母親が仕事先で…

回答7 + お礼1 HIT数 2089 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
08/02/18 10:35(更新日時)

母親が、うちの子供達の通う🏫の近所のお店で30年以上働いています。

雇主の90近い👵が母親が💰を盗んだと言いふらしているようです。勿論そんな事はしてません。何年か前から人の顔が思い出せないとかあり少し痴呆気味になったみたいで痴呆の初期によくあるのは盗られたという妄想らしいのですが、こういう場合どうするのが良いか悩んでます。

母親も耐えきれなくなり店は辞めるみたいですが、その後も会う人に💰を盗ったから辞めさせたとか言いそうで…それに、この前🏫の集まりがあった時に気のせいかもしれないけど他のお母さん達の態度が変に感じました。🏫の子供達も行く様なお店なので自分の子供も気掛かりです。

ハッキリ聞いてくれたら理由も説明出来るけど…当然こんな話みんなコソコソしながら広げて行きますよね。
もうすぐ70歳の母親…本当はもっと早く辞めて欲しかったのに今まで世話になったし1人にしたら、ますます悪くなるからと頑張ってた母も可哀想だし家族みんなが疲れきってます。

No.596216 08/02/17 01:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/17 01:35
通行人1 ( 20代 ♀ )

スレタイにあるように行動起こすのも解決ですが、お母さんが嫌がってしまいそうですね😔
私なら信用の置ける知人友人に事情を話し、👵が痴呆で言いふらしてるから可哀想という噂を重ねて流します。
お母さん…可哀想ですね😢私もなんとかしてあげたいですが。力がなくてすみません😢

No.2 08/02/17 01:52
通行人2 ( 20代 ♀ )

うん、私も①さんと同じく
濡れ衣で辞めたと噂を回します。

No.3 08/02/17 01:57
匿名希望3 

👵痴呆だと思います。このまま放っておいても悪化するばかりです。痴呆にも種類がありますし、進行を遅らせたり、脳の血流を回復させることやリハビリで改善させる事もできます。(個人差がありますが)病院に連れて行って検査・治療をしてあげて下さい。
周りには、👵が痴呆症で💰とったとか言うから大変で、今通院しているんだけど~等とお悩み相談して歩いたらいいと思いますよ❗
大変ですが、頑張って下さい。今手を打たないと、被害は身内だけじゃ収まらなくなるかもしれません。

No.4 08/02/17 07:44
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

やっていないと声を大にして主張するべきです‼怒ってください‼またあいてかたの家族にも、してもないことを言い触らされて、名誉を傷つけられているから、きちんと痴呆のせいだと明確にして、発言を訂正しないと訴訟を考える‼くらい言った方がいいです‼また学校などの友達にはどんどん自分から相談してください。『母親が勤め先のおばあさまの痴呆のせいで、盗みをしたと疑われてるのだけど、どうしたらいいと思う⁉』ってどんどん言ってください‼応援してますから、負けないで頑張ってください‼

No.5 08/02/17 09:12
通行人5 ( ♀ )

よく こういう話って 相手にするなで 我慢しますよね 私は、それは間違えだと考えます してないものは していないとハッキリ伝えないとならないですよ キチンと相手方へ行き 話し合うべきです でないと 心のモヤモヤがいつになっても消えませんよ

No.6 08/02/17 09:30
匿名希望6 ( ♀ )

👵のご家族はいらっしゃらないのかしら?
きっと受診を勧めても無理でしょうから、家族に話し対処が必要かなと思います。
今は物取られですが、進んでしまい火の不始末なども怖いですからね…
もしお子さんたちや身内の連絡先がわからないなら、最後の奉仕と思って役所か在宅支援センターか民生委員さんに状態をお伝えして下さい🙇

お母様の件ですが、仲の良い方などには「うちの母長年勤めた先を辞めるのよ。今まで働いていた人だから急に辞めて呆けたら大変😊」と話してみては?
話して相手の様子をみて、辞めた経緯など話した方が良いと思います。
診断もしていないのに「認知症」など勝手に話すのもどうかと思います。
毅然とした態度でいないと、本当にしたと思われてしまいますよ!
しばらくは辛いでしょうが、主さん家族に落ち度はないんだからしばらくは頑張って

No.7 08/02/17 23:32
お礼

皆さん色々ありがとうございます。

私は何年か前に精神的に体調を崩し実家の近くのマンションに引越して来ました。家に引きこもりがちだったせいもあり仲が良い友達が居ないんです😢
でも最近は体調もマシになり賃貸マンションから🏠を買って今週引越しという矢先に雇主が思った以上に前から事実無根を言いふらしてると知りました。最初に聞いたのは10万円で今日になって100万円と聞きました。

診断して貰った訳では無いので、あまり痴呆とか言うのも良くありませんよね。でも家の前に植えてた花が枯れたのに盗られたと言ったり数年前から変だなとは感じてました。ちなみに息子さんが、すぐ近くに住んでいて定年になったせいか、よく店に出入りしていて👵が悪いのを分かってくれてはいる様です。

私がもっとしっかりして母親を支えてあげて弁護士にでも相談しに言ってみようかと思います。このまま穏便にとも思いましたが…やっぱり許せません。

No.8 08/02/18 10:35
匿名希望8 ( ♀ )

目には目を❗噂には噂で対抗するしかないかと😥してないと主張するのもいいですが、ヌレギヌを着せられたや、あの👵痴呆でさ~とか。本当のこを流せばいいんじゃない❓

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧