変わった隣人

回答5 + お礼0 HIT数 1287 あ+ あ-

匿名希望( 34 ♀ )
08/03/17 07:41(更新日時)

私の隣人のことです。
年配の夫婦なのですが奥さんのほうが
自分の意見はいつも正しいと思ってる人で
こっちがちょっとでも反発したりすると
機嫌悪くしたり怒ったりするので
付き合い方が難しくて困っています。
この人は車がないので
いつも私が一緒に買い物へ連れて行ってあげてるのですが
最近何故か私に対して怒ってるみたいで
(何故かはわかりません)また機嫌損ねてるみたいだし
しばらくそっとしておこうと思い
こっちから買い物に誘わなかったんです。
連れて行ってほしければ自分から連絡してくるだろうと思いまして。
そしたらもう1人一緒に買い物へ行ってる人に電話で
「今日買い物連れて行ってもらった??」とこっそり聞いてたみたいで
私が何か言ってたかとかいろいろ聞いてきたらしいです。
私はただいいように利用されてるだけなのかもしれません。
どうやって付き合えばいいでしょうか?

タグ

No.602177 08/03/16 19:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/03/16 19:58
匿名希望1 

かかわらないほうがいいでしょう👮

No.2 08/03/16 20:04
匿名希望2 ( 30代 ♂ )

主さんは優しい方ですね。
二人とも買い物、連れて行ってもらって感謝の気持ちは表しますか?

No.3 08/03/16 20:46
匿名希望3 

距離を置きましょう😃後々やっかいですよ👆

No.4 08/03/16 20:48
匿名希望4 ( ♀ )

私は以前住んでいたマンションの家主から同じような目を受けました😥
老夫婦でした。
最初に買い物に行く時に偶然マンションの前で会って、家主も同じスーパーに行くところだと言うので私の車でご一緒したのですが…
その後、執拗に家主にあれこれと干渉されるようになり、友達の事も「あの人とは付き合っちゃ駄目よ」と言われたり、私宛ての郵便物までチェックされるようになって、私はノイローゼになって、夜逃げしました💧
(家賃滞納等はありません)
それからも何度も携帯に電話があり、捜索願いを出すとか言われ、携帯の番号を変えました💧
すっかり依存されていました。

主さんも、お付き合いをきっぱり切れないのなら、引っ越した方がいいかも。

No.5 08/03/17 07:41
通行人5 ( 30代 ♀ )

そんなん💦
自分で買い物行かせなよ😂
子供じゃないんだから😱

これからは、誘わない方が良いですよ
今またかかわったらこれから先、ずっーとトラブル続きですよ☝

良い機会でしたね😊

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧