注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

俺は旦那失格か!?

回答50 + お礼32 HIT数 6233 あ+ あ-

匿名希望( 34 ♂ )
08/02/17 23:06(更新日時)

来週貰える今月分の給料を全額💰家🏠に入れたくない俺は旦那失格ですか!?何日か前の『車馬鹿の旦那』のスレを読んでから仕事も家🏠のことも一生懸命にやっての『いい旦那&父親』でいることにバカバカしくなりました😭

No.593776 08/02/16 17:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/16 18:02
匿名希望1 ( ♀ )

家族の為に働いてお給料貰ってらっしゃるんですよね。お金の管理は奥様がなさってるんなら、まず奥様にお渡しするのが普通かと。何故家に入れるのが嫌なんですかね?

No.2 08/02/16 18:04
通行人2 ( 30代 ♀ )

だったら離婚したらどうですか?
家族を養うのが嫌ならそうするしかないのでは?

No.3 08/02/16 18:05
通行人3 ( ♀ )

それはよそ様のことで主さんのことでは無いはずですが・・・?ご自分のお子さんのためにも家庭を大事にしていただきたいです。自分が死ぬまでいっしょに居てくれるのはわが子だけですよ。けれど・・・何か家庭のご不満がおありなのですか?ここで愚痴をしっかり吐き出していいので、家庭は壊さないでください。お願いします。

No.4 08/02/16 18:12
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

結婚ってそういうもんですよ💦

私も結婚して休息も休みも、ゆっくり風呂にはいることも、ぐっすり朝まで熟睡することもできません。

趣味もたくさん本格的にやってましたが、今はできません。
大変でも家族がやっていく為なので当たり前ではないですか❓

私は家族が大事に思えるので、そう思います。

No.5 08/02/16 18:13
匿名希望5 ( 40代 ♀ )

今月残業代が多くついているなら「残業今月頑張ったから、おこづかい多めにちょうだい😄」って、可愛く交渉してみたら。

No.6 08/02/16 18:28
匿名希望6 ( ♀ )

はい😌旦那失格🆖
それに何故あのスレ見て給料渡すのが嫌になったの⁉
意味わからん💢😱💢

No.7 08/02/16 18:35
匿名希望7 ( ♀ )

結婚は男性にとってメリットは無いからね~

離婚して養育費月2万程度払うようにしたら?

養育費2万払ったら、後は全て自分のために使えますよ。新しいHDDナビ買ったりホイール買う方が形に残るから楽しいよ。

私は女だけど、男だったら絶対に結婚なんてしませ~ん

No.8 08/02/16 18:42
通行人8 ( 30代 ♀ )

生活費として家計に入れるお金を固定したらどうでしょう。
私の父はいくら給料があがっても生活費として20万入れたらあとは好きに使ってました。
我が家は夫婦で自営なのでお互いの小遣いが固定です。
自分の稼いだ金を全額他人に渡すのは私も嫌ですね。

No.9 08/02/16 18:53
通行人9 ( 20代 ♀ )

主さんのご家庭ではどうかわかりませんが、我が家では間違いなく追放されます👊🔥➰😵

No.10 08/02/16 19:30
通行人10 ( ♀ )

あなたも車マニアなんですか?
結婚したら、ある程度は我慢しないとね😞
ある程度とは、あなたの生活のレベルによってでしょうがうちは、いっぱいいっぱいなのに、旦那は物欲がすごくて参ります⤵
そんなに、何もかも欲しいなら独身に戻りなよと言いました。
妻だって、殆んど我慢です趣味はあきらめ、朝まで寝たこともない😞
あなたの奥さまはどんな感じなんでしょうか?

No.11 08/02/16 19:30
通行人11 ( 30代 ♀ )

主さんと同じ考えの私の父は母に捨てられました。

いわば熟年離婚でしたが今父は病床です。頼る身内は別れた女房。と子供達。

どう思います❓

No.12 08/02/16 19:55
通行人12 ( 30代 ♂ )

無い物ねだりですよ😔俺は逆に主さんが羨ましい…😔俺はこの年になっても怠け者の環境を作って来たせいか、もう治す気や努力もする気がない…😔出来れば恋愛したり結婚もして、新しい自分達の家族を作って、その家族に見守られながら死にたかったが、やる気が起きないので仕方がない…😔取り敢えず異性と相思相愛になって結婚までしてるくせに文句たれるなよ💢😣俺なんか寄り付きもしないだぞ💢😣贅沢なくだらない悩みだ💢😣

No.13 08/02/16 20:07
通行人13 ( ♀ )

8さん、配偶者は他人なんだね。

No.14 08/02/16 20:08
匿名希望14 ( 10代 ♀ )

あたしの父がそうです😔
なんで結婚したのか、子供作ったのか‥迷惑でしたね
大嫌いです

No.15 08/02/16 20:16
通行人15 ( 30代 ♀ )

夫の資格なし 奥さんかわいそぅ 夫したくないんだったら 自分だけ 大事にすればいい

No.16 08/02/16 20:18
匿名希望16 ( 30代 ♀ )

誰かのせいで馬鹿馬鹿しくなった貴方は

流されやすいです

自己をしっかり持ちましょうよ。

お子さんは可愛いでしょう

飢えさせたらだめですよ。

これからは物価あがり格差には広がりこれからは大変になりますから流されないように、しっかりして下さいね。

No.17 08/02/16 20:28
通行人17 ( ♀ )

男も女もい言い分はそれぞれ😱
私は以前は専業主婦😃家事と育児とパート、夜遊びも行かず、狭い世間に閉じ込められ、不満は沢山ありました。今は私が稼ぎ頭、仕事では、いろんなストレスが溜まり大変です。🏠に帰ると、何もしたくなくボ~っとしたいと思います。今夫が主夫で 世の中の主婦の気持ちが解るって言ってます。家族で有るいじょうお互い様です。うちはたまたま立場が逆転しましたが、ある種お互いの気持ちがわかり、なるべく1日1時間会話する事と決めています。

No.18 08/02/16 20:32
匿名希望18 ( 20代 ♀ )

最悪ね😒
車なんたらってスレは知りませんけど。
こっちだって家事育児休みなしに疲れて投げ出したくなる時あるけど家族のために頑張ってます。
なのに給料すら入れない旦那ってなに?
家事しなくていいってことですか?
生活には金がいるんだよ。

No.19 08/02/16 20:33
年上の嫁 ( 20代 ♀ pCV9w )

毎日一生懸命働いてくれている主人に日々感謝しています。
もうすぐ👶が産まれ、💑から👪になります。もし主人がそのような考え方を持っていたら悲しいなぁ。
主さんは家庭に何か不満をお持ちなのかな❓
そうじゃないのなら、家族の為にも今まで通り、良い夫&父親でいて欲しいです💦

No.20 08/02/16 20:36
匿名希望20 ( 10代 ♀ )

しょうがないよ。

貧乏人が子供を産むと苦しいんだ。

嫁も

夫も

前に進むしかない。

子供を作ってしまったからには仕方ない。

No.21 08/02/16 21:13
匿名希望5 ( 40代 ♀ )

8さんのお父さんの気持ち勉強になりませんか?

もし自分が夫の立場だったら…と考えたとき……、

鵜飼いの鵜じゃないんだから、働いて渡すだけ、働いて渡すだけでは、不毛です。

私のあるじはワシと確認できることが、人には必要なのでしょう。

現実はまさか取り上げていたりじゃないのですが、視覚的にと言えば良いのか、

もし、自分がと思うと、明日への労働に対するモチベーションが下がりそうです。

主よ、多少の采配部分を……、稼ぎ手にもあたえたまえ。多少……。ささやかなものでよいのですから……。

そういう余地があると、ささやかなガス抜きになるでしょう。

しかし、主さんがそういう不満を覚えるのは、最近、うまくいってないんだろうと思います。

サラリーを渡す係りなだけじゃつまらないのも労働者の立場として理解できますが、奥さん、育児でいっぱいいっぱいなのかもしれないから、奥さんを理解することも重要と、思います。

いつも仕事、ごくろうさん。

No.22 08/02/16 21:48
通行人22 ( ♀ )

…奥さんだって毎日大変でしょう?「良い奥さん疲れる」って言われて家事や育児放棄されたら困りますよね💦

No.23 08/02/16 22:14
匿名希望23 ( 30代 ♀ )

主さんいいパパ、いい旦那さんなんですよね。ちょっと魔が差してしまったのかな~と思います。感情的にならずに、かわいくおねだりってのが、私もいいと思います。夫婦ってお互い、感謝ですよね。離婚してる私からみたら、いい旦那さんですよ、頑張ってください。

No.24 08/02/16 22:39
匿名希望24 ( ♀ )

労ってくれて感謝する奥様なら養う価値あるけど金だけ貰って当たり前な顔されたら嫌にもなりますよね。 主さんの奥様がどうかわかりませんが😥
ウチとこの旦那は月十万しか貰ってこないしそこから二万はパチスロに使う最低ヤローです。
主さんみたいに良い旦那さんを持てる奥様は幸せです。

No.25 08/02/16 22:41
通行人25 ( ♂ )

主さんの気持ちは分かります。
こちらは、給料の9割は実家とローンに行って、残りの1.7万で朝昼食その他を賄っています。

それに納得しているのは、自分の給料を自分で管理しているからなのです。
もし給料を全て他人に管理されて当たり前のように使われて、鵜飼の鵜かATMと見なされたら、たとえ使える金が倍になってもふざけんなと思います。
主婦の方も、家事するのが当たり前のように思われるのは嫌なものでは?

No.26 08/02/16 23:19
お礼

返事が遅くなりすみませんでしたm(_ _)m

慌ててスレを書いたので、ここで状況の説明をして、後で個別にお礼を書きます…

ウチは共働きですが今、嫁が育休なので『俺の給料だけでやったるわ✊』とカッコつけたものの…

昨年まで給料の浮き沈みが激しく、足りない時は自分の貯金を取り崩して渡してました。年明けから朝5時🌅から夜9時🌠まで働いて、帰ってから娘を風呂♨入れてあやして…で寝る時間が2~3時間ってのが続いたので、今度の給料はその仕事の初めての給料なので、多い分は取り崩した分に返してほしいと思ってたら嫁から
『復帰するまで我慢して…』なことを言われたのと、先週の金曜日の夜中に嫁が喘息の発作が出て、救急外来に連れて行き一週間の仕事がやっと終わったのに寝かせてもらえないイライラしてる時に『車馬鹿旦那』のスレを見つけ、趣味の道具も買えずいつまでも我慢しなきゃいかんのか⁉
という思いと
このイライラをどこにぶつければ⁉
という思いからこちらに書き込みました…
勘違いされないように言っておきますが、俺は車いぢりは全く興味がないのであしからず…

No.27 08/02/16 23:28
お礼

>> 1 家族の為に働いてお給料貰ってらっしゃるんですよね。お金の管理は奥様がなさってるんなら、まず奥様にお渡しするのが普通かと。何故家に入れるのが嫌… コメントありがとうございます

先のお礼に書いた通り、いろんなイライラがたまって一人になると『今の状況からこの先も変わらないんじゃないか』という不安いっぱいになってしまいます…

No.28 08/02/16 23:34
お礼

>> 2 だったら離婚したらどうですか? 家族を養うのが嫌ならそうするしかないのでは? コメントありがとうございます

会社の後輩で❌のヤツがいて顔を合わせると
『こっちの世界(離婚後)はいぃですよ~❤早く仲間になりましょうよ~』
なんて言われるけど風俗に飲み会,コンパ三昧なのが俺には合わないので、離婚する気はないです🙅

No.29 08/02/16 23:46
お礼

>> 3 それはよそ様のことで主さんのことでは無いはずですが・・・?ご自分のお子さんのためにも家庭を大事にしていただきたいです。自分が死ぬまでいっしょ… コメントありがとうございます

あのスレは…
家庭持ちでも自分の趣味にやりたい放題な旦那さんもいることに対して、羨ましいというかなんというか…

嫁に当たっても絶対の答えは返ってこないし、文句つけて関係を悪くしたくないし…

振り上げた拳をどこに下ろせば…って気持ちがあるので3さんのコメントで少しは救われました…

ありがとうございますm(_ _)m

No.30 08/02/17 00:00
お礼

>> 4 結婚ってそういうもんですよ💦 私も結婚して休息も休みも、ゆっくり風呂にはいることも、ぐっすり朝まで熟睡することもできません。 趣味もたく… コメントありがとうございます

嫁と知り合ってから今まで嫁や娘のことを最優先した分、何にもできなかった…独身のときあ~すればこ~すれば…って後悔がどうしても残りますが、それを抑えて頑張るしかないですね。

No.31 08/02/17 00:18
匿名希望31 ( 30代 ♂ )

夫婦でありながら貯金は旦那さんの管理?

返せだのなんだの変な夫婦関係なんですね

No.32 08/02/17 00:20
お礼

>> 5 今月残業代が多くついているなら「残業今月頑張ったから、おこづかい多めにちょうだい😄」って、可愛く交渉してみたら。 コメントありがとうございます

そうやって甘え上手になれれば、これほど思いつめることもないんですが…

No.33 08/02/17 00:29
お礼

>> 6 はい😌旦那失格🆖 それに何故あのスレ見て給料渡すのが嫌になったの⁉ 意味わからん💢😱💢 コメントありがとうございます

家🏠のこと第一で今まで来たのに疲れることはあります
ほんの少し趣味に生きたいと思うのは間違いですか…そうですか

No.34 08/02/17 00:34
お礼

>> 7 結婚は男性にとってメリットは無いからね~ 離婚して養育費月2万程度払うようにしたら? 養育費2万払ったら、後は全て自分のために使えますよ… コメントありがとうございます

そこまで割り切れれば楽だろうな🎵とは思います。

No.35 08/02/17 00:47
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

事情わかりました。
でもスレみたいな考えは家庭持ちとして(男、女関わらす)子供っぽいですよ。

私も結婚当初から稼ぎ頭をし、妊娠、卵巣嚢腫で緊急入院したりとお金に追われ、家事にも追われ、仕事も遅くまでで、妊婦にも関わらず睡眠時間もなくでした💦

私だけでなくたくさんの方が、生きる為に一生懸命です。

頑張ったらいいことあります。


精神的にもつらいでしょうが、可愛いお子さんに恵まれたことも幸せなことなんですよ😃

No.36 08/02/17 00:47
お礼

>> 8 生活費として家計に入れるお金を固定したらどうでしょう。 私の父はいくら給料があがっても生活費として20万入れたらあとは好きに使ってました。 … コメントありがとうございます

ウチは自分の必要分(車のローン(普通のファミリーカー🚗です)・生保,個人年金・携帯代・小遣い)を給料から引いた額を家に入れる形です。

ただ給料の浮き沈みが大きかったので家計が赤になる月もあったので自分のへそくりから補填してたので、せめて多い時は少しは返ってくればなぁ…と思います。

自営じゃないですがご両親のやり方は賢いなぁ…と思います。

No.37 08/02/17 00:50
お礼

>> 9 主さんのご家庭ではどうかわかりませんが、我が家では間違いなく追放されます👊🔥➰😵 コメントありがとうございます

そうならないよう精進します👮

No.38 08/02/17 01:06
お礼

>> 10 あなたも車マニアなんですか? 結婚したら、ある程度は我慢しないとね😞 ある程度とは、あなたの生活のレベルによってでしょうがうちは、いっぱい… コメントありがとうございます

俺は車🚗いぢりは興味はありません…

嫁が育児で疲れてるのに遊んでられないって気持ちもありつつも、自分のことが中途半端で終わることに『これでいいのか⁉』という葛藤はあります

調子が良ければ、自分より嫁&娘を最優先と当たり前のように動けてたのに…

No.39 08/02/17 01:23
お礼

>> 11 主さんと同じ考えの私の父は母に捨てられました。 いわば熟年離婚でしたが今父は病床です。頼る身内は別れた女房。と子供達。 どう思います❓ コメントありがとうございます

何も俺のワガママを全部通せ✊とは言いません。

自分のワガママを押し付ければ11さんのお父様の状況になるのは俺でも予想できます。

ただ持ちつ持たれつの関係でいたいのは事実です。

No.40 08/02/17 01:47
キジとら猫 ( 30代 ♂ Ve3Aw )

力まずに ラクにいきましょ

みんながレスでいろんな事いうけど そんなもん 【関係ねぇー】よ

パチでも麻雀でもやろー!

どこか息抜きを見つけないとやってらんないよね

がんばれ だ・ん・な!!

No.41 08/02/17 02:04
匿名希望41 

休ませてあげたい。

遊ばせてあげたい。

いつもいつも私達のためにありがとう。


ありがとう。

No.42 08/02/17 02:12
匿名希望42 ( ♀ )

じゃあ、離婚すればいいじゃないですか?
自分の時間がないのは、奥さんも同じでしょ?それに、自分の貯金って何?夫婦共有の財産じゃないの?いい奥さんじゃん、「待って」って事は、いずれは返してくれるんでしょ?あたしだったら返さないよ!例えば、奥さんがお給料を管理してて、足りないから、自分の独身時代の貯金を切り崩したって、旦那に「返して」なんて言わないんじゃ?
女にとって子供は分身だから。産み落としたその日から、1日たりとも解放される事はないの。子供の行動に一喜一憂し、これで良かったのかと悩んだり、自分のせいでと反省したりする。子供が痛ければ、自分はもっと痛い。
男には解んないよ。髪が伸びたら、美容院に行くよね?その時、「子供は、誰に預けよう?」って思う?嫁に「美容院に行きたいから、悪いんだけど子供見ててくれる?」って、お願いしないでしょ?病院だって、奥さんは苦しいんだから、もっと早く行きたかったかもよ?子供がいるから、主さんが帰って来るまで、苦しいのガマンしてたんじゃないの?

嫁と子供を優先して来たって、例えばどんな事なんですか?

No.43 08/02/17 03:25
通行人43 ( 20代 ♀ )

子供が喘息で苦しんでいるのに、自分が休めなかったことのほうが重要なんですか?

家族のために頑張ってるのは、奥さんも同じ。

家計を管理する側からすれば、趣味はおこづかいの範囲でやってくれるなら文句言わないです。

主さんが仕事も家事も炊事も育児もこなしているなら、奥さんに給料渡さなくてもいいんじゃないですか。

人に感謝する気持ちがない方は、周りからも感謝されないですよ😠

No.44 08/02/17 07:34
お礼

>> 12 無い物ねだりですよ😔俺は逆に主さんが羨ましい…😔俺はこの年になっても怠け者の環境を作って来たせいか、もう治す気や努力もする気がない…😔出来れ… コメントありがとうございます

皆さんのレス読んで、一晩寝て少しは落ち着いたようで…

思えば、俺も嫁と出会うまで彼女いない歴=年齢だったので、12さんのレス読んで自分が恥ずかしくなってきました(T_T)

頑張ります✊

No.45 08/02/17 07:38
お礼

>> 14 あたしの父がそうです😔 なんで結婚したのか、子供作ったのか‥迷惑でしたね 大嫌いです コメントありがとうございます

娘にそんな思いをさせません。
ただ一時の気の迷いだった…と思いたいです。
頑張ります✊

No.46 08/02/17 07:42
お礼

>> 15 夫の資格なし 奥さんかわいそぅ 夫したくないんだったら 自分だけ 大事にすればいい コメントありがとうございます

そうですね…
旦那失格ですね…

気を取り直して頑張っても旦那失格ですかねぇ❓

No.47 08/02/17 07:49
お礼

>> 16 誰かのせいで馬鹿馬鹿しくなった貴方は 流されやすいです 自己をしっかり持ちましょうよ。 お子さんは可愛いでしょう 飢えさせたらだめで… コメントありがとうございます

今まで『俺が何でも頑張ったるわ✊』と意地張って、疲れてるときに隣の芝が青々と見えてしょうがなかったんだと思います…

我が家は我が家✊で頑張って行きます。

No.48 08/02/17 07:55
お礼

>> 17 男も女もい言い分はそれぞれ😱 私は以前は専業主婦😃家事と育児とパート、夜遊びも行かず、狭い世間に閉じ込められ、不満は沢山ありました。今は私が… コメントありがとうございます

仕事がヒマだったときは家事も手伝い、嫁とじっくり話せる時間もあったのになぁ…

せめて嫁の溜め込んでいるものを少しは解消されるよう夫婦の会話の時間は作っていきます

No.49 08/02/17 08:00
お礼

>> 18 最悪ね😒 車なんたらってスレは知りませんけど。 こっちだって家事育児休みなしに疲れて投げ出したくなる時あるけど家族のために頑張ってます。 な… コメントありがとうございます

えぇ最悪の旦那です…

嫁にはこんなこと口が避けても言えないからここに書き込んだのですが…

No.50 08/02/17 08:11
お礼

>> 19 毎日一生懸命働いてくれている主人に日々感謝しています。 もうすぐ👶が産まれ、💑から👪になります。もし主人がそのような考え方を持っていたら悲し… コメントありがとうございます

一時の気の迷いだったと思いたいです…
19さんのように旦那さんに感謝の気持ちがあるといいなぁと思います
(嫁は嫁で感謝や気配りはあると思うのですが)
体調に気をつけて元気な赤ちゃんを産んでくださいね😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧