注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで

アンヒバ100㎎

回答4 + お礼1 HIT数 26083 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
08/02/22 09:53(更新日時)

二歳の女の子なんですが 今40℃近く熱があります

昼間小児科に行き抗生剤をもらってきました

先生から座薬はあるか聞かれ 確か冷蔵庫に入れてたのを思い出して 頂いてこなかったのですが 帰ってみてみると 結構前のやつで💧

使用期限は書いてなかったのですが 座薬は冷蔵庫保管の場合だいたいどれくらいもちますか❓
教えて下さい🙇

No.605224 08/02/22 04:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/22 04:38
お助け人1 ( 40代 ♀ )

そんなことより すぐ救急車を‼40度超えると 脳を守ろうとして 熱性けいれんを起こす事があります⭐いきなり白目むいて身体を痙攣させます‼とりあえず119番に電話して様子を伝えてみてください😃慌てずに落ち着いて電話してね🙌子供の高熱は大人ほど心配ないと思うから‼

No.2 08/02/22 07:11
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

冷蔵で1年くらいだったかなぁと…体重と関係あるので小児科に連絡してみてはどうでしょうか?あと、わき冷やして体が熱い時はあんまり布団かけすぎず、寒がったら暖かくしてあげて下さいね。うちも40°の熱で下の子痙攣しましたが、上は大丈夫でした。ただ、痙攣したら何分間痙攣したか、どんな様子か、見てあげて下さいねーお大事に🙏

No.3 08/02/22 07:15
通行人3 ( 20代 ♀ )

うちは三歳14キロで二年前(当時は半分にして使ってました)のアンヒバ100ミリを使いました。
もちろん効きました。
改めて小児科で、200ミリを処方されました。
インフルかもしれないので、やたら座薬を使うのは避けてください。
病院行くなら、今痙攣などおきてない限り時間外は避けてください
専門医がいない場合がほとんどで、現場を知る限り悲惨です。
かかりつけの病院に、早くに予約とるか、かかりつけが時間外に診てくれるならベストですが。
高熱だからと、慌てて夜間外来に連れて来られる方も居ますが、お勧めしません。
頭部を冷やすなどして、もう少し乗り気ってください。

No.4 08/02/22 08:38
通行人4 ( ♀ )

体重20キロ以下なら100ミリですよね。アンヒバは冷蔵庫保存で4年はもちますよ。今度アンヒバを貰う時、薬剤師さんに聞けば、使用期限教えてくれますよ。私も毎回聞いてて、先月頂いたアンヒバは2012年8月まででした。
お大事になさって下さい。

No.5 08/02/22 09:53
お礼

皆様レスありがとうございました🙇💦

頭を冷やして 2~3年前の座薬を入れて おかげで朝方にはきのうが嘘の様に元気になりました😂


ちゃんと薬の在庫管理もしておかないといけないですね😥


みなさまの優しさに ほんと感謝いたします🙏

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧