ダイエットの事で気になる事があります。

回答5 + お礼3 HIT数 931 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
08/03/15 12:39(更新日時)

ダイエットの事で疑問に思う事があり、スレを立てました。お答え頂けると幸いです。

疑問1》例えば 1日当たりの摂取カロリーを1000キロカロリーとしてこれを1ヶ月続けるとします。
その食事メニューは
①野菜 果物 魚 肉 炭水化物(少々)を中心に1000キロカロリー
②甘い物 スナック類を中心に+①メニューも少し食べる…で1000キロカロリー

①と②では、結果としては全く同じカロリーの摂取なので、体重だけ見た場合、1ヶ月後に減る体重も同じなのですか?
もし そうであったとしてもリバウンドしにくく、ボディラインにもメリハリが付くのは やっぱり①の食事メニューですよね?

疑問2》飲み物の事なのですが 極端な話し、水を1リットル飲むのと、ジュースを一口飲むのではどちらが太るのですか?勿論、飲んだ後に体重を測れば水の方が体重は増えますが これを1ヶ月続けた場合、結果としてはジュースの方が太ると思っても良いのでしょうか?


くだらないかもですが ダイエットをする上で凄く気になっています。
どうぞご意見ください。
m(_ _)m

No.599683 08/03/15 05:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/15 06:20
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

恐ろしい事考えますね…
仮に①と②を両方やってみたとしたら、摂取カロリーが低いから確実に痩せます👍

でも何より恐ろしいのはダイエット後です💦
間違いなく両方ともリバウンドします😱
更にダイエット前よりも酷い体系なるでしょうね😨

まず第一に、極端に摂取カロリーだけを減らすと体は脂肪を蓄えようと必死になります‼
そしてなるべく消費させないようになります💦
摂取カロリーが少なくなってしまった為に今までのような消費の仕方をすると体が危険だと判断するからです💦
つまり、主さんの体はダイエット前よりも“筋肉”が衰えて“消費カロリー” も少なくなってしまいます😨
なので、ダイエット前より、ちょっとご飯を食べただけでも太りやすくなるのです😫
あと根本的にただ食べる量を減らしただけでは、メリハリのあるボディーにはなりません✋
“運動”をして下さい👍

No.2 08/03/15 06:32
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

わかる範囲でお答えしますね。

①の食事は健康的にやせる食事、②の食事はたとえ体重が減っても栄養失調状態を引き起こします。生理も止まる可能性大。
さらには②のような食事をしていると、体重はへっても体脂肪や血中脂質が増加します。主さんが予想されてるとおり、「太りやすくやせにくい」、リバウンドしやすい体質を作りやすいです。
また、1000キロカロリーというのは、例えの数値でしょうか?
もし本当に主さん自身が1000キロカロリーで実行しようとされていたら、
ちょっと少なすぎるのではないかと案じています。
(さしさわりなければ、主さんの身長と現在の体重、運動習慣を教えていただければ、
 およその一日の摂取目安カロリーの算出もできますよ)
極端な低エネルギーの食事は、食欲やストレスを増大させ、結果的に長続きしにくい、また体力や抵抗力を低下させる心配もありますので。

続きます

No.3 08/03/15 06:32
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

それから水分の摂取についてですが、結論からいってしまえば、
水は飲んでも太りません。エネルギーがなく、脂肪組織に変わる要素がないからです。
(もちろん、飲んだ直後はそれだけ体重計の数値は増加しますが)
ジュースのほうが糖分があります。が、毎日一口ずつ一か月飲み続けたくらいでは
微々たるものだと思います。

No.4 08/03/15 08:23
お礼

1さんレス有難う御座います。m(_ _)m


ご意見有難う御座います。
私は恐ろしい事を考えていたのだなと1さんからのレスで気づかされました。感謝致します。
質問にも ご丁寧に答えてくださって嬉しいです。
正しく健康的にダイエット出来るように頑張ります!

No.5 08/03/15 09:03
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

最低1200㌍は必要です。

No.6 08/03/15 09:57
お礼

2さんレス有難う御座います。


色々と詳しく教えてくださって有難う御座います。大変勉強になりました。
1000キロカロリーというのは 私が1日に摂取していたおおよそのカロリーです。少ないとは思いませんでした…。教えてくださって有難う御座います!
私の身長は162センチで体重は56キロ位です。運動量は 最低週3日の一時間ウォーキング、毎日のストレッチくらいです。
お手数おかけしますが ご検討の程よろしくお願いします。

質問の他にも このようなアドバイスまでして頂けて嬉しいです。本当に有難う御座います!

No.7 08/03/15 10:00
お礼

5さんレス有難う御座います。


ご意見有難う御座います。きちんとした食生活を送れるように 改善していきたいと思います。
有難う御座いました!

No.8 08/03/15 12:39
通行人8 ( 20代 ♀ )

こんにちは。
主さんの場合、基礎代謝が1300㌍位だと思います。
念のため、基礎代謝は何もしていなくても消費されるカロリーの事で、筋肉が多いと基礎代謝は上がります。

ですから、1日1300㌍を摂取しても体重が増える事はありません。
前レスの通り、摂取カロリーが低過ぎると、脂肪を蓄えようとするため太りやすくなります。いわゆるリバウンドですね。
主さんの場合、1500㌍位摂取しても、消費カロリーの方が高く痩せていくと思いますよ。ちなみに、脂肪1Kgは7000㌍程です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧