主人の愛情を信じたいのに…。

回答4 + お礼1 HIT数 1371 あ+ あ-

赤い果実( 26 ♀ RWyBw )
08/02/17 21:35(更新日時)

結婚してまだ2ヵ月です。
主人はよく働く優しい人です。
ですが…私だけに優しいのではなく、家族、会社の人にも同じように優しくしてる気がして、妻として特別に大事にされている気がせずに悩んでます。
主人に聞くと「好きだよ、1番に決まってる」とは言ってくれますが、何故か寂しさだけが残ります。
「愛されてる!!」って分かる位愛されたいと言うのは子供っぽいですか? どうしたら愛情を信じれるのでしょうか?
教えて下さい。

No.593606 08/02/16 15:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/16 15:43
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

じゃあ具体的にご主人がどんなことをしてくれたら、あなたは自分が特別愛されていると感じられるんですか?
家族にも会社の人にも変わらず優しくできるなんて素晴らしいご主人じゃないですか?

「愛してるよ」とか「好きだよ」という言葉をかけるのが足りてないんですかね?

No.2 08/02/17 08:36
お礼

>> 1 そうですね😢そうやってポジティブに考える事って大事ですよね。
主人は言葉で伝える事は先ずありませんが、信じてみます。

No.3 08/02/17 09:21
通行人3 ( ♀ )

なにも悪いことしてないのに疑われると、信じられてないことに苛立ち、愛情はどんどん冷めていってしまいますよ❓
旦那様を失いたくないなら信じてあげないと。
主さんは旦那様に毎日笑顔で「大好きよ」っていっぱい愛情注いで、周りの人には優しく親切に接してあげたら、
旦那様の優しさや愛情が自分に対しての時と周りの人に対しての時とどんな風に変化するかがわかるのでは❓

No.4 08/02/17 09:27
通行人4 ( 20代 ♂ )

愛を確かめあうために、Hできるのは貴女だけだからテクニック磨いて虜にしてはいかがでしょう

No.5 08/02/17 21:35
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

うちの旦那も優しすぎってくらい優しいから結婚したては旦那の家族にすらヤキモチやいてました。でも子供が一人二人と増えてくると子供 子供で旦那は後回しになってます😄💧主さんは新婚さんだから子供はまだ早いって思われてるかもしれませんが、子供が生まれたら旦那がどうこう考える時間も少なくなりますよ!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧