥ずかしくて体のにきびは言えません😣
綺麗になりたいです😣✨いい方法がありましたら教えて下さい😃✨

No.591387 08/02/15 10:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/15 10:04
通行人1 ( ♂ )

どくだみ の草を陰干しして それを毎日煎じて飲んだら効果があるよ。

No.2 08/02/15 10:13
匿名希望2 

相手は医者なんだから恥ずかしがらず診察の時に言ってみたらどうでしょうか?ひどいようなら飲み薬で治したりするのかもしれないし。一回見せちゃえばあとはそんなに恥ずかしくないものですよ。私は内科で肛門を診られたこともあるし、婦人科受診もしたりします。恥ずかしいけどしょうがないと思ってますよ。ちゃんと診察してもらって適切な薬を処方してもらえば簡単になおるかもしれませんよ。がんばってください。

No.3 08/02/15 10:17
お礼

1さんレスありがとうございます😃
どくだみがいいんですね😃🍵✨
今日早速買ってきます☺🍵✨ありがとうございます😃🙇

No.4 08/02/15 10:20
お礼

2さんレスありがとうございます😃✨
行きつけだったので余計恥ずかしかったんですよね…😣
でも失礼ですが、肛門とかを見られるよりは、全然ましです😃
今度診察に行ったときは、先生に思い切って相談してみます!ありがとうございました😃✨

No.5 08/02/15 12:30
通行人5 

主よ(´・ω・`)

他人の情報を鵜呑みにするのは危険だょ。

一度自分でその情報が正しいものかどうか確かめてから、実行するように。

No.6 08/02/15 16:58
お礼

5さん😃忠告、心配して下さってありがとうございます😃
 わたしは疑いもなく信じるところがあります😣
自分の体のことなのでちゃんと調べてからにします😃そして参考にしていきたいです。
なんだか気づかされました😃ゞありがとうございました😃

No.7 08/02/15 17:02
匿名希望7 ( 10代 ♀ )

シャンプーとかコンディショナーをしっかり流すように心掛ける事でしょうかね。 コンディショナーとかが残ったままになると痒くなったり、ニキビになりますから。 お風呂上がるときによく体を流すようにしてみてください😉

No.8 08/02/15 17:05
お礼

7さんレスありがとうございます😃
よーく洗い流すようにします😃✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧