排水管から悪臭が…

回答3 + お礼2 HIT数 1042 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
08/03/12 21:39(更新日時)

彼の家の流しの排水管から、悪臭がするのですが、どうしたら臭い消えますか?😢
引っ越した初日からずっと臭くて…台所立っただけで気分悪くなります😠
こまめに掃除してるのですが、臭いがいっこうに消えません😭
ちなみに社宅です💦

No.594959 08/03/12 20:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/12 20:34
通行人1 ( 30代 ♀ )

こんばんは、スーパーやホームセンター、ドラッグストアなどで売っている排水管に直接流す液状(ジェルもあり)などは試してみました?
うちはそれをちょこちょこ使用してます。
後は台所を使用した後は必ず熱いお湯を流してます。
これでうちは大丈夫です✌

No.2 08/03/12 20:49
ベキ ( 40代 ♂ OwMpc )

ワントラップはついていますか😃

No.3 08/03/12 21:10
お礼

>> 1 こんばんは、スーパーやホームセンター、ドラッグストアなどで売っている排水管に直接流す液状(ジェルもあり)などは試してみました? うちはそれを… レスありがとうございます🙇

液状のは無いのですが、固形のならなんどもあります💦使ったら、更に強烈な臭いになって、もう使ってません😭
液状の方が効果ありますかね?

熱湯消毒ですね☝
今まで思い付かなかったです😣💦
なるほど。やってみます☺

No.4 08/03/12 21:13
お礼

>> 2 ワントラップはついていますか😃 レスありがとうございます🙇

それって何ですか?💦
すいません、無知で😢

排水口に被せる、穴開いたゴミ箱みたいなやつですか??😣💦

No.5 08/03/12 21:39
ベキ ( 40代 ♂ OwMpc )

例えば、洗面化粧台ですが、S字形に排水管がなってますよね😃

そこには水がたまっています😃

その水で、汚水管からなどの匂いを止めます😃

便器に水が溜まっているのも、同じ理屈です。

流司の場合、シンクの中央の穴を覗いて下さい。お椀形の被せがあれば、ワントラップです☺

水が少し溜まっている所に、お椀でふたした形ならOKです☺

そのお椀は摘まんて出せますので、紛失してませんか?😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧